やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2023/03/30
XML
カテゴリ: 登山



田植えの目安となる、雪形の大入道とか見え始めているのだ。まだ3月やぜー、田植えまで1.5ヶ月あるのに、どこまで融雪していくのか。

G会のGW合宿は、登山条例外の山域を検討している。新人向けの内容である。しかし、ベテランも歩いたことがない稜線である。やまやろうが提案したのだが。

どこからアプローチするか。先日のカケヒさんの日帰り山行がお手本になると思うが、1ヶ月経てば融雪が進んでいるので、長くなっても登山道からのアプローチが良いのではなかろうか。

これは研究会で議論することになる。

雪がなかったら、結構厳しい稜線登攀になるのではないかと思っている。ロープは持っていってもいいかもね(リーダー判断だが)。

写真は、女子3名を連れての、​ キャッハウフフの大倉山登山であるw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/03/30 11:31:54 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: