レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第107… New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

13日の木曜日 ハ… 虎党団塊ジュニアさん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2023年01月08日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容

旧知の剣持理三(鹿賀丈史)千代田医科大学附属病院院長に治療を依頼。
しかし、無理だと言われてしまう。余生を考えた方が良いと。
まさかのことにショックを受ける羽場。
そんな羽場の前に、謎の人物ジョーカー(藤原竜也)が現れる。
全財産と引き換えに、治療を行うという。
そして執刀医を名乗る人物エース(妻夫木聡)が告げる。
「あんたの命を救ったとして、生き延びる価値はあるのか?」と。




脚本、飯野陽子さん、山田能龍さん

演出、堤幸彦さん


一応、オリジナルで、医療モノらしい。

まぁ、漫画などに限らず、ドラマでも、

数年前にどこかで見たような感じの設定、内容なので、

ある種の既視感はあるのだけど。

そのあたりは、言い出したらキリが無いので、不問とする。

とはいえ。

演出が演出なので、クセがあるので。

そこは、不安な部分ではあるのだが。

描いているコトだけを見れば、普通に医療モノで。



クセはあるけど、以前ほど、強くはありませんしね。

サブもいるので、それよるブレの方が気になるくらいだ。


ただ、今回、気になった点が多い。少なくとも5点。

ひとつは、“説明”が多いこと。

初回だから仕方ないけど。ちょっと、クドいかな。



パティシエの仕事の部分なんて、まさに、それ。

雰囲気作りも含めて、ある程度は、仕方ないだろうけど。

だが、明らかな無駄でしかないのが、もの凄く引っかかってしまった。

描くなら描くで、全員の表裏を描くべきでは?

で、みっつめは、病院部分。

比較対象として盛り込んでいる可能性はあるけど。

今作の見せ場は、そこでは無いので。極論を言えば、完全に無駄部分。

逆に、サポートをしているなら、存在を理解出来ますが。

現状では、ただただ無駄な部分である。きっとサポートしているのだろうけどね。

描くならハッキリさせた方が、スッキリ感が上がるだろうに。

そしてよっつめ。ネタを複数盛り込んでいることだ。

もう、これは、完全に“時間延長”の弊害。

テンポ良く見せているつもりなのだろうけど。

ハッキリ言って、盛り上がりに欠けるモノを複数繋げたところで、

全体が盛り上がるわけが無いのである。なのに。。。

後半のネタが良い感じで盛り上がっていただけに、前半が残念。

そしていつつめ。警察。。。いる?いる意味が分からないです。


ということで、今作、気になった点が多い。

“時間延長”が無くなれば、ある程度、集中されるだろうけど。

初回で、コレをやられると。

“つかみ”を失敗していると言われても、仕方ないだろう。

初回だからこそ、シッカリとつかんで欲しかったモノだ。


ざっと見た感じでは。開始30分まで、必要無いのでは?

“1話完結”と思って見始めて、脱落した人、いるのでは?

延長を無くして、30分頃からの開始で良かったのでは?

そこからの後半戦は、ヒューマンドラマになっているし。

良い感じだっただけに、ちょっと残念。

通常の放送時間で、見たかったです。

ほんと、もったいないことをしています。初回だったのに。

TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-7808.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年01月08日 22時18分09秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: