CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

録画でみているファン@ Re:SEAL Team5とルーキーブルー6が、被りました ルーキーブルー6は 1週間以内の再放送は…
録画でみているファン@ Re: Discoveryなど josetangelさんへ スタートレックDiscove…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ すみません、お返事遅れてしまいました。 …
録画でみているファン@ SEAL Teamのシーズン5 やっと『SEAL Team』シーズン5が Dlifeで…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >カーク船長@ウィリアム・シャトナーの…
録画でみているファン@ Re:アーギャフ・マードック・ベルニエ josetangelさんへ >「マードック事件簿…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ 私もジャックとサムの関係が急に出てきて…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ 「リサーチユニット」はフランス語目当て…
NCIS大好き♪@ Re:NCIS: Hawai'i 2 #44 Dies Irae(01/16) こんにちは♪ ケイトは仕事も出来て美しく…
録画でみているファン@ Re:録画でみているファンさんへ(01/16) josetangelさんへ >ジョナサン・ラパリ…
June 1, 2022
XML
カテゴリ: The Blacklist
新シーズンプレミア。

もう、レッドが誰かのかなどということはどうでもよくなりましたし、制作側もつじつま合わせをする必要はなくなったのでは?
あれから2年というパターンは、Blacklistらしいリセットの仕方だと思います。






リズの死から2年、デンベはFBIの特別捜査官となり、台湾から輸入されるマイクロチップを強奪する犯罪グループを捕らえるため潜入捜査している。
その取引の現場に立ち会ったデンベは、正体を見破られ相棒を殺されただけでなく、強奪を阻止しようとして自身も大やけどを負った、
FBIを去ったクーパーはテレビで犯罪に関するコメンテーターをしており、アグネスの後見人となっている。
アラムはパートナーとベンチャー企業を興し、投資家を探す毎日、パクはアカデミーの教官となり結婚生活を送っている。
レスラーはFBIを辞めて故郷のデトロイトに戻り、車のメカニックとして働く日々。

謎のタトゥがわかるのはレッドしかいないが、デンベでさえレッドとは1年半前に話したきりで、連絡も取れないという。
クーパーはデンベの依頼で、レッドにコンタクトを取る。
ハバナにいるレッドに会いに行ったクーパーは、世俗からかたくなに距離を取り隠遁生活を送るレッドに協力を求める。
レッドは心の平和を求め闇の世界を遠ざけていた。
タトゥを見て「700歳の海賊」だという。
クーパーはそれを手がかりに、アラム、パク、レスラーに声をかけるが、レスラーはレッドに関わることならば引き受けられないと断る。

次世代のマイクロチップは台湾でしか作ることはできず、アメリカはそれを守るためには戦争も辞さない、これが手に入らないとすれば国家の危機だ。
レッドによると、15世紀に遡る盗賊、無法者「スキナー」が今回の事件に関わっており、レッドはその先代「スキナー」と知り合いだった。
レッドはNYのクーパーの自宅を訪れるが、クーパーはレアグネスに会わせないと告げる。
元特捜班のメンバーは先代スキナーこと、ヴィンセント・デュークと接触することに成功する。
ヴィンセントは「スキナー」を引退しているが、荒っぽいやり方をする後継者には釘を刺したという。

デンベのためなら、というレスラーも仲間に加わり、ベックことスキナーを公園で監視する。
スキナーはアジア系の親子3人を狙っているようで、その父親は台湾の半導体メーカーのCTO、チェンと判明する。
しかし、チェン一家はクーパーたちの目の前でスキナー一味に誘拐されてしまった。

レッドはデンベを見舞った後、ハバナに戻るという。
クーパーたちがデンベの見舞いを行い、デンベは死んでしまった組織を剥がすのには痛みがともなうが、時間をかけて治すしか治療法はないという。

レスラーはハバナに戻ろうとするレッドに、ブラックリストを引き継ごうとしたリズの遺志を自分たちが引き継ぐのが使命だという。
新「スキナー」はグレアム・アンダーソンという人物で、レスラーはレッドにリズの死を無駄にするなとファイルを渡す。




解散したチームが再結成というわかりやすい展開でした。
そのきっかけがどうやってFBI捜査官になったのか謎ですが、レッドの良心たるデンベで、リズの死で激しく心を乱されたレッドを説得したのが、筋を通す男、レスラーというのも、非常に納得できるものでした。
リズの不慮の死でレッドがブラックリストを諦めてしまい、その結果チームも目的を失って分解してしまった。
リズを愛していたレスラーは別として、レッドがその気だったらチームは存続していたのではないかな。
「俺が戻ってきたのは、俺はあんたが大嫌いだが、それ以上にリズを愛していたからだ。」
きゃーかっこいい。
リズがレッドを殺して、ブラックリストを引き継ぐ覚悟をした、それは叶わなかったが、彼女を愛していた我々は遺志を引き継がなければならない。
言うじゃないの。
ちなみに、やさぐれたレスラーは、髪もヒゲも伸ばすと、マット・デイモンみたいだなと思いました。
レッドは更に太って(あれは後で痩せるための肉布団?)、頭を剃るとテリー・サバラスみたいでした。
心の平安を得るために、チベットの僧院で修行したというのは、バフィの死(後に復活)でショックを受けたエンジェルがスリランカの僧院にこもっていたのを思い出して、ニヤリとしました。
アグネスをクーパーが引き取ったというのは、まあ分かるのですが、本来ならトムの実母スコティに預けるべきだんだろうな。
シーズン10も更新が決まっているので、成長したアグネスがストーリーに絡んでくるの可能性はありますね。
アラムの副業というか、本業?のベンチャーは上手く行きそうで、こちらも辞めてしまわずに、NCIS:LAのエリックみたいに、大金持ちになって悪の退治をするのも良いのではないでしょうか。
そういう感じで、自由にできそうですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 1, 2022 10:08:20 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: