やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2020/01/12
XML
カテゴリ: 家のこと



土地勘がないので、フェイスブックで
お勧めスポット&グルメを訊いてみたら、
予想外に反応があった。ありがたかった。

具体的な希望と往訪地を示すことで、
本当に参考になる情報を得ることができた。
教えてもらったお店に実際行ったし。

魚津から大阪城へ直行。宿近くに車を置き
ジャンジャン横丁でたこ焼き。通天閣から


再度ジャンジャン横丁に戻り射的、土産。
早めに串かつ、ドンキホーテ探検。

天下茶屋の宿で、追加の酒とつまみ。
そして近所の711(何)

翌朝は道頓堀のグリコの看板。そして
アーケード歩き、アメリカ村、昼食に
お好み焼き。戻りつつタピ活。

巨大看板撮影とこてこて大阪土産探し。
たまに家族とはぐれて迷子w

なんばウォークで551蓬莱と土産購入。
堺筋線で天下茶屋へ戻る。


魚津への帰路の高速から太陽の塔をチラ見。

で、やまやろうの大阪土産はこれだっ。

フライングタイガー ​アメリカ村ストアで
買った、スリングショット(50円)、

そして日本橋駅にあったガチャの
刀剣マスコット(400円)。

はぁー、何これ。大阪土産なんけw
おら登山道具とカメラとミニカーくらい
しか物欲ないがです。

フライングタイガーは二日目たまたま
スマホで引っかかった。歩いていて
運よく見つけて入ったが、いやー良いわ。

適度にチープだが、センスがある。
ダイソーもここもどうせ中国製だけど、
見たことがないアイテムが多数。

スリングショットは、今後の猟師生活の
ために(何)

キーボードクリーナーは、食卓での
こどもの消しゴムカス吸引用途。試しに
キーボードで使ってみたら凄い!隙間に
溜まったホコリを強烈に吸ってくれた。
会社のノートPCにも使いたいわ。今回の
大阪観光一番の土産ですw

刀剣マスコットは、ガチャ巡り最後の
最後で見つけたもの。訪れる先々でガチャを
見かけていた。こどもら三人その都度接近
して内容を確認、実はやまやろうも狙って
いたわけでー。

道中しらみつぶしにガチャを見たが、これは
というアイテムはなかった。で、日本橋駅の
ガチャ。刀が(鞘も)鉄製って、もうそれで
合格でしょ。

やまやろうが買ったら、歴史好きのむすこも
同じガチャをトライ。彼は財布の紐が固いから
こちらが先導しないと、行動しないのだ。ここで
買っていなかったら、後日文句垂れるかなと。
買わせてよかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/01/13 12:11:58 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: