いやあ、よく走られましたねえ
ウオークでは足に豆が出来ることがありますが、自転車ではお尻にマメなどはできないものでしょうか(笑)

下見をしながら写真を撮って、帰路は自宅まで
とても一日の行程とは思えませんねえ。
(2012.09.25 20:13:59)

偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2012.09.25
XML
カテゴリ: 銀輪万葉

承前

 三栖閘門のある伏見みなと広場から我が家のある東大阪市までトレンクルで銀輪散歩しながら帰ります。

071豪川.JPG (豪川)

 伏見みなと広場の芝生広場の先から眺める豪川の景色はなかなか良い。前方の橋が港大橋、その奥が京阪電車の線路、右側の森が伏見港公園。

 広場から宇治川土手の道に上り、下流へと走る。宇治川は琵琶湖から瀬田川として流れ出し、京都府に入って宇治川と名を変え、嵯峨野・嵐山方面から流れて来る桂川、伊賀、加茂方面から流れて来る木津川と、石清水八幡宮のある八幡市で合流し、淀川となって大阪湾へと流れて行く。従って、川に沿って走れば自然に大阪府に入るという次第。それに自転車道が整備されているので、快適に走れるのである。

072宇治川自転車道(下流方向).JPG
(宇治川沿いの「自転車道」)

 まあ、宇治川の場合は、桂川や木津川や淀川と違って、自転車専用道という訳ではなく、河川管理のための道なのであろうが、上の写真のように舗装されたいい道なのである。

073宇治川沿いのお堂.JPG (川辺のお堂)

 気が付くとペットボトルのお茶が残り少なくなっている。土手の道では自販機もないからどうしようかと思いつつ走っていたら、上の写真のお堂の前に自販機を発見。土手から下りて、補給。木陰にベンチと灰皿もあるという申し分ない状況なので、ここで暫く休憩。

074宇治川自転車道(上流方向)(V.2012_09_19__09_59_35).jpg (宇治川「自転車道」)

 振り返れば、伏見は遠くなりにけりで、山も青く霞んでいる。
 やがて、男山(石清水八幡宮がある)が見えて来る。三川合流点である。そこに架かる御幸橋を潜り、反対側から橋へと上る。そこで、ママチャリで銀輪散歩されている男性と一緒になる。並走しながらお話するが、彼の話している言葉が耳慣れぬ訛りがあってよく分らない。近くの淀にお住まいの方であることは分りましたが・・。

075御幸橋と男山.JPG (男山と御幸橋。手前が宇治川架橋部分。奥が木津川架橋部分)

 折角なので、山上の本宮には参れぬが、石清水八幡宮にも一応の表敬をと麓の社殿(山上の上院に対して下院と呼ぶらしい。)にご挨拶をして行くこととする。徒然草ではないが、先達もなければ、帰りの道も未だ遠い。麓で済ますのが正解と言うものでありましょう(笑)。

076岩清水八幡(麓の社).JPG
(石清水八幡宮。但し、麓の社殿。)

 雪の日に大阪城公園から此処まで銀輪で偐山頭火氏とやって来て、小生のトレンクルが壊れてしまい、走行不能となったことなども思い出されるが、此処から先は何度も走っている道にて、心理的には安心感がある。

077淀川自転車道.JPG (淀川自転車道)

 淀川自転車道に入る。ここからは括弧が不要の正真正銘の自転車道である。愛車MTBと違って変速機の付いていないトレンクル。スピードはそれ程は出ない。ロードバイクかクロスバイクかは分らぬが、自転車族の自転車に追い抜かれて行く。

078淀川夕照.JPG (淀川夕照)

 少し日も傾いたか。川面の光がそれを教えてくれる。
 枚方市に入って、天野川河口を過ぎた処で、河川敷の道から、堤防上の道に移る。そこで、若者二人が自転車の車輪を取り外しパンクの修理をしていました。自転車はこれがあるのが難点ですな。
 枚方大橋手前で自転車道からお別れして、一般道路へ。枚方パークの近くで京阪電車踏切を渡り、香里園駅前の坂を上り切った処で国道170号線(外環状道路)に入る。友人のオガクニマン氏のお膝元を通過したのであるが、時間が時間なので、彼には電話せず、ひたすら家路を辿る。
 寝屋川市、四条畷市を経て大東市に入る。

079JR野崎駅(国道170号線跨線橋から).JPG (JR野崎駅)

 跨線橋でJR野崎駅を眼下に見つつ、JR線を渡る。ここまで帰って来ると自宅まではアト30分程度である。
東大阪市に入った頃は西の空が茜色に。自宅帰着の頃にはもうかなり暗くなりかかっていましたが、無事に帰還であります。
  これにて、伏見散策プラス・アルファ全て完結。長らくのお付き合い有難うございました。
  <関連記事>
   伏見散策( )、( )、( )、( )、( )、同余録(
  <参考>
銀輪万葉・京都府、滋賀県篇
銀輪万葉・大阪府篇






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.04.20 19:56:27
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはようございます  
気温も下がり、自転車には良い気候となってまいりましたね。
水辺は涼しそうで、良いですね、

御堂にお寺良い雰囲気です・・・ (2012.09.25 08:05:34)

Re:おはようございます(09/25)  
けん家持  さん
ふぁみり~キャンパーさんへ
 そうですね。キャンプにとっても、自転車にとっても、「とっても」いい季節となって参りました(笑)。
 しかし、大阪は、まだまだ日の照る日中は、走っているだけで汗、汗になってしまいます。少し寒い位が自転車にはいいのかも、であります。
(2012.09.25 09:25:22)

お疲れ様でしたね  
偐山頭火 さん
トレンクルで帰宅までとは、健脚だ。淀川雪の彷徨も思い出しました。
故あって9月はMTB封印していましたが、又何処か行きましょうか。 (2012.09.25 11:22:17)

Re:お疲れ様でしたね(09/25)  
けん家持  さん
偐山頭火さんへ
 貴兄と石清水八幡まで雪道を走ったのは、2008年2月10日、もう随分以前のことになってしまいましたね。
 木津川、鴨川、桂川(これは未だ一部分走り残していますが)べりは走りましたが、宇治川畔の道は「未だ踏みも見ず」でありましたので、いい機会と走ってみました。
 これで、宇治平等院も自宅から自転車で行けることが分りました(笑)。
 そうですね。季節もよくなって参りましたから、またご一緒致しましょうか。
候補地としては、
1.小阪駅前出発、高槻の三島鴨神社、三島江の浜跡碑
2.小阪駅前出発、吹田市豊津の垂水神社(志貴皇子歌碑)
3.石切から車で桜井駅近辺まで、桜井から磐余の道(吉備池畔万葉歌碑)を通って明日香まで往復する。
などは、如何でしょうか。
 10月前半(1~15日)で小生の不都合の日は、2,3,7,10,13日でそれ以外はいつでもOKです。
(2012.09.25 13:58:12)

Re:伏見散策余録(伏見みなと広場から東大阪まで)(09/25)  

ビッグジョン7777さんへ  
けん家持  さん
 まあ、そこそこの距離になりますね。1日では、お尻は痛くなりませんが、2日、3日と連続して走ると、2日目の終り頃か3日目位には、お尻が痛くなって来ることが、時にはありますね。そうなると前、後、右、左と盛んにサドルに坐る位置を変えて、何とか凌ぎます(笑)。しりのやりくりですな。
 伏見~自宅は1日の行程なのに、ブログにすると7日も掛かってしまうのですから、余程ブログの方が「疲れる」というものです(笑)。
(2012.09.25 20:45:35)

Re:伏見散策余録(伏見みなと広場から東大阪まで)(09/25)  
英坊3  さん
いつも変わらずお元気な「けん家持」さんですね。大阪も郊外はゆったりしていて輪散歩の汗も苦にならずですね。
伏見みなと広場に「三栖閘門」があるのですか。。富山市にも1998年に「国指定文化財」の「中島閘門」がありますよ。
岩瀬の神通川河口から3.1キロ遡った萩原橋付近にある「富岩運河」の1934年の開削にあたって、川と運河との水2.5mを2つの扉で調整するパナマ式の閘門です。近年はIR富山駅北口にの「水郷公園」から運河を通り岩瀬港までの遊覧船も季節運航でこの「閘門」も通り脚光を得ています。ご参考まででした。・ (2012.09.26 06:47:49)

Re:伏見散策余録(伏見みなと広場から東大阪まで)(09/25)  
英坊3  さん
またまた・・の・・です。川と運河との水2.5m・・ですが
川と運河との水差2.5m・・でした。朝からペコリでした。

今年も「かかし祭」を載せましたので笑って下さいね。 (2012.09.26 06:55:39)

英坊3さんへ  
けん家持  さん
 大阪には、のどかな田園風景が広がる地域は少なくなってしまいましたですね。そんな中で、川は昔と変わらずですから、川沿いを走るのが正解のようです。
 三栖閘門があるのは京都市伏見区ですが、大阪には淀川と大川(旧淀川)とをつなぐ毛馬閘門というのがあります。
 富山にも中島閘門がありますか。
 中島閘門ですから、国道8号線の中島大橋の近くなんでしょうね。魚津から富山まで銀輪散歩した折は、岩瀬からライトレール沿いの道を富山駅まで走りましたし、翌日の神通川銀輪散歩では河川敷の道を走った所為か、中島閘門には気が付きませんでした。
 今年も中田町のかかし祭でありますか。ゆるキャラと同じようなもので、心が和みますね。拝見させて戴きます(笑)。
(2012.09.26 12:35:05)

Re:伏見散策余録(伏見みなと広場から東大阪まで)(09/25)  
オガクニマン さん
残念!

次回は連絡お待ちしております。 (2012.09.28 11:50:44)

オガクニマンさんへ  
けん家持  さん
 猪苗代から裏磐梯に入り、美しい湖沼の眺めを楽しみつつ銀輪散歩をして、本日帰宅しました。そんなことで、コメントへの返事が遅くなってしまいました。
 19日のことは、もう随分「昔」のことにて、何やら妙な気分ですが、その節はお声掛けもせず失礼申し上げました。
 枚方パークの観覧車が見えた時には、貴兄への連絡も脳裏を掠めましたが、時計を見ると、もういい時刻になっていて、その余裕がありませんでした。
 今度は、貴兄をお誘いして伏見・宇治まで銀輪散歩など・・とは考えては織りませんので、どうぞご安心を(笑)。
(2012.10.01 00:23:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

岬麻呂@ Re[1]:岬麻呂旅便り335・松本、甲府、浜松(12/02) New! MoMo太郎009さんへ 何時もコメント下…
MoMo太郎009 @ Re:岬麻呂旅便り335・松本、甲府、浜松(12/02) New! 岬麻呂さん、凄い行動的なんですね。 「い…
岬麻呂@ Re:岬麻呂さんへ(12/02) New! けん家持さんへ 健人会ご出席に4日お出か…
岬麻呂@ Re:岬麻呂さんへ(12/02) けん家持さんへ 日本銀行券に使われた本栖…
けん家持 @ 岬麻呂さんへ   >早速ご紹介くださいまして    有…
岬麻呂@ Re[1]:岬麻呂旅便り335・松本、甲府、浜松(12/02) ひろみちゃん8021さんへ 何時もありがとう…
ひろみちゃん8021 @ Re:岬麻呂旅便り335・松本、甲府、浜松(12/02) こんばんは(^^) 今回の旅は お仕事仲間…
岬麻呂@ Re:岬麻呂旅便り335・松本、甲府、浜松(12/02) 家持様 早速ご紹介くださいまして有難うご…
岬麻呂@ Re:岬麻呂旅便り334・南東北の紅葉(11/20) 家持様 ビックジョンさんへ お返事遅くな…
けん家持 @ ビッグジョンさんへ  ご覧いただき感謝です。   >いつもの…

お気に入りブログ

グリーク  ペール・… New! くまんパパさん

湘南 大磯を歩く(そ… New! MoMo太郎009さん

「真理のひびき」中… New! lavien10さん

江戸川橋周辺を歩く New! 七詩さん

プランター野菜 収穫 New! ひろみちゃん8021さん

嬉しいお届けもの。 New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

庭の花「ネリネ」 New! ビッグジョン7777さん

ブランコのない公園… 龍の森さん

「おぎの美術館」へ… ふろう閑人さん

作楽神社 龍水(TATSUMI)さん

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: