2012年01月19日
XML

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『クロスオーバーイレブン』 的 スクリプト集
スクリプト2
 「マクドナルドの客、究極の失敗とは・・・」その1

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

究極  と言う言葉を安易に使ってはならない。
しかしながらそれ以外に相当する単語が見当たらない時

この国民的ファーストフードショップにおける客が引き起こした究極の失敗とは何か?


しばらく、考えてみて欲しい。



'゜★゜'・:*:.。.:*:・'☆。.:*:...:*★:・'゜:*:・'゜*;・'゜★゜'



何かおかしい・・・

そう感じたのは風呂から上って更新の原稿もひと段落した土曜の夜更け過ぎ、
日頃から意地汚いと家族から嗜まれているブログ主が
小腹が空いて机から腰を上げた少し後の事であった。

あれ  は、どこにやったかなぁ・・・



☆.。.:*・。★.。.:*・。☆.。.:*・。★.。.:*・。☆.。.:*・。★.。.:*☆

台所にあるはずの あれ
あるべき場所にある筈のものが無く、置いた場所を思い返す。

茶箪笥の中かぁ?・・・ 

日頃から家族には人のモノを勝手に片付けるのを止めるよう言い渡しており
当然ブログ主の小言など、小枝の金柑を食い荒らすヒヨドリの鳴き声程にも気に掛けない
家族の事は重々承知している。

きっとここだと確信を持って開けた引き出しの中には、
開封後残り僅かな カントリーマアム の袋があるのみだった。

日中やたら電子レンジの音がすると思えば、
ドンキで買って即日チンしてヒヨドリみたいに貪ってたか。

確かにあれは チン すると旨い。


いつもは頼みもしないで片付けるのに、こういう時に限って片付けないのか・・・

・・・では、 どこにあるのだ・・・  あれ  は。


☆.。.:*・。★.。.:*・。☆.。.:*・。★.。.:*・。☆.。.:*・。★.。.:*☆



ここにコーヒーのカップはあった、
何も置いていないテーブルを指差す。

そして2階に持って上った。 指と一緒に眼が天井に動く。 
その時 あれ はあったか・・・ どうか、


指と頭が天井に向ったまま台所で大人が停止している。


ガレージに忘れたか。


そう思ったブログ主は玄関に向かい草履を履いて外へ出る。

夜更けの住宅街に響かないようにそっと門を開けて道に出る。
冬の夜はかなり肌寒く、たとえ あれ をガレージの中に置き忘れたとしても
夏場とは違い、いい感じに 冷蔵 されているはずである。

ブログ主は道に面したガレージの前に立ち
巨大冷蔵庫の様な シャッター をなるべく音が立たないように ゆっくり と開けた。

「が らが がら らが らが らーーー ーーっ


夜更けの住宅街に 恐る恐る 鳴り渡るシャッター音は、
ここで 悪い事 をしていますと言わんばかりの響きである。

街頭以外光を放つものが無く、放たれた残響が周りに散らされて
シーンと静まり返るいつもの住宅街に戻ると

現れた罪悪感も消えて、ガレージの室内灯を点した


ガソリン代を ケチ るブログ主は、私用で出かける時は スクーター を使い、
買い物をした荷物をシートの下の ヘルメット収納庫 に入れておく。

スクーターのシートを開けてヘルメットを取り出す。

あれ
は押し込めると潰れるからと、確認したヘルメットの中には何も無く
同じくシートを開けてヘルメット収納庫を見てみると
伽藍とした空間が現れて、何かが入っていた様な痕跡は認められない。


次に車の屋根を見る。
よくブログ主はスクーターから取り出した荷物を一旦車の屋根に置く。

我が家の 頭文字D (自家用車)唯一の改造、ルーフレールが スッ と通っている他は

何も見当たらない。

ブログ主はシャッターを閉めながら、冷蔵庫のドアを開け閉めしている錯覚に陥る。

☆.。.:*・。★.。.:*・。☆.。.:*・。★.。.:*・。☆.。.:*・。★.。.:*☆


すっかり途方に暮れたブログ主は台所に戻り凍ったように立ち尽くす。
湯冷めからか若干の身震いが体を襲う。

必ずあると思ったところに モノ が無かったとき、人は何を思うか。


家族が珍しく台所に放置していた モノ を茶箪笥に片付けなかった事から
始まった夜中の散策だが、では あれ は今どこにあるのか、

いや違う、何かおかしい、そうではない・・・

家族は私の小言を思い出して台所に放置したままにして、 モノ を茶箪笥に
 片付けなかった のでは無い、

片付けられなかった
のだ。

台所に放置していた モノ など始めから無かったのだ、
だから茶箪笥には カントリー・マアム の貪いサシしか入ってなかったのだ。

ではいったい何が起きているのか、そうだ、そもそも私は


本当に、買い物をしたのだろうか?



実は、何も買っていなかったのでは?・・・・・・・・
買ったような錯覚をしていたのでは?・・・・・・・・・・

買ってもいない物を、大の大人が、夜中に、ガレージを開けてまで
探し続けているだけなのでは?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そうして朝になって真顔で家族に尋ねるのだ。




・・・・・いやいや いや いやいや いや いやっ!!!

・・・・・コワいコワい コワい コワい コワいっ!!!


傍から見れば、
夜も更けた台所に仁王立ちして手のひらを左右に振り独り声を出して否定して

見ようによっては、
人に見えない ヒト が見える人が、見えない ヒト と話している様に人には見える。

部屋から顔を出した家族がこちらを眺め、
見てはいけない モノ を見てしまったかの様に、静かに襖を閉める気配を背中に感じ

どっちが コワい のか分からない すっかり湯冷めも忘れてしまうブログ主で あ る・・・

(つづく)


Coldplay - Every Teardrop Is A Waterfall
コールドプレイ - ウォーターフォール ~ 一粒の涙は滝のごとく

※この物語は実話ですが、一応フィクションです


※ 続きと 完全版 は、こちらの
長文駄文の倉庫 』 で御覧ください










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年11月29日 00時21分11秒
コメント(5) | コメントを書く
[ 創作 [スクリプト] Crossover11風コント] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

Voyager6434

Voyager6434

サイド自由欄




​​
​​
​​


​​
​Twitterはコチラ​​
​​ ​​
​​Voyager6434​​



にほんブログ村 映画ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ






バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カレンダー

コメント新着

Voyager6434 @ Re[1]:2024年 新年あけましておめでとうございます(01/01) かめばーちゃんさんへ 今更ですがw今年…
かめばーちゃん @ Re:2024年 新年あけましておめでとうございます(01/01) あけましておめでとうございます。 『芸…
細魚*hoso-uo* @ Re:『Wikiの写真で一言』第10回「努力義務って義務?」(04/30) こんばんは 田舎の中学生は古よりヘルメ…
Voyager6434 @ Re[1]:ヘタレ絵日記40『下○タ談義』(03/12) 細魚*hoso-uo*さんへ いらっしゃいませ~☆…
細魚*hoso-uo* @ Re:ヘタレ絵日記40『下○タ談義』(03/12) こんばんは あの当時もPTAが アニメで…
Voyager6434 @ Re:謹賀新年です!(01/01) かめばーちゃんさんへ おひさしぶりですw…
かめばーちゃん @ 謹賀新年です! 年末にコメントありがとうございます。 …
人間辛抱 @ Re:『竜とそばかすの姫』すずが竜を救おうとする理由とは(09/01) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
背番号のないエースG @ エースをねらえ! あだち充「ラフ」に、上記の内容について…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: