やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2014/01/01
XML
カテゴリ: 登山
4:38 起床。夜間は吹き抜ける風の音が強かった。テント内は結露でバリバリだ。天気予報は良くない。今日は安全圏まで下らねばならない。朝食は焼き餅入り豚汁。

6:58 2025m 視界の利かない中を出発。地形図とコンパスで下降路を何度も何度も確認する。

8:19 1565m コット谷のコル。ルートファインディングがばっちりであった。再び空荷ラッセルが始まる。

9:00 1660m 1575mのピーク。

10:55 1705m 大熊山1629mに登頂する。ほぼ予想していた時刻に着いた。風が吹くだけで何もない雪原。雪が深くて下りでも足が出ない。空荷ラッセルすることになる。

12:50 1550m 高度計と実際の標高がずれてくる。地形図とコンパスを見る回数が増える。

14:00 1460m 1350m地点。

14:37 1395m ピーク。

15:35 1315m 北東尾根から北西尾根へと進路が転換する。北西尾根に入れば迷い込む支尾根はない。ようやく安心できる。



21:13 就寝。

1:30 除雪のために起きる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/01/05 09:23:46 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: