CSI :Miami Files Annex

CSI :Miami Files Annex

PR

Profile

josetangel

josetangel

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

録画でみているファン@ Re:SEAL Team5とルーキーブルー6が、被りました ルーキーブルー6は 1週間以内の再放送は…
録画でみているファン@ Re: Discoveryなど josetangelさんへ スタートレックDiscove…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ すみません、お返事遅れてしまいました。 …
録画でみているファン@ SEAL Teamのシーズン5 やっと『SEAL Team』シーズン5が Dlifeで…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ >カーク船長@ウィリアム・シャトナーの…
録画でみているファン@ Re:アーギャフ・マードック・ベルニエ josetangelさんへ >「マードック事件簿…
josetangel @ NCIS大好き♪さんへ 私もジャックとサムの関係が急に出てきて…
josetangel @ 録画でみているファンさんへ 「リサーチユニット」はフランス語目当て…
NCIS大好き♪@ Re:NCIS: Hawai'i 2 #44 Dies Irae(01/16) こんにちは♪ ケイトは仕事も出来て美しく…
録画でみているファン@ Re:録画でみているファンさんへ(01/16) josetangelさんへ >ジョナサン・ラパリ…
August 31, 2023
XML
カテゴリ: The Blacklist
かつてのブラックリスターが再登場する今シーズンで、過去の場面も再現されますね。

ところで、よほど制作費をケチっているのか、セットが使いまわしできそうな地味なものばかりで、ちょっと寂しいです。




ヘーゼルトン連邦矯正施設から、​ Dr.ペリロス ​こと、ケイラ・バンクスが脱獄した。
ウージンの部下が手引したと見られ、ウージンはペリロスを使って誰かを拷問するつもりなのか。
クーパーは脱獄に関わった業者や車を捜索するようレスラーに命じる。
デンベにレッドの物流を任されているソレンから電話があった。
港で受け取る荷物の積荷目録を失くしてしまい、デンベの助けを借りたいという。

ウージンは脱獄させたペリロスに、マーヴィンから聞いた話を告げ、ペリロスもレッドがFBIに逮捕させたと説明する。
ペリロスが拷問したデンベは今やFBI捜査官になっており、レッドと関わる特別捜査チームに所属していると見られる。
ウージンはペリロスにデンベを再度拷問し、特別捜査チームの拠点やメンバーなどを聞き出してほしいという。
ソレンの作業を手伝ったデンベに、ソレンは娘のマチルダを誘拐されたと釈明し、そこにウージンの手下がやってきた。
デンベは倉庫から脱出するが撃たれて足を負傷し、民家に逃げ込む。
その家の母子の協力を得るが、流した血を辿ってウージンの部下が乗り込んできた。
生け捕りにしろという言葉を聞いて、デンベは人質にされた母子を解放し自分を捕らえろと申し出る。
ペリロスの拷問を受けることになったデンベに、ウージンはレッドの右腕だったのになぜFBI捜査官になったのかと問う。
デンベはもとより何も話すつもりはなく、ペリロスと向き合う。

そのころ、FBIでは矯正施設の脱獄にウージンの部下が関わっていることを確認し、さらにウージンとヴェスコが会っている映像を手に入れた。
レッドが脱獄させたベスコがなぜウージンと?

クーパーは返信するが、それはウージンの部下が送ったものだった。
ペリロスは得意の毒を流し込み、デンベがFBIに加入したのは贖罪と許しを求めてではないかと問う。
レッドから離れたいが彼を一人にはできなかった、だからFBIに入った。
そして今はチームの一員としてレッドを支えている。
レッドを愛しているのだろう、だがレッドは決して償うことはできず、レッドを支えれば支えるほど、彼が世界中に苦痛をもたらすことになる、だから今、自分を解き放つのだ。

ヴェスコはデンベがウージンに捕らえられているのに気づく。

クーパーはヴェスコがウージンと会っていることをレッドに知らせるが、レッドはヴェスコ本人から聞いているという。
連絡が取れなくなっているデンベがよこしたメッセージについては、レッドは他人がデンベを装って送ったという。
ボルティモアの港に荷物の件で行ったというのは変だ。
クーパーはすぐにチームをボルティモアに送るよう命じる。

ウージンはデンベからFBIチームの拠点を聞き出して、急襲するつもりだとヴェスコに計画を話す。
犯罪者たちに信じてもらうには、レッドがFBIと交わした免責契約の証拠が必要だ。
ヴェスコにはさらに暗号化された文書を解読する「トロール・ファーマー」こと、ボー・チャンという人物を説得してもらいたい。
すぐにマニラに飛んでくれといわれたヴェスコは密かにレッドにメッセージを残す。

ペリロスは痛みと付き合うようになったのは母親の病気だったという。
その母親は刑務所に入った間に亡くなった。
デンベを傷つければ癒やしになるかと思ったが違った。
大切な人を失ったペリロスでも、デンベの目を見れば、レッドからもっと多くのものを奪わ、痛みを被ったことがわかるという。
だが今レッドが世界にもたらす痛みを止めることはできる。
それでもしゃべらないデンベは意識を失い危険な状態となる。
レッドからデンベの居場所を聞いたレスラーとマリクは、ウージンのアジトへと向かう。
やむを得ずペリロスはデンベを置いて退却するが、その報告を聞いたウージンはヴェスコを空港ではなく別の場所に連れて行く。
心停止状態のデンベを発見したレスラーは、最寄りの飼料店へと向かう。
そこはレッドが緊急時に利用する闇病院で、医師らはデンベの救命を行う。
急を聞いたレッドも駆けつけ、意識を取り戻したデンベにヴェスコが助けてくれたという。
レッドはウージンに接触されたヴェスコを逆にスパイとして、送り込むことにした。
本人も喜んでそうしたという。
しかし、ヴェスコがレッドに連絡を取ったことがウージン側にばれ、ヴェスコは厳しい立場に追い込まれる。

マリクはクーパーのチームで見るもの、出会うものが想像を絶するものばかりで、衝撃を受けたという。
レスラーはブラックリスターの資料をいくら読んだところで、この仕事に慣れることはなく、楽にはならないという。
この仕事は人を変えてしまう。
マリクの母親もこの仕事をしていた、ペリロスは氷山の一角だ。
ウージンはペリロスは無用になったので始末するように命じ、ヴェスコを殺す。




バッドエンディングだからこそ、ストーリーとしては引き締まったと思います。
このままではウージンのお人好しぶりがマンガみたいでしたから。
お気に入りのヴェスコだったので残念ですが、これでレッドのウージンに対する怒りは激しくなるのではないでしょうか。
ヴェスコはあのまま刑務所に入っていたら無事だったのに、レッドが脱獄させるから悲劇に。
いや、そのままでもウージンが脱獄させたかな。
食中毒で病み上がりのデンベがさっそく「毒」の痛みに耐えるという、ドMな回でしたが、彼は真っ当で一番男前ですね。
恐るべき精神力と持久力、そして自己犠牲の姿勢でスーパーヒーローじゃないですか。
ペリロスがそのデンベを深掘りしてくれたのは良かったと思いましたが、冒頭部分で受刑者に対して良い医師として行動していたところなど、実は善良な人だったんですね。
過去形なのは、すでにウージンに殺されたと思われ、ウージンもなかなか怖いです。
ペリロス役のラヴァーン・コックスはトランスジェンダーだそうです。
「Orange is the new black」で大注目され、エミー賞にもノミネートということなので、デンベに涙を見せるシーンは今回の見せ場だったのかもしれません。
「オレンジ…」見なきゃなあ、ケイト・マルグルーも出ているし。
わかっているつもりで母のいた世界に飛び込んだシーヤに、こんなもんで驚いていたらだめだとレスラーが年寄りのような事をいう。
レスラーも汚れてしまいましたので、手本にもならず残念です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 31, 2023 10:30:52 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: