やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2007/07/02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
嫁さんが、日記を書き始めた。NHKの「スタジオパークからこんにちは」今日のゲスト石田衣良の影響である。

なんでも、若い頃から日記を書いていて、それが今の小説家としての土台になったようである。日記を書いて小説家になれるのであれば、やまやろうはとっくになっているぞ!と嫁さんに言ってみた(嫁さんは、何を目指すの?)。

やまやろうは、中三の元日から日記を書き始めた。当初は数行の他愛もない文章であった。書き付けるものも、もらいもののシステム手帳であるとか(大概使いにくいサイズ)、そこらにあったノートとかであったが、次第に普通の大学ノートに収束していった。

現在、65冊目。一日の出来事を簡潔にまとめている。嫁さんの料理も毎夜記録している。写真家の荒木経惟が、自身の食べた料理を毎日写真に撮っていると知り、書いてみようと思った次第。

筆記具は、鉛筆からボールペン、万年筆にステップアップ。やはり物書きには万年筆でしょうというミーハーな考え。万年筆は、履歴書用の安物から始まり、国産のパイロットを経て、舶来のパーカーに到る。学生時代に偉く奮発して手に入れた一本だ。その思いによるものか、浮気することなく使い続けている。

そして、やまやろうはどうなったか?小説家にはなっていないが、ブロガーにはなった。石田衣良と同じように、日記を書き続けることでその後の人生に役立った気はする。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/07/02 09:52:53 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: