やまぶろぐ・登る呑む撮る滑る山ブロガー

2024/03/09
XML
カテゴリ: 食べ物




予約しておこう。一枚板のカウンター
に座る。マスターが目の前で串を焼く。
テレビが正面にあって良い席だ。


ここの売りは、炭火焼き鳥である。二本で
390円というのが店名の由来か。


日本酒の種類が豊富だ。今回はビールを
メインとした。


生中。さくっと飲めてしまう。
大もあるのだが、ビンビールだなー。


もつ煮。焼き鳥が来る前のつなぎ。
もつは噛み切れるほど柔らかい。
そして優しい味わい。冷めても旨い。
すなわち、つまみとして持つ(シャレ)。


とりねぎま、かしわ。同じ種類を二本
同時に頼むとお得(390円)なのだ。

同行者が食べることのできる系を二本
注文する。

肉塊が大ぶりである!そして柔らかい。
そこらの焼き鳥とは違いがあるわ。


ハツ、つくね、アスパラベーコン巻き。
ハツの歯ごたえ、つくねのゴロゴロ感は
素敵。食べた感が大きい。アスパラは
同行者の選んだもの。

串の旨さを知ったので、串しか頼まなく
なったやまやろう。ガッツリ行きます。


サッポロ赤星。生中を二杯飲んだが、
ちびちび注いで飲むスタイルの方が
好きだ。飲みに来た気分が上がる。


レバー。ジューシーで大変美味しい。
明日成分献血なので、二本食べた。


かわと砂肝。大人になってから知る、
かわの旨さ。炭火で表面がカリッと
香ばしく焼きあがったかわは最高です。

砂肝のシャリシャリ食感も好き。
堅くない。この店の焼き鳥は、歯の弱い
やまやろうに優しいw


ぶたねぎまと豚タン。食べ応えがある。
どちらも旨いが、特に豚タンはいいなあ。


しそぶた巻き。しっかりとした味わい。
なんのせ、串は何を頼んでも肉厚で旨い。


チューハイの大を頼んだ。濃いのか
薄いのか分からない。飲みごたえはある。

マスターと奥さんしかいないのに、頼んだ
ものが出てくるのは、早い(特に酒)。

焼き鳥も見ているうちに出てくるので、
酒だけあって口が寂しくなることはない。

約2時間滞在、満足するまで飲み食いして、
二人で7090円。

ちょんた3・9
住所:富山県滑川市辰野1362-7-2
電話:076-475-0139
営業時間:17:00~21:30
定休日:月曜日(変更の場合あり)
支払い:カード、電子マネー可






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/03/09 10:02:40 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やまやろう

やまやろう

Free Space

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: