PR

カレンダー

バックナンバー

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

生き物観察が趣味の者です@東京@ Re:コマユバチ(繭と成虫)(11/12) 初めまして。 ハギの枝に黄色い毛玉の様な…
先生へ@ Re:ハナアブの幼虫(オナガウジ:尾長蛆)(05/21) ためていた水に生息していて、生まれて初…
srpfly@ Re:ショウジョウバエの1種(07/28) it is not a Drosophilidae (ショウジョウ…
蓼科委員@ Re:スミレの閉鎖花(11/17) 閉鎖花としてアップされている画像はすで…
蓼科委員@ Re:スミレの閉鎖花(11/17) 閉鎖花としてアップされている画像はすで…
飛ぶ本@ Re:クサギカメムシの幼虫(初齢)(07/31) 初めまして。 とても分かりやすく勉強に…
おかんー子どもの頃は虫好き@ Re:エゾギクキンウワバ(蛹と成虫)(12/01) 生協で届いたモロヘイヤについていた5mmほ…
2007.07.17
XML
カテゴリ: 昆虫(蛾)




 近づいて見ると、小さな蛾である。随分妙な格好をして止まっている。はは~ん彼奴か、と思っても、はやり名前は思い出せない。


カバイロトガリメイガ1
葉裏に止まるカバイロトガリメイガ.Y字型をしている.脚が長い(2007/07/09)



 こういう妙な格好をした被写体は、深度が深過ぎて撮影し難い。かなり引かないと、100mmレンズでは全体に焦点が合わないのである。引けば、写りは小さくなり、結果的に解像度は低くならざるを得ない。

カバイロトガリメイガ2
バイロトガリメイガ.型が美しい(2007/07/09)



 眠りに入っているらしく、葉っぱをひっくり返して撮影しても全く反応しない。背面、正面、側面の他、斜めからも撮ってしまった。

カバイロトガリメイガ3
横から見たカバイロトガリメイガ.眼の模様はストロボの反射に因る(2007/07/09)



 一通り写真を撮ってから、名前を調べる。一寸調べるだけで、昔取った杵柄と言うか、1種の嗅覚と言うか、妙な勘が働いてトガリメイガ( Endotricha 属)の1種であることは直ちに判明した。そうか、この連中がこういう変な格好で止まるのだったか!!

 この仲間は種類が大して多くないので、その中のカバイロトガリメイガと言うのに良く似ていることも直ぐにわかった。例によって確証は無いが、カバイロトガリメイガとしておく。

 昆虫の名前を調べるには餌が手がかりになるが、このカバイロトガリメイガの食草については余りよく分からなかった。「様々な樹木の古い葉」とか「枯れ葉」と書いているサイトがあっただけである。

カバイロトガリメイガ4
カバイロトガリメイガ.舞子の如し(2007/07/09)



 しかし、面白い止まり方である。何か踊りを踊っている一瞬を止めた様な姿。葉裏でこんな格好していても誰も見てくれないよ、と言いたくなる。

カバイロトガリメイガ5
カバイロトガリメイガ.足の先に吸盤でも付いているのだろうか(2007/07/09)



 トガリメイガ類は、必ずしもこの様な形で止まるとは限らない。普通の止まり方をすることもある。何故、こんな変な形で止まるのか? 良く分からないが、モンシロチョウの交尾拒否の姿勢に似ている。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.07.17 18:37:03
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: