レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

イップス 第10話 New! はまゆう315さん

13日の木曜日 ハ… New! 虎党団塊ジュニアさん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2023年01月01日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

角田課長(山西惇)によると“熟年探偵団”という探偵社の情報で、
検挙出来たらしい。話を聞いた右京(水谷豊)薫(寺脇康文)は、興味を覚える。
とはいえ、取り締まる法律が無いため、お灸を据えられる程度だろうと右京。

一方、話を聞いた衣笠副総監(杉本哲太)や内村刑事部長(片桐竜次)らは、
民間人の介入に怒り心頭だった。

そんななか、大門寺尚彦(斉木しげる)野崎長吉(井上肇)串田純哉(佐藤B作)
の“熟年探偵団”に、袴田茂斗(森崎ウィン)が訪れる。

“金塊を盗む”という予告状が届いたと。

やはり、“熟年探偵団”に興味を覚えた特命係のふたりが、事務所を訪ねる。
そのとき右京は、茂斗の姿に気づく。茂昭の秘書をしているようだった。
因縁の相手だけに、引っかかるモノを感じる右京。

そして“熟年探偵団”の3人は、大門寺の孫・寧々(茅島みずき)に相談し、
依頼を引き受けることに。

右京と薫は、“熟年探偵団”が袴田の屋敷を訪れるのに乗じて、屋敷を訪ねる。

敬称略


脚本、輿水泰弘さん

監督、権野元さん


いやぁ。エラいモノを持ち出してきたね。



確かに、“杉下右京”を、なんらかの一般人と繋げようとすると、

事件が絡む場合や、小料理屋を除けば、ほぼ無いんだよね。

歴代“相棒”は、“杉下右京”と違って社交的なキャラが多いので、

いくらでも、繋げることが出来るんだけどね(笑)

もちろん、そんな“杉下右京”にも趣味はあるので、



実際、そういう流れで、事件に絡んだことが多々ありますしね。

が、そういうパターンでは無いと。かなり少ない。

今までで400近くのエピソードがあるらしいが。一桁でしょう。

ましてや。。。“知っている”なんて、思い切ったネタである。

今回の“熟年探偵団”の4人組は、再登場して欲しいですね。

バラでも良いから。

いっそ、“熟年探偵団”というタイトルで、

スピンオフの“連ドラ”を作っても良いのでは?

。。。同局じゃ無く。。。テレ東なら、やるような気がするよ。



そこはともかく。

1年前の因縁のエピソードの続き。。。ではあるのだが。

元日恒例のスペシャルですが、

これくらいが、ちょうど良いのでは?

単純に、シンプルなネタを上手く広げただけだし。

むしろ、《相棒》のやりとりが、多く盛り込まれていて、

そういう意味で、心地よさがあるし。

若干、引き延ばしすぎているが、

“相棒らしさ”で、上手くやっている感じかな。



ってか。。。これ、

結果的に、右京たちが、袴田茂昭を助けているように見えるのだが。。。

いや、引導を渡している。。。でしょうか。

それも、袴田にとって、理想的な良い形での解放かな。



にしても

まさかの再雇用。

この結末は、思っていなかったよ。

そのうえ、なんとなく。。。青木まで、におわせて。。。。

TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-7800.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年01月01日 23時11分54秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: