やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2020/07/23
XML
カテゴリ: 家のこと



今回は、子供部屋に勉強机と
ベッドを入れるためのスペース
を確保すること。

あれもこれもと手を出し過ぎると、
物がとっ散らかってやる気をなくす。

しかしながら、ところてん式に
やることが増えていってしまったよw



むすめの勉強机とベッドが届いた。
開梱前に、むすめの部屋にある
やまやろうと嫁さんの荷物を出す
必要がある。

荷物を出すためには、手前のフリー
スペースにある不要物をどこかに
移動させる必要がある。

移動場所として、キャットウォーク
を掃除する必要がある。

作業領域を絞ったはずだがー。



長期的に使わないもの、客用布団や
スーツケースなど比較的軽くて嵩張る
ものをキャットウォークに置くこと
にした。

先ずは、そこまでの板張りに積もった

ことが肝だ。4連休、時間はたっぷり。

フリースペースの不要物は基本捨てた
が、判断に迷うものも多数(本とか)。

スチール棚がかなり占有していたので、
外の物置に移動した。棚に入っていた
写真のアルバムなどは、書斎に仮置き
した。別途、収納道具を検討する。

嫁さんと協力しながら、汗だくになって
作業を終えた。いや終わっていないw

机とベッドが入ったら、フリースペース
の整理とパソコン回りの整理、そして
書斎に仮置きした物をどうするか考える
必要がある。

雨の4連休は、家の整理整頓で終わる?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/07/24 06:18:39 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: