やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2020/09/26
XML
カテゴリ: 家のこと


風の巻き込みがないので、
寒くないのだ。

片道20km、1時間20分の旅。
気温が高くても、乗っていれば
寒くなるので上着は必要ですぞ。

追い銭すれば、窓付きの客車に
乗ることもできるが、家族5人
そんなことできるかい。


家族には防寒着の持参を強く
勧めた。みんなそれなりのもの
を着て過ごしていた。

おらは暑がりなので、半袖
ポロシャツですw




(゚∀゚)











出発前に、真っ黒ネコさんに
撮ってもらったwww

本人は、やまやろうとは思って
いなかったであろうなあ。

トロッコはさ、5日前に来た

行けると思った時に、さっと
行っておきたい。

欅平駅に着いたら、祖母谷温泉
を目指す。駅周辺ですること
なんてないから。



摂ってから入浴する。

大人600円、子供300円。
営業時間は11~15時。

単純硫黄泉。かけ流しの露天風呂。
湯舟には、白い糸のような湯の華
が舞う。

ここに入浴するのは、祖母谷西ノ谷
遡行の下山以来8年ぶり。えええ!!
もうそんな時間が経つのか(記録を
ブログに上げていないw)。

富山県内外の温泉を数多く入浴して
いるやまやろうとしては、ここ祖母谷
温泉は、イチオシですぞ。

欅平駅から50分くらい歩く必要が
あるが、その苦労あっても是非とも
入浴してもらいたい!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020/09/26 09:03:13 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: