やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2019/09/29
XML
カテゴリ: 登山
昨年8月に​ 山の向こうに逝って
しまった
​、920さん。

剱岳の見えるところに眠らせたい
という榮子さんの思いを、S竹
会長が長く心にとどめていた。

山行の入らない、9月末に実施。
N島さんのクルマで、S崎さん
含め五人で馬場島へ。


馬場島は雨。やまやろうは街着。

いうものだからー。

他はガチな登山服。刈ったり埋めたり
の作業があるからね。おら撮影係。


遭難碑付近は避けて、少し
上がったところ。ここ位なら
登山経験のないご家族や、
ご高齢の榮子さんも来ること
ができる。

おら以外が穴を掘り、木の根を
切って、分骨スペースを確保。


えー、こんなもんも撮るがと

撮影係というのは、私情を
挟まずありのままを撮るのだ。


榮子さんはムラサキシキブの
苗木を植えた。日当たりはある
みたいだから(おらがここにした)


ロウソクの炎は、線香をたむけた
後にちゃんと消しました。

そうしたら雨が止んで青空も見えて
くる天候の回復。920さんが喜んで
いるんじゃないかと勝手に思った。



あー、920さんは50年超の登山人生
のゴールは、剱岳になったわけですな。

剱岳を登攀し、撮り、書いた結果、
その一部になる。スケールでけー。

何やらかんやら終わったら、馬場島荘
で語る。幻○舎と出版の契約を交わして
第一稿ゲラの修整も来ていたそうだが、
立ち消えになってしまったそうだ。

幻の書籍、読んでみたかった。

参加者
榮子さん
S竹会長
N島さん
S崎さん
K崎さん
やまやろう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/09/29 09:32:06 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: