レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

世にも奇妙な物語 24… New! はまゆう315さん

風邪ひきさんになっ… New! 俵のねずみさん

近本マウントを取っ… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

先日の天赦日(温泉風… 鹿児島UFOさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

無題 やめたい人さん
2023年10月15日
XML
王様戦隊キングオージャー 第33話「シューゴー!キングとキョウリュウ!!」

ダグデドにより“地球”に飛ばされたギラ(酒井大成)たち6人の王様。
そこは、ダグデドが連れてきたデーボス軍により、荒廃した世界だった。
ギラたちは。。。。“キョウリュウジャー”と出会い。。。。

敬称略


いやいや。。。。。いやいやいや。。。。納得はしているけど。

さすがに、コーカサスカブト城を、ギラ以外が動かすのは、

どうなのかな?(笑)

仕方ない。。。それとも、やはり王族だからOKか?



楽しいから。

ってか。。。映画か、最終回みたいだね。。。


最後に、

今回のキングオージャーの設定を利用すれば、

物理的に、どこの世界でも行けるよね?






仮面ライダーガッチャード 第7話「さよならサボニードル」
内容
順調にケミーを集める宝太郎(本島純政)たち。
その日も、スマホーンを使ってメカニッカニを捕獲に成功する。

そんななか宝太郎たちのもとに、サボニードルを引き取って欲しいという少年が、
現れる。

敬称略




風呂敷を広げすぎて、ビミョーに迷走しているよ。

どうも、今作は、序盤から迷走気味だよね。

アレコレと描こうとしすぎて、ワケが分からなくなっている。

そもそも、見せて魅せるというコトが全く出来ていない。

じゃなくても、若者出し過ぎで、空回りしているのに。








ひろがるスカイ!プリキュア第37話「ふたりは仲良し 思い出の木!」


ましろの幼い頃のアルバムを見ていたソラたち。
そのなかに、幼い頃のあげはの姿も。
みんなで、撮影された場所へ行ってみようと言うことになり、、、


う~~~ん、、、、

エピソード自体は、悪くないんだけどね。

最近は、アレコレとやっても。

結局、4人いや5人で物語を描いているわけで無く。

今作は基本的に、戦いの部分以外は、1人だけだからね。

もうすでにチーム感が無い。

これで、仲良く。。。チームワークって。。。。意味不明なのだ。

完全に初期設定のミスでしょう。こだわりすぎたってことだ。

もちろん、そういう設定であったとしても、

エピソード次第では、悪くない状態になったのだけど。

今作。。。そこを無視してるからね。

今回だって、

なんなら、“鳥さんを助けた”または“鳥さんが帽子に”で

良かったのでは?

で、ツバサを混ぜれば良かっただろうに。

いや、それどころか、もっとヨヨを混ぜれば、

場合によっては、ソラまで。。。。。

現実では、そんな“偶然”なんて、ほぼ起きないけど。

“作り物”だからこそ、もっと作り込むことが出来るのだ。

表面的に、“なんとなく良い話”を描いて、

“プリキュア”であることを無視するのは、どうなのかな??





TBは以下のミラーへお願いします
http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-8307.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月15日 09時59分05秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: