CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

録画でみているファン@ Re:SEAL Team5とルーキーブルー6が、被りました ルーキーブルー6は 1週間以内の再放送は…
録画でみているファン@ Re: Discoveryなど josetangelさんへ スタートレックDiscove…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ すみません、お返事遅れてしまいました。 …
録画でみているファン@ SEAL Teamのシーズン5 やっと『SEAL Team』シーズン5が Dlifeで…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >カーク船長@ウィリアム・シャトナーの…
録画でみているファン@ Re:アーギャフ・マードック・ベルニエ josetangelさんへ >「マードック事件簿…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ 私もジャックとサムの関係が急に出てきて…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ 「リサーチユニット」はフランス語目当て…
NCIS大好き♪@ Re:NCIS: Hawai'i 2 #44 Dies Irae(01/16) こんにちは♪ ケイトは仕事も出来て美しく…
録画でみているファン@ Re:録画でみているファンさんへ(01/16) josetangelさんへ >ジョナサン・ラパリ…
January 28, 2007
XML
カテゴリ: CSI:マイアミS4
 やや長めのオープニング、ビーチバレー大会でナンパしようとする、ロズウェルコンビのEricとDan。どことなく寒そうなのはやはりLAで撮影されているからでしょうね。先週もそうでしたが、本来の事件の発端となる前に、かなり長い時間別のことをやっています。
 Ericの「モテ男」ぶりは日を追うごとに激しくなりますね。あれでは「歩く生○器そのもの」。しかも、彼に絡んでくる若者にはすぐに「警察だ」とバッジを出していばってみせる。一方、ロズウェルだと逆のキャラだったので、面白いのですが、Cooperはコンピュータオタクで女性関係・ファッションは全然ダメ、現場でも死体を見て青くなったり、ショックのあまりぼーっとしているし、「ラボに持って帰らなくて良いのかよ?」とびびって見せる。その割には鈍感で口が軽い奴。でもBrendan Fehrの方が人気あったのにな~(爆)
 EricとNataliaの関係にもかなり時間が割かれました。Ericの精力のせいで、ついにXXXXしたかも?というNataliaですが、"I'm late."て、人の多いラボでする話じゃないでしょうに。(赤面)オレンジ色のラボの中で、Calleighから「顔色青くない?」といわれていたのが、ツッコミどころです。
 もちろん、今週もHoratioのやりたい放題、ツッコミどころも満載でした。被害者宅に押し入るとき、「これを使ってみろ」と鍵を出すポーズがもうHoratioですね。でも「だめだよこりゃ。」とFrankに言われて「あれ?」という仕草が情けない。すぐさま、「Frank、行くぞ!」とFrankにドアを蹴破らせる、あなたは力仕事はいつも人任せなのか。しかも、クローゼットを開ける瞬間には腰に手を当てて、開ける前から中が判っていたようです。
 Frankは本当に最高です。2回目の突入ではもったい付けて鍵を開けていましたが、この辺はギャグなんだかどうなんだか。今週はちっとも視力問題が全く触れられなかったライアン君も、ツッコミたいですね。

ネタバレ注意

 今シーズンのストーリーアークの一つ、ジェニファーの両親殺しの犯人、Walter Resdenがジェニファー本人に照準を併せた。なんと出会い系で知り合って2人はデートしているという。(かなり無理な展開ですが)しかもジェニファーの両親殺しの件では不起訴になっているResdenが、再び犯人と疑われる事件が頻発し、これはHoratioへの挑戦と思われたのだが…
解決はしたものの、一度見ただけでは展開にかなり無理があって、疑問の残るエピでした。
 ラボにある日突然昔のケースファイルが届けられ、Resdenがジェニファーをつけ狙ったのも全て、Horatioに見つけてもらうことだったのですね。なぜなら、ResdenはHoratioがどんな男なのかを知っていたから。2人は共通点があったのだった…
 ここで、またびっくりです。Horatioは父親に殴られ虐待されていたのですね。Resdenは実は臆病者で、養父に仕返しをしたいけれど、一人じゃできない。Horatioなら助けてくれる。Horatioは暴力オヤジにもひるむことはないですから。「本物の男は子供を殴らない」「銃がなければ、お前もあのカスと同じだ。」「じゃあ、殴れ」とガンベルトを外して、暴力オヤジにメンチを切るHoratio。聞きようによっては、子供のけんかみたいなところもあります。 「お前は虐待者だけじゃなくて、臆病者だ。」おっさんも刑事を殴ったら、捕まることくらいはわかるでしょうに。冒頭のEricと同じです。しかし、極悪の殺人鬼からも、「お前がうらやましい。お前には年寄りに見えるだろうが、俺には彼はモンスターなんだ。」と、賞賛を受けるHoratio。すごい、なんてすごいんだー。(T_T) きっとDresdenもHoratioのことが好きなのね。

 実際、今シーズンに入ってHoratioの過去を無理やり作った感じがしてならないですね。もともとはマイアミの人だと思っていたのが、NYにルーツがあるような描き方がされてしまったのは、やはりこれからもCSI:NYとのクロスオーバーを念頭に置いてのことなのでしょうか。
まあ、落ち着いて二度目の鑑賞ではHoratioの芯の強さ、、優しさの根底に子供の頃の虐待があったのだ、ということになって、今後の見方が変わるかも?と思いました。
 あと、Valeraの気になる表情は、もしかして彼女がMoleなの?いやーそれはやめてくださいー。
 その他、実用されてはいないと思いますが、まるでホログラムのようなクールなディスプレイだとか、「24」ばりの4分割画面とか、相変わらず我が道を行くマイアミでした。(爆)

CSI Miami Files本館へ



http://bichimanis.blog15.fc2.com/blog-entry-391.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 28, 2007 11:38:03 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: