やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2014/01/13
XML
カテゴリ: こども
目覚ましに敏感に反応するのは非日常(魚津の家ではない)だからか。山のテント泊でもそういうことがたびたびある。緊張している? 早いもので、もう魚津に帰る日なのだ。

140113-1.jpg
次男坊 朝食かまぼこ つまみ食い

衣類などかさ張る荷物は、ヤマト便で送ることにした。実家の近くに集配所があるのでダンボール箱を抱えて持参。その足で嫁と二人だけで散歩した。

駅前のミスドに入ってコーヒーでも。ドトールにしようとも考えたが、同じ値段でミスドはドーナツがつく上にコーヒーがお代わり自由。決まったな(せこい)。

外に面したカウンターに腰掛けて、道行く人々をぼんやり見ながらコーヒーをすする。嫁と落ち着いて会話できるのは、家では余りないのだよ。食事時くらいか。

我が家の今年の目標をいろいろ思いついてみた。

テント泊、福井の恐竜博物館、家族登山、夫婦旅行、庭の植樹たくさん、みんなでスキー、ディズニーランド!

すぐに叶いそうなものから、楽しい悩みを必要とするものから、お金のかかるものまで。さあこの中で実行できるのはどれになるだろうか。

コーヒーを3杯飲んだら酔っ払ったような気分だ。ふらり帰って早めの昼食。14時過ぎの新幹線に乗るから、12時には実家を出たかったのだ。

140113-2.jpg


140113-3.jpg
東京駅に着く前に次男坊が寝た。待合所で両親にこらどまを見てもらうことにして、嫁と二人で土産を探した。まあまあのものを手に入れた。それから車中の食べ物をこらどまと探す。おにぎりにしよう。

140113-4.jpg
うろうろしていたら時間がかかり、発車まで10分を切る段階でようやく新幹線ホームへ。座席は予約してあるから心配はしていないのだが。ここでお別れありがとう。元気でね。ガラスを隔ててちぎれんばかりに手を振るこらどま。

やまやろうは来週東京出張だから、また両親には会えるのだが、こらどまはなかなかねー。大型連休とか正月とか、長い休みでないと東京まで行くのは大変だな。しかし嫁は東京は来るだけでも楽しいと言う。そうだよね、何でもあるもんね。折を見てまた行こう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/01/14 06:58:49 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: