全31件 (31件中 1-31件目)
1
どういう機能やデザイン・色なのがいいか具体的にイメージして欲しかったものを購入するとお気に入りになりますよね。お気に入りだと自然と扱いは決して雑になならず、お手入れもしつつ使うので、結果的に長持ちすることになり、節約につながります。私のお気に入りの一つが、キーケースです。どういうものが欲しいのかイメージするのに時間もかけましたし、購入するときも時間をかけました。私が一番キーケースで一番こだわったのは、キーブロック部分が丸い金具のタイプです。キーをつけるときに少しめんどくさいのですが、一度つけたらがっちりと止まって、よほどのことでははずれません。キーケースでよくある金具の三角タイプのは、キーをつけるのは簡単ですが、キーケースを長く使っていくと金具が壊れやすく、ある日、パチンと鍵がとれてしまうので、そうなる前にキーケースを買い換えるか、金具を修理する必要がでてきます。私のキーケースは、「革職人 LEATHER FACTORY」さんのmarseille(マルセイユ)キーケースです。2008年にヤフー支店のほうで購入し、現在も愛用しています。楽天にも出店されているとわかっていたら、楽天支店のほうで買ったのに・・(楽天のポイントがつくから・笑)あ、でも、主人のキーケースを買い換えることになったときは、ちゃんと革職人 LEATHER FACTORYさんの楽天支店のほうで買いました(^^)【本物のこだわり牛革キーケース】革職人 marseille(マルセイユ)キーケース/牛革/レザー/ラッ...価格:6,300円(税込、送料別)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年04月30日
コメント(2)
私はたまに、楽天市場に出店している「爽快ドラッグ」さんで買い物をします。1980円で送料無料という送料無料のボーダーラインが低いのが魅力です。あと、わりとよく10倍ポイントキャンペーンをしてくれているところも♪商品によって、店頭より高めのがあったり、店頭価格と同じだったり、店頭価格よりも安いのがあったります。私は、爽快ドラッグさんにて、店頭価格より約2000円高買ってしまったこともあるし、約100円ぐらい安く買ったこともあります。約2000円高く買ってしまったのは、オールインワンの化粧品で「水の天使」私が楽天で検索して価格調査をしなかったのが敗因です(;;)新しい化粧品などに挑戦する場合は、一つのショップだけでなく商品名やメーカーで検索して価格調査をするのは基本。ネットでの買い物が慣れたからといって、基本をとばさないようにしないといけないなと思いました(^^)「爽快ドラッグ」ケンコーコムさんも1980円以上で送料無料です。人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年04月29日
コメント(0)
子供ができてから、ほとんど毎日つけていなかったエプロンをほとんど毎日つけるようになりました。ずっと前に、エプロンをよくつける時期があったのですが挫折しました。一度エプロンをつけるのをめんどくさがってしまうと、続けてつけなくなってしまうエプロン。なぜ、もう一度つけるようになったかというと、ミルクや離乳食などでなにかと汚れるのと、床に子供にとって危なそうな物やごみが落ちていたら、とりあえずエプロンのポケットにぽいっ入れて、あとでごみ箱に捨てるということができるからです。ポケットが多いタイプのエプロンだと、別のポケットにガーゼタオルを常に入れておいて、子供のよだれなどをふいてあげることができます。ミルクや離乳食がついたときのしみは、エプロンがひきうけてくれるので、ある意味節約になるかも!?ちなみに、苺をべったりとつけたれたときは、遠目から見ると血がついているように見えます(笑)私は、楽天市場に出店している「クッション生活 made in OSAKA」さんで、カフェエプロンのリーフ柄を購入したのですが、使い勝手が抜群でとても気に入っています。(残念ながら、私が購入したカフェエプロンのリーフ柄は売り切れてしまいました)クッション生活 made in OSAKAさんでは、熟年の職人さんが作られているそうで、縫い目がすごくきれいです。私、エプロンを洗濯して干すときに毎回「きれいな縫い目だなぁ・・」って眺めています(笑)【日本製】母の日おすすめ★北欧風かわいいエプロン/ベルトひも通しでウエストをしっかり固定!...価格:2,940円(税込、送料込)【日本製】母の日おすすめ★大きな花柄の可愛いエプロン♪ベルトひも通しがついているのでウエ...価格:3,150円(税込、送料込)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年04月28日
コメント(2)
昨日にひき続き、エコバッグについて書きます。バッグインバッグもそうですが、エコバッグも昔に比べていろんな柄と色が売られています。私は、まだ「エコバッグ」という言葉自体がめずらしくて知らない人のほうが多い頃に、カタログ通販のフェリシモでエコバッグを購入しました。フェリシモの特徴は色と柄を選ぶことができず、どの色柄が届くのかわからないところです。私のもとに届いたエコバッグは「くすみきったねずみ色」私はその色が気に入らず、エコバッグを使う気にならず、押入れにしまいこんでしまいました。そして、長い年月が過ぎて、結婚して子供が生まれたのをきっかけにエコバッグを押入れからひっぱりだしてきて使いはじめました。エコバッグは便利でしたが、やはり「ねずみ色」は気に入らないまま。と、いうことで、エコバッグを選ぶときは、自分の好きな色と柄を最優先に選んだほうがいいです!エコバッグの種類として、底板があってしっかりしているタイプや底板はついていないけど折りたためるのでコンパクトになるタイプやエコバッグでありながら保冷バッグでもあるタイプなどありますが、色と柄を最優先で!自分の嫌いな色のお洋服を着続けるのって、なんか嫌でストレスたまりますよね。それと同じ。なんか嫌でストレスのたまるデザインのエコバッグは、エコバッグを持つ習慣がつく前に使わなくなっちゃうんです・・。いろいろな色と柄のエコバッグが売られているので、お気に入りの色柄のものを見つけてください♪(^^)【2個以上購入で、レビューを書いて動物ポーチプレゼント】大人気! レジかごバッグ/レジバッ...価格:1,800円(税込、送料別)【レビュー&3個購入毎にバッグ1個プレゼント】送料無料限定セール %OFF! 【楽ギフ_メッセ】【YD...価格:1,980円(税込、送料込)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年04月27日
コメント(5)
私は現在、エコバッグを使ってスーパーなどで買い物をしています。エコバッグを使ってよかったなーってまず思ったことは、時間の短縮です。店員さんがエコバッグに直接商品をつめてくれるので、お会計が終わったら、あとはそのまま持ってかえるだけ!11ヶ月の息子を連れてでのスーパーの買い物なので、息子が飽きてぐずる前にささっと帰りたい身としては時間短縮はありがたいです。今までレジ袋を収納していたスペースが空いたとうのもうれしいです。レジ袋をもらわなくなったので、ごみ箱用のビニール袋を購入するようになりましたが、スーパーでもらったレジ袋のしわを伸ばしてきれいに畳んで収納するという時間がなくなったのでいいかなって思ってます。エコバッグを使いだして、困ったなーということは、「レジにて、商品の二重打ちをされる確率が増えた」ことです。なぜかというと、レジの店員さんがエコバッグに商品をきっちりとつめることに集中しすぎて、一度レジをとおした商品を「やっぱりこの商品はこっちにつめたほうがバランスがいい」と、移動させて、そのときに商品の二重打ちになりやすいんです(;;)エコバッグは、店員さんがつめたものをそのまま持ってかえるので、商品の置き方が悪くて破損でもしたら店員さんのせいになってしまいます。だから、エコバッグに商品をきっちりとつめるのに集中しすぎてしまうわけです。おまけに私の住んでいるところはエコバッグがほとんど浸透していない地域です。エコバッグで買い物をしている人は、ごくわずか。店員さん自身がエコバッグに商品をつめるのに慣れていません。最近、一度、400円の商品が二重打ちになっていました。その日は、私の体調が悪く、レジを打っている途中で息子がぐずりだしてしまい、慌てて家へ帰りました。そして、5日後に家計簿をつけると、レシートで二重打ちが発覚・・。いつもなら、店員さんがレジを打っているときに一緒にチェックするかわわかるのに・・なんでこの日に限って・・といった感じでした。いいところもあれば、悪いところもあるエコバッグ。なんとかうまく利用していけたらなと思います(^^)【レビュー&3個購入毎にバッグ1個プレゼント】【送料無料】保冷 バッグ【ポイント10倍(レビュ...価格:2,940円(税込、送料込)【レビュー&3個購入毎にバッグ1個プレゼント】送料無料限定セール %OFF! 【楽ギフ_メッセ】【YD...価格:1,980円(税込、送料込)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年04月26日
コメント(2)
昨日にひき続き、バッグインバッグについて書きます♪バッグインバッグとは、バッグの中を整理整頓することができるバッグの中に入れるバッグのことです(メーカーによってはインナーポーチという商品名で売られていることもあります)バッグインバッグは昔から売られていたのですが、昔は知名度がなく大量生産もされていなかったので、価格もそこそこしていました。でも、今は知名度も上がり大量生産もされるようになったので、価格も下がり、色や素材やサイズもいろいろ!バッグインバッグの素材で定番なのが、ナイロン素材です。しょっちゅう物を取り出したりしまったりするので、毛玉とかがでないナイロン素材が人気のわけです。スキミング防止機能もプラスされたタイプのものもあります。【セール価格】大人気商品!ロングセラー!【2個までメール便(送料160円)もOK!】コジット ...価格:1,200円(税込、送料別)バッグインバッグを選ぶときに一番気をつけたいのがサイズです。メーカーによってサイズはバラバラですので、自分のバッグをはかったうえで、サイズがあっているのを選んだほうがいいです。サイズがあってないと、せっかくバッグの中を整理整頓しようと思って買ったのに「なんか使いにくい・・」というプチストレスを逆に抱えてしまうことになります。あと、バッグインバッグはメーカーによってポケットの数も全然違うので、自分にとって使い勝手のよいポケットの数のを選んだらいいと思います(^^)バッグインバッグは、いろんな柄や色があるので、お洋服を選ぶ感覚で好みのを選べます。リーズナブル価格のものや、フランス製でカラーバリエーションが多いブランドものや、水玉模様やレースやかわいいアップリケなどなど!ちなみに私が使っているものはナイロン素材の無地です。ポケットの一つがメッシュポケットになっていて、中身が見えるので便利に使っています(^^)<レビューを書いて【送料無料】メール便対応>Tintamar VIP ONE バックインバック■ バッグイ...価格:3,990円(税込、送料別)最新作♪当店のおすすめ商品です~レビュー書いてプレゼントゲット!売り切れ必至☆お早めにど...価格:999円(税込、送料別)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年04月25日
コメント(2)
お金の管理がきちんとできている人というのは、お財布が整理整頓できていてスマートなんだそうです。レシートや使用していないポイントカードやクレジットカードでぎゅうぎゅうずめになっているメタボ財布は、お金を大切にできません。お財布の整理整頓が終わったら、次はバッグの中身。お財布だけがすっきりスマートでも、バッグの中がぐっちゃぐちゃだったら、お買い物をするときに「あれ、お財布どこだろう?」ってなってしまいます。女性って何かと小物類など荷物が多いんですよね。私もそうです。お財布・携帯・鍵・手帳・筆記用具・ポーチ・ハンカチ・ティッシュなど・・。私はバッグを整理するために、バッグインバッグを使いました。(インナーポーチという名前で販売しているメーカーもあります)昔は種類が少なかったのですが、今はいろんな素材や柄のものがあります。バッグインバッグ、バッグの中が本当にすっきりするんですよ。片づけの専門家の方々がよく「モノの場所を決めてあげるとリバウンドせずにすっきりしたまま」っておっしゃっていますが、まさにそれです。私は現在11ヶ月の子供がいるので、バッグの物の出し入れは早ければ早いほど楽です。バッグインバッグ、おすすめです!(^^)【セール価格】大人気商品!ロングセラー!【2個までメール便(送料160円)もOK!】コジット ...価格:1,200円(税込、送料別)最新作♪当店のおすすめ商品です~予約するお客様はプレゼントゲット【メール便可】再入荷★シ...価格:999円(税込、送料別)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年04月24日
コメント(4)
楽天のメルマガに「ポイントアップ情報(ポイントアップ市場ニュース)」というのがあります。このメルマガは、タイトルどうりポイントアップ情報が送られてきます。お買い物マラソンがいつ開催されるかという情報も前もって知ることもできます。前もって知ることができるから、お買い物計画も立てやすいです。このメルマガの欠点は、毎週火曜日に配信されるということです。お買い物マラソンだけの情報が知りたくでも、ポイントアップ商品情報のメルマガが送られてくることのほうが多い・・。楽天とは関係ないのですが、私はマクドナルドの携帯のメルマガ会員になっていたのですが、解除しました。マクドナルドの割引クーポンが送られてくると、せっかく割引クーポンがあるんだから行かなきゃ!って気になってしまっていたので。解除してからは、マクドナルドへ行く回数が激減しました。エントリーでポイント14倍!!4月25日23:59まで【送料無料】≪TVで紹介されました!≫【D】接触...価格:5,580円(税込、送料込)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年04月23日
コメント(1)
ヤフーニュースの雑誌記事カテゴリーにて、「金が貯まる人の共通点 「たばこや晩酌にお金使わない」とFP」という記事を読みました。主な内容はといいますと・・ファイナンシャル・プランナーの花輪陽子さんによると・・「いまでこそアドバイスをする立場ですが、独身時代はカードショッピング大好きOL。結婚前に7枚のクレジットカードの請求額を計算したら、借金が200万円もありました」お金を使いながら貯める能力には3段階あります。 いちばんダメなのがカードに振り回されて消費が増える、かつての私のレベル。中級者は現金主義で堅実に貯める人。そしてさらにお金が貯まる上級者は、実は日常に必要なものをすべてカードで支払い、ポイントを有効活用する人。還元率などを読み取り、損得を天秤にかけて判断する力が必要なので、少数派ですが、消費をしながら得しています。自分のレベルに合わせて現金とカードを使い分けることが大切です」お金が貯まる人の共通点その一、「たばこや晩酌にお金を使わない」その二、「お金のかからない趣味を持っている」 節約しても、そのストレスを買い物や贅沢で解消しては水の泡。「貯めている人は公共のスポーツセンターを利用したり、山登りやウオーキングを楽しんだりと、お金のかからない趣味を持っています」その三、「見栄を張らない」「見栄を張ると失うのがお金です。ある相談者に車維持費削減のためにカーシェアリングを勧めましたが、近所の目があるからと車を手放されませんでした。ママ友へのライバル意識に振り回されているケースもあります」「日常に必要なものをすべてカードで支払い、ポイントを有効活用する上級者は、少数派」というところを読んで、確かにそうだよなぁ・・って思いました。よほどの意志がないかぎり、ポイントや割引率がらみで商品を買ってしまうってありますものね。気をつけたいと思います(^^)【送料無料】貯金ゼロ借金200万円!ダメダメOLが資産1500万円を作るまで価格:1,155円(税込、送料別)【送料無料】貯まらん女のお金がみるみる貯まる魔法のレッスン88価格:1,260円(税込、送料別)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年04月22日
コメント(0)
ヤフーニュースの雑誌記事カテゴリーにて、「その肥満の原因、食べすぎではないのかも!」という記事を読みました。主な内容はといいますと・・皮膚科・内科医の友利新さんによると・・ 最近は、食べ過ぎで太っているという方より、食べ方が偏っていて太っている人が多いように思います。野菜やミネラルを豊富にとり、もちろん良質なタンパク質など、バランスのよい食事が絶対必要です。単品ダイエットは、栄養が偏り、絶対よくありません。 いろいろな要因が重なって、食欲不振になってしまったり、食べ過ぎてしまったり、腸へ負担をかけることが多くなるので、腸内環境が整いにくい時期とも言えます。 また、ストレスが重なり、過敏性腸症候群の方も増えてきます。そんな時は、食事時に食物繊維を多く摂るようにしてみてください。 オクラ、昆布などのネバネバ系や、さつまいもやきのこといった繊維質のものをバランスよく摂取し、水分をとること。オリゴ糖をとるのもよいと思います。白砂糖ではなく、黒砂糖にするとか、パンよりお米にするとか、ちょっとご飯の内容を変えるだけでも違うので、ぜひ実践してみてください。朝にトイレに行くのを習慣付けるのもおすすめです。「まとめのポイント」その一、食べ過ぎではなく、栄養の偏りで太る人が多いその二、キーワードは、腸内環境のケアその三、朝には必ずトイレに行くよう習慣付ける 我が家は、今、冷蔵庫に必ずヨーグルトがある状態です。理由は、11カ月の息子がヨーグルトが大好きだから(笑)息子があまりにもおいしそうにヨーグルトを食べるので、私と主人も毎日ヨーグルトを食べるようになりました。そうしたら、自動的に腸内環境がとってもよくて快適です(^^)【10%OFF】グリコ 朝食プロバイオヨーグルト400g価格:173円(税込、送料別)【10%OFF】グリコ 朝食りんごヨーグルト145g+15g増量 12個価格:1,361円(税込、送料別)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年04月21日
コメント(2)
ヤフーニュースの雑誌記事カテゴリーにて、「独自の道を切り拓いた先輩から働く女性へ」という記事を読みました。主な内容はといいますと・・日本大学芸術学部教授 佐藤綾子さんによる働く女性へ力強いメッセージ。質問「社会に出て始めの3年間にやっておくべきこと(やっておいてよかったこと)がありましたら、教えてください」 社会に出て最初の3年間は、とにかく120%の努力をすることです。私もそうでした。疲れて帰りの電車で立ったまま眠ってしまったこともあります。でも、そうやって120%の努力をしていると、2つの大きな“メリット”があります。第1は、自分に自信がつくこと。第2は、自分の潜在能力が開花することです。ほどほどに仕事をしていると、この2つは手に入りません。質問「社会に出て始めの3年間にやっておけばよかったことがありましたら、教えてください」 私の場合は、最初の3年間は猛烈に仕事もしていましたが、寸暇をぬって英語の実力も身につけ、結婚して子育てもしました。両立は大変でしたが、“やり残したこと“はなかったと思っています。できることは全部やりました。その“自信”が必要です。 22歳で長野県松本市から上京。江戸川区立小松川第三中学校の英語教師になり、その年に結婚しました。この中学では当時、生徒の校内暴力を恐れた教師が、バリカンを持ち歩いて「坊主刈り」を決行。これに反抗した生徒が反対運動のビラを配り、私は生徒側についたため、在職1年で退職に追い込まれましたが、まったく後悔はしませんでした。 実質クビになったのを機に、大学院へ入るための受験勉強を開始。他の中学の英語の非常勤講師をしながらお金を貯めて、子どもが6歳になったときに上智大学大学院に入学したのです。「やるべきことをすべてやっている」という自信があったからこそ、退職にもめげずに大学院に入り、やがて希望通り、大学教師に転じることができたのだと思います。「やっておけばよかった」と思うくらいなら、すべてをやってみることです。日本大学芸術学部の佐藤綾子教授の生き方、まさにタイトルの「働く女性の大先輩」だと思いました。特に「寸暇をぬって英語の実力も身につけ、結婚して子育てもしました。両立は大変でしたが、“やり残したこと“はなかったと思っています」という部分の言葉は「すごい!」の一言につきます。なんか、むしょうになにかにがんばりたくなりました(^^)★今だけレビューを書いて送料無料★ ★新商品★ 送料無料 クロックス オーキッド Orchid...価格:7,980円(税込、送料込)■ストレッチパンツ/レディース/ファッション/春/ボディシェル/8分丈/白パンツ/スリム/スキニー...価格:6,195円(税込、送料別)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年04月20日
コメント(1)
ヤフーニュースの雑誌記事にて、「誰もやりたがらない仕事”に潜む3つの価値とは」という記事を読みました。主な内容はといいますと・・女性の生き方や働き方について研究している有川真由美さんによると・・たまった資料の整理、アポなしで来る来客の対応、散らかった共有スペースの掃除・・会社にはこうした、地味で面倒な「誰もやりたがらない仕事」がたくさんあるもの。これらの仕事は、やる価値がないのだろうか。「会社の中の“誰もやりたがらない仕事”というのは、実は“誰かがやらないと困る仕事”です。だからこそ、率先して引き受けると評価アップにもつながる、“やる価値が大アリな仕事”なのです」その一、「競争相手がいないので気楽にできる」みんなが「できればやりたくない」と考えているということは、その仕事には競争相手がいないということ。そのため、仕事を取り合うライバルもいなければ、出来栄えを人と比べられることもなく、失敗のリスクもほとんどないので気楽に取り組める。その二、「その仕事をすると目立つ存在になる」通常の業務で目立つような結果を出すには、ある程度の努力が必要。でも、誰もやろうとしない仕事を自分から率先してこなすと、ただそれだけで周囲から一目置かれるようになる。目立たない仕事で目立つことができる、ということに。その三、「その仕事をすると感謝と尊敬を集める」みんなが「地味で面倒で、やりたくない」と思っている仕事なので、それを引き受けただけで「やってくれて助かった!」と感謝されたり、「面倒な仕事を自分から買って出るなんて、素晴らしい」と尊敬を集めたりする。このように「誰もやりたがらない仕事」とは、仕事自体の難易度は低いにも関わらず、思いのほか注目されたり、感謝や尊敬を集めたりして高評価につながるとのこと。ただし、嫌々やっている様子を見せると、「やりたくないなら無理にしなくてもいいのに」「その仕事を避けている私たちへの当て付けみたい」などと思われる可能性もある。誰もやりたがらない仕事は、決して欠点ばかりではなくいいところもありますよということなんですね。あと、誰もやりたがらない仕事を嫌々やっている様子を見せると、「やりたくないなら無理にしなくてもいいのに」「その仕事を避けている私たちへの当て付けみたい」などと思われる可能性があるというのは確かにそのとうり!って思いました。人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ女子が毎日トクをする 人間関係のキホン [ 有川真由美 ]
2012年04月19日
コメント(0)
ヤフーニュースの雑誌記事にて、「誰もやりたがらない仕事に潜む3つの価値とは」という記事を読みました。主な内容はといいますと・・作家、写真家である有川真由美さんによると・・(1)競争相手がいないので気楽にできるみんなが「できればやりたくない」と考えているということは、その仕事には競争相手がいないということ。そのため、仕事を取り合うライバルもいなければ、出来栄えを人と比べられることもなく、失敗のリスクもほとんどないので気楽に取り組める。(2)その仕事をすると目立つ存在になる通常の業務で目立つような結果を出すには、ある程度の努力が必要。でも、誰もやろうとしない仕事を自分から率先してこなすと、ただそれだけで周囲から一目置かれるようになる。目立たない仕事で目立つことができる、ということに。(3)その仕事をすると感謝と尊敬を集めるみんなが「地味で面倒で、やりたくない」と思っている仕事なので、それを引き受けただけで「やってくれて助かった!」と感謝されたり、「面倒な仕事を自分から買って出るなんて、素晴らしい」と尊敬を集めたりする。このように“誰もやりたがらない仕事”とは、仕事自体の難易度は低いにも関わらず、思いのほか注目されたり、感謝や尊敬を集めたりして高評価につながるとのこと。ただし、嫌々やっている様子を見せると、「やりたくないなら無理にしなくてもいいのに」「その仕事を避けている私たちへの当て付けみたい」などと思われる可能性も。せっかくやるなら、テキパキと楽しそうに取り組んでみて。そうすればいつしか本当に楽しんでこなせるようになるし、周囲からの評価も確実にアップするはずです。女性の生き方について書かれた雑誌記事や本が多い有川真由美先生。誰もやりたがらない仕事を事情があってやらなくてはならなくなったときに心構えとしてもいいかもと思いました。斜めスリットでちょっぴりセクシー♪◆楽天ランキング第1位入賞◆フロントシャーリングタイトミ...価格:2,995円(税込、送料別)【2012年新色ネイビー入荷】アッドルージュオリジナル 綿サテンストレッチ・ベルト付ひざ丈プリ...価格:2,980円(税込、送料別)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年04月19日
コメント(3)
ヤフーニュースのテクノロジーカテゴリーにて、「新社会人の金銭感覚を鍛える道具として見直される「クレジットカード」 -- クレカ情報サイトが親に意識調査」という記事を読みました。主な内容はといいますと・・「クレジットカード財津ラボ」の調査によると・・子どもの金銭感覚やクレジットカードに対する意識を聞く内容の調査。新社会人になる子を持つ親の中で、我が子のお金の使い道や金銭感覚を「信頼していない」と回答しているのは10.4%で、子どもの金銭事情を把握していなかったり、お金についての親子の会話がないことが背景と考えられる「どちらともいえない」という回答を含めると4人に1人が我が子の金銭感覚について不安視していることがわかった。一方、我が子がクレジットカードを持つことに対して前向きな親は多く、52.7%と約半数が"社会人の必需品"としてクレジットカードを支持している。その理由について、調査元は「クレジットカードを所有させることにより、子どもの金銭感覚を養うという教育的な狙いがあるのではないか」と分析。 クレジットカードは使い方を誤ると危険とも考えられるツールだが、明細書を確認することで自分の支出を可視化できたり、収入と支出のバランスを確かめられるものでもある。自分のお金の使い道を把握した上で、今後のお金の使い方を変えたり、貯蓄を考えるという使い方もできるものだ。このような点が、子どもに金銭感覚を養わせるための教育="金育"をクレジットカードで行う上でのメリットとなっているようだ。なお、クレジットカードは"身の丈に合わない多額の支出"が不安のひとつだが、それを防止する方法として回答者からは「上限金額を設定すること」「明細を確認すること」「引き落とし日の把握」が有効だという意見が多く挙がっている。最近、クレジットカードや電子マネーに関してネガティブな記事が多かったのですが、この記事はクレジットカードに対してポジティブ意見ですね。長所も欠点もきちんとわかったうえで、正しくクレジットカードを使っていきたいです(^^)【送料無料】クレジットカードのごほうび価格:1,155円(税込、送料別)【送料無料】クレジットカード完全ガイド価格:580円(税込、送料別)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年04月18日
コメント(2)
ヤフーニュースの雑誌記事カテゴリーにて、「お父さんの小遣いを減らさずに1年間で100万円貯める4つの方法」を読みました。主な内容はといいますと・・家計の見直し相談センターFPの藤川先生によると・・今回は「住居費」について★たとえば1年間で45万円削れる!・見直し前…東京23区内のマンションを所有(9万8000円/月)・見直し後…郊外の中古住宅に住み替え(6万円/月)身の丈に合わない家からは即撤退! 住居費は月収の20%以下に抑える! 「貯蓄を増やしたいなら、固定費のなかでも目立って大きな住居費を思い切って見直すべきです」 「賃貸でも持ち家でも、住居費が収入の20%を超えると生活が苦しくなります」 なお、購入時より金利が下がっていることを考えると「住宅ローンの借り換えも検討の余地がある」 「一度も借り換えをしていなければ、年間5万~10万円、10年では50万~100万円程度、支払いが減る可能性も」藤川先生の固定費見直しシリーズは、具体的に「住居費は月収の20%以下」というようにずばり目安を書いてくださっているのでわかりやすいなと思いました。我が家の固定費で最近急に増えてきているのが、主人の携帯電話料金。例年に比べて6000円から7000円増えていて・・きついです(;;)【送料無料】土日にできる節約術価格:945円(税込、送料別)【送料無料】あなたの財布には穴があいていませんか?価格:680円(税込、送料別)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年04月17日
コメント(2)
ヤフーニュースの雑誌記事カテゴリーにて、「おいしい野菜はいつ、どこで買えばいい?」という記事を読みました。主な内容はといいますと・・おいしい野菜はいつ、どこで買えばいい?A. 店頭に並ぶ野菜のことを熟知した店でできれば開店後早い時間に 放置するだけで野菜の栄養は失われる。流通経路をたどると、早朝に収穫された野菜が小売店に並ぶまでに最低1日はかかっている。八百屋やスーパーで新鮮な野菜を手に入れるには開店直後に買うのが良いだろう。Q. 放ったらかしにすると野菜の栄養は逃げてしまうの?A. 放ったらかしにしたり傷つけると野菜の栄養は逃げる。 野菜、特に葉菜類は、放っておくと、ビタミンCなどの栄養が時間とともに失われるため、なるべく早く食べるのが鉄則。Q. オーガニック、有機、無農薬、減農薬野菜って、どう違うの?A. 「無農薬=農薬が入っていない」とは限らない! オーガニック野菜と有機野菜は同じ意味。農薬や化学肥料などの化学物質を2年以上使わず、堆肥(たいひ)などで土作りをした田畑で育てられた農産物を指す。野菜の新鮮さを最優先で考えるならスーパー開店直後がいいんですね。食料品を何日かに一度まとめ買いする場合はそうもいかないから、保存方法が新鮮さの決め手になるなと思いました(^^)【当日発送!】ランキング1位!超お得!1箱満タン スーパーボリュームセット やさい 野菜 ...価格:2,700円(税込、送料込)【送料無料】【バーゲン本】育てて味わうベランダ野菜レシピ価格:630円(税込、送料別)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年04月16日
コメント(6)
ヤフーニュースの雑誌記事カテゴリーにて、「貯まらん女子の10の傾向」という記事を読みました。主な内容はといいますと・・ファイナンシャルプランナーの花輪陽子さんによると・・「貯まらん女子の10の傾向」1. 何にいくら使っているのか把握していない2. ストレス解消はショッピング 仕事や会社の人間関係でストレスが貯まると憂さ晴らしにショッピング。あるいは飲んだくれるという人はお金を減らしてしまいます。3. 外食が多い4. 目先のことを優先させてしまう 「安いから」という理由だけで特売品やお値引き品を買っている人は要注意。健康という長期的な利益を軽視するのは危険です。特売品を買うこと自体は悪くないのですが、値段だけではなく成分や栄養バランスも考える必要があります。かえって医療費がかかってしまえば損をするのは自分です。5. 生活費をちまちま引き落ろす6. 言い訳やご褒美が多い 「カードがあるから」、「今日は特別だから」、「安かったから」、「手持ちの洋服に合いそうだから」など「◯◯だから」と自分に言い訳をしてしょっちゅうご褒美を与えている人は貯まりにくいです。7. 収集癖がある ちょっとした小物など夢中になって集めてしまう人は要注意。実は私も貯まらん時代は足元などにちょっとデザインのついたストッキングを集めるのが趣味でした。そうして集めていくとなんと100足以上にも!足は二本なのにこんなにいりませんよね。8. とにかく物が多い お部屋に物が溢れている人は要注意です。例えば、ショッピングバッグ、ビニール傘などが溢れかえっていたりするなどです。また、洋服などを捨てずに増やしてしまう人も危険ですね。9. 流行りモノに弱い 流行っている物、みんなが持っている物を買ってしまう人もお金が貯まりにくいです。話題についていくためにベストセラー本を買ってみるものの積ん読。せっかくのスマホも使いこなせていないなどです。10. 臨時支出を想定していない お金についてよい習慣を心がけ、わるい習慣を減らしていけば徐々にお金が貯まるようになっていきます。また、人それぞれ今いるスタートラインも成長の速度も違います。そのため、焦らずマイペースで気長に取り組んでいきましょう。少しずつよくなっていけばよいのです収集癖があるという項目は、別にコレクターというわけじゃなくて、小物などの収集癖があるっていうことなんですね。コレ、小物となると、あてはまる人多そう・・。私が小学生のときは、シールや消しゴムなどを集めている子が多かったです。【送料無料選択可!】貯まらん女のお金がみるみる貯まる魔法のレッスン88 コミックBOOK (単行本...価格:1,260円(税込、送料別)【送料無料】花輪陽子のもう100万円貯まる本価格:880円(税込、送料別)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年04月15日
コメント(4)
ヤフーニュースの雑誌記事カテゴリーにて、「お父さんの小遣いは減らさずに1年間で100万円貯める4つの方法」という記事を読みました。主な内容はといいますと・・家計の見直し相談センターのFPの藤川太さんによると・・毎月かかる固定費をガッツリ削ることができれば、家計は楽になるし、貯金だってできるようになります。通信費(携帯)の場合は・・たとえば1年間で12万円削れる!・見直し前…家族のキャリアがバラバラで2万8000円/月・見直し後…家族のキャリアを揃えて1万8000円/月■面倒くさがらずプランを見直す! 家族割などのサービスを活用! 「通信費が月2万円を超えたら黄色信号点滅です」「家族でキャリアを揃えて家族割引などのプランで基本料金を下げるのは必須。ウィルコムなど低価格の会社に替える方法も。保険の場合は・・たとえば1年間で15万円削れる・見直し前…国内生保系で合計2万8000円/月・見直し後…カタカナ生保系で合計1万5000円/月■比較検討し必要なものだけにする 生命保険も「ムダな保障や特約が付いていることが多い」(藤川さん)ため、見直しの効果の期待大。ポイントは、保障額が適切か、特約の内容が重複していないか。 「財さんなら死亡保障は3000万~4500万円、医療保障は日額5000~1万円程度あればOK。ムダな特約はいりません」 保障内容が同じでも、国内の大手生保と外資系や損保系、ネット系などのカタカナ生保とでは保険料が異なる。 「保険はくじと同じ。病気にならないとお金は出ません。保障内容が同じなら、保険料が安いものが一番いい保険と言えます」我が家は、携帯の料金プランが適正かどうか見直しをしてもらうためにショップへ行ってきました。調べてもらって、このままでOKとのことだったので、そのままの料金プランにしています。一度、見直してもらっておくと、安心しますよ(^^)節約半分ティッシュケース/ティッシュケース/税込980以上送料無料節約半分ティッシュケース[...価格:735円(税込、送料別)スタイリッシュデザインのケーブルタップ 延長コード延長コード ケーブルタップ 蛸足 タコ足 ソ...価格:2,499円(税込、送料別)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年04月14日
コメント(2)
ヤフーニュースの雑誌記事カテゴリーにて、「たった3行で好印象を与える「一筆箋」の極意」という記事を読みました。主な内容はといいますと・・手紙文化愛好家のむらかみかずこさんによると・・一筆箋の極意■あて名・名前は正確に! 社外の人はフルネームで旧漢字など、正確に名前を確認して書く心配りを忘れずに。社内の人は普段の呼び方で、社外の人はフルネームで書く。■1行目・相手の健康を気遣う言葉ちょっとした気遣いの言葉は心に残る。「お変わりございませんか?」「季節の変わり目ですがお元気ですか?」「出張続きで、おつかれさまです」などパターンを覚えておこう。■2行目・用件手紙を送った本来の用件を記入する。簡単に書く場合なら、この用件のフレーズと「どうぞよろしくお願いします」だけでもいい。■3行目・ありがとうの言葉orおまじないの言葉「心を込めて」「今月も良い月になりますように」「笑顔で過ごせますように」など、感謝の言葉や前向きな言葉を書く。自分にとっても、受け取った相手にとっても気持ちがいい締めの一文。■ペンは、元気よく感じられる明るい青がおすすめ!明るい青で元気よく、共鳴できる空間渋めの青なら落ち着いた印象に。むらかみさんの愛用ペンは、ペリカンの万年筆で、太さはM。私はボールペンのダークブルーのインクで一筆箋を書いていました。ダークブルーの黒とはちょっと違う雰囲気のある感じが気に入っていたのですが、明るい青も明るくていいんですね。ダークグリーンのインクのボールペンも持っているのですが、こちらも植物の絵柄の一筆箋で使ったりすると雰囲気ぴったりなので好きです。人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへできる大人の“一筆添える”技術 付き合い上手になって、仕事が驚くほどうまくいく [ むらかみ かずこ ]
2012年04月13日
コメント(2)
ヤフーニュースの雑誌記事カテゴリーにて、「勝ち組クレジットカード」選び方の新基準5」という記事を読みました。主な内容はといいますと・・本当にお得な1枚を使いこなす時代クレカは本格的な質の時代に突入した。今まで、年会費無料をいいことに、「あまり使わなさそうだけど、ちょっと得しそうだから作っておこう」と、わずかなポイントを期待して無造作にクレカを作っていた人も多いだろうが、それが許されなくなってきたのだ。新基準1スマートフォン×おサイフケータイで決済がさらに便利に毎月のケータイ料金で少しでも得したいなら、ドコモのDCMXは要チェックのクレジットカード。昨年ポイント制度が改定され、ANA、JALのマイルにもポイント移行ができるようになるなど、提携先を広げている。新基準2プレミアムカードは費用対効果重視へ 庶民派プラチナカードの誕生提携カードの廃止が続く中、VISAやマスターカード、JCBといった国際ライセンスを発行するカード会社は、自社発行のいわゆる「プロパーカード」の充実を図っている。先陣を切ったのがJCBの『JCB ORIGINAL SERIES』新基準3法律改正でカードは集約化へ。年会費復活の動きも10年に改正割賦販売法が完全施行された。カード入会時および更新時に年収をベースとした支払い可能見込み額がチェックされるようになり、個人がクレカを何枚も持つことが難しくなってきた。利用金額の減少傾向に加え、発行および管理にかかるコストの負担が重くなる中、発行枚数の頭打ちも現実化し、カード会社は年会費無料カードに年会費を復活させ始めている。それに伴い、年会費に見合ったサービスの拡充を図っている。ユーザーには利用するカードをなるべく集約し、サービスをフルに活用して費用の元を取る工夫をすることが求められる。新基準4 ポイント二重取り・三重取り定着。付与ポイント率に底打ちの兆し支払額1000円以下の少額決済でも、電子マネーを使うことが当たり前になった。そして、電子マネーのチャージをクレジットカードで行なう「ひも付け」も浸透した結果、電子マネーのチャージポイントと利用店舗でもらえるポイントの「二重取り」(場合によっては三重取り)がすっかり定着した。新基準5 国際会計基準導入で共通ポイントに追い風IFRSと呼ばれる国際財務報告基準が日本企業に適用された影響も大きい。現在、ポイント分を差し引かずに商品の価格を売り上げとして計上してきたが、IFRSでは使用が想定されるポイント分を差し引いた金額を計上することになる。クレジットカードをたくさん持たずに厳選したカードだけを持つという時代がきたんですね。厳選した枚数のクレジットカードだと、スキミング犯罪にあわないように気をつけるのに気をつけやすくなりますよね。私は長年ポイントカードを入れるケースはフェリシモのを使っていますが、もしケースが寿命をむかえたら、つぎは、スキミング防止フィルムがはられたケースにしようかなと思っています。昔に比べたら、スキミング防止フィルムがはられているタイプのでも価格が下がったので(^^)一生モノの冷凍保存 節約おかず366品 (創業100年のベストレシピシリーズ) [ 主婦の友社 ]人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年04月12日
コメント(5)
ヤフーニュースの経済ニュースカテゴリーにて、「20代は「キャッシュレス消費」が主流派、1000円でもカードで」という記事を読みました。主な内容はといいますと・・アメリカン・エキスプレス・インターナショナルが実施した調査によると・・20代社会人がクレジットカードを申し込んだ理由は、「特典やポイント」(47.8%)、「オンラインショッピングでの決済が簡単」(42.5%)といったカードの実用性をあげる回答が多い。実際に、「ポイント・プログラムのアイテム交換」「ポイントのマイル移行」などのクレジットカードの機能に対する認知度も高い層が、1000円程度の少額からでもカードを積極的に利用している。20代の消費は、少しでもメリットのある消費を心がける「ちゃっかり派」といえるのかもしれない。一方で、20代の約4割(40.6%)が「カード支払いの滞納」「カード裏のサイン欄に無記名のまま使用した」など、カードの不注意な使い方を経験している。この面では、女性の方が2人に1人(46.8%)と高い比率になっている。女性の消費は、「ファッション」(81.5%)、「旅行・レジャー」(67.8%)、「交際費(友人や職場の仲間)」(63%)など、外向き消費がメーン。男性の「貯金」(54.8%)、「趣味(インドア系)」(54.5%)と比較すると、アクティブでハツラツとしているようだ。それだけに、うっかりミスには注意したいところ。消費生活評論家の岩田昭男氏は、「クレジットカードの利用には自分の毎月の収支を把握した上で、カードの限度額とは別に『自分自身のカードの限度額』を設定すべき。月々のカード利用金額の目安は月収の15%程度に抑えるのが理想的」とアドバイス。また、「クレジットカードはカード会社が会員に貸与しているもの。カード番号や有効期限などをむやみに他人に見せる事がないように、カード情報をきちんと管理して責任を持って利用することもカードライフの基本」新社会人の季節でもあるので、クレジットカードに関する記事もでてきますね。カードの不注意な使い方を経験している二十代の女性が2人に1人(46.8%)というのは、本当に高い比率ですね。クレジットカードを使うなら、カード情報をきちんと管理して責任を持って利用していきたいと思います(^^)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ一生モノの冷凍保存 節約おかず366品 (創業100年のベストレシピシリーズ) [ 主婦の友社 ]
2012年04月11日
コメント(3)
ヤフーニュースの雑誌記事カテゴリーにて、「「男を大金持ちにする妻、落とす妻」の法則」を読みました。主な内容はといいますと・・サチコさんの場合は・・サチコさんの夫は、フリーデザイナーで年収は1000万円。サチコさんは、結婚後2年で約1000万円貯めた。「あくせくお金を貯めるのは好きじゃない。でもモノを買うことにもあまり興味がないんです」 サチコさんはネット上の家計簿で家計を見える化。収支を計算して「夫のお小遣いは年収の10%」と決めた。「結婚当初はお弁当も持たせてました。あとは地道な積み立てや、生活費が余ったら貯金。最初の2カ月で30万円貯まりましたね」「夫を落とす妻」たちは、まさに正反対。まずいわゆる「昭和妻」のレイカさんの場合は・・家計は自分だけが握り、夫は永遠の定額お小遣い制。夫は激務で帰ってこないので、食事はいつも子供と自分の分だけしかつくらない。たまに帰宅すれば「あなたの分はないわよ」とレトルト食品をぽんと手渡す。 そんな状況の家には夫も早く帰りたいマインドがなく、ダラダラ長時間勤務、栄養バランスのよくない外食や痛飲、果ては浮気……とよいことはまったくない。 昭和妻は自分の楽しみや子供の教育費には湯水のごとくお金を注ぎ、生活費が足りなくなれば「夫の働きが悪いせい」と考える。自分で働くつもりは一切なく、夫は「給料運搬人」。結果的に妻は夫という資産をマイナスにしている。 ツグミさんの場合は・・子供は2歳。家計管理は「数字に弱いので夫任せ」。が、夫の手取り給料のかなりの部分、月20万~30万円を自由に使わせてもらっているという。「でも、毎月赤字。月の手取りから生活費がはみ出してます」という。ボーナスで赤字を補てんし、貯金ゼロのギリギリ家計だ。 雑誌「CanCam」を愛読していた独身OL時代に比べ、「ランチはワンランク下」だという。でも独身時代からいきつけの表参道の美容室には月イチで通い続け、きれいな巻髪を維持している。一番財布のヒモが緩むのは、子供グッズだ。「読モ(雑誌の読者モデル)の子育てブログを愛読していて、カワイイと思うグッズを見ると、すぐにケータイで買ってしまうんです」 こういった30代夫婦は家計管理や貯蓄というマインドがない。子供の教育費がかかる時期になるととたんに苦しくなるだろう。本当は子供が小さい今こそ妻も働くか、真剣に貯蓄するべきなのだ。この世代は昭和妻ほど夫への管理はきつくないし家計も握らない。要するにすべてが緩いのだが、その緩さがじわじわと命とりになりかねない。 すでに共働き世帯のほうが片働き世帯よりも多数派の時代、夫を「下げる」「落とす」妻たちは、自分だけは気楽な専業主婦で大丈夫という根拠のない自信を持っている。もしくは時代の変化や現実を「見ないようにしている」のだ。そのほうが楽だから。今回の雑誌ニュース記事は、男性向けの雑誌でしたので、妻のほうに対して辛口ですね。時代の変化や現実を「見ないようにしている」にならないように、ワールドビジネスサテライトを見るこをと続けようと思います(^^) 【2個以上購入で、レビューを書いて動物ポーチプレゼント】大人気! レジかごバッグ/レジバッ...価格:1,800円(税込、送料別)楽天ランキング1位!人気のレジカゴバッグ!エコバッグ・レジカゴ型の保冷バッグです!【レジカ...価格:2,100円(税込、送料別)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年04月10日
コメント(3)
ヤフーニュースの雑誌記事カテゴリーにて、「電子マネーで「金遣い」は荒くなる?」という記事を読みました。主な内容はといいますと・・毎年新たに鋳造されるはずの貨幣。だが、2011年は流通用の一円玉、五円玉、五十円玉がそれぞれ1枚も製造されなかったという。その理由のひとつには、電子マネーの普及により、小銭を使う機会が減ったことが挙げられている。確かに最近、日常の細々した買い物にも電子マネーを用いる機会は多い。日本銀行の調査によれば、電子マネーの発行枚数は昨年6月時点で1億5852万枚に達し、4年前に比べ2倍以上増加。スマートに買い物ができて便利な電子マネーだが、一方で「お金を使っている実感がない」「つい使いすぎてしまう」なんて声もよく聞く。首都圏、愛知、大阪の男性サラリーマン200人に行ったアンケートで「電子マネーを利用するようになってコンビニで使う金額が増えた気がするか」と聞いたところ、「増えた」もしくは「増えた気がする」と答えた人が全体の約7割。また、「ついで買いが増えた?」という問いには過半数が「そう思う」と答えた。やはり、物理的な貨幣を介さないぶん、出費に対する心理的ハードルは下がるのかもしれない。さらに、電子マネーの1カ月の使用額を把握しているか聞くと「まったく把握していない」(12.8%)、利用履歴のチェック頻度を聞いても「見たことがない」(21.5%)と答える無頓着な人も少なくない。電子マネーでお金を使いすぎるというのは、クレジットカードだと現金感覚がなくて使いすぎてしまうというのに似ていますね。私が持っている電子マネーは、イオンのワオンです。使いすぎが怖って、まとまった金額をチャージというのはしていません。毎回、お買い物をする前に必要な分だけチャージしています(^^)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ一生モノの冷凍保存 節約おかず366品 (創業100年のベストレシピシリーズ) [ 主婦の友社 ]
2012年04月09日
コメント(6)
ヤフーニュースの雑誌記事カテゴリーにて、「雑貨業界 震災1年の今後は厳しくなりそうと金子哲雄氏意見」という記事を読みました。主な内容はといいますと・・流通ジャーナリスト金子哲雄氏によると・・震災から1年。行政の頼りなさや直下型地震の情報から、「自分の身は自分で守る」という覚悟が日本人に、とくに母親に培われてきたのではないでしょうか。それが「週末に自分たちでできる」というDIY的サブタイトルに表れていると思います。「キャスターを固定するには500円程度」など費用が明記されていることから、耐震策にも節約志向があることがわかります。ある調査によると、防災グッズにかける費用の平均は9600円と1万円以下。耐震強化にもなるべくお金をかけたくないのです。 いまは防災用品をホームセンターで買い揃える人が多いと思いますが、今後は100円ショップがこの分野に力を入れてくる可能性があります。 一方で雑貨業界はちょっと厳しくなりそう。地震を考えると、ガラスの花瓶のような震度7では凶器になる物は置きたくないですよね。というより、余計な物はなるべく置きたくない。残念ながら、防災と生活に潤いを与える雑貨は両立がむずかしいわけです。 究極の地震対策は、クローゼットや冷蔵庫など転倒の可能性のある家具を置かないことです。今後はクローゼットはビルドイン、ウオーキングクローゼットは4畳ぐらいある物件が求められるでしょう。確かに、大型店舗の100円ショップだと「防災用品」を置いていたりしますよね。私は100円ショップでは購入したことがないのですが、ホームセンターなどで売られているのとどれくらい品質が違うものなのかな?って興味があります。私が買った耐震シートは、パッケージ変更のため在庫処分セールで購入しました(^^)【75%OFF】【即出荷可能】震災 防災 懐中電灯!手動発電!LEDライト 携帯充電 ラジオ サイレ...価格:990円(税込、送料別)【送料無料】妥協せずに完璧を目指してセットしました!その数24点!被災者の方々の意見は貴重...価格:13,965円(税込、送料込)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年04月08日
コメント(3)
ヤフーニュースの雑誌記事カテゴリーにて、「まだ間に合う! お金の「見える化」で将来は変えられる!」という記事を読みました。主な内容はといいますと・・『あなたのお金を「見える化」しなさい!』の筆者でもありファイナンシャル・ジャーナリストの竹川美奈子さんによると・・なぜお金の「見える化」は必要なのか。理由は、「自分のお金のことは自分にしかわからない」から。 特に現在は、ライフスタイルも家族構成も多様化しています。たとえば、税金などの制度が変わるときに新聞に載っている「年収○○万円の会社員で、家族は専業主婦の妻と子ども2人」といったモデルケースに当てはまる人ばかりではありません。つまり、「自分の場合はどうなのか」を個別に考えることが大切です。 固定費つまり「最低限いくらあれば生活できるか」がわかっていれば、収入が上下したときに固定費を除いた変動費(交際費やレジャー費など)で調整できるのか、固定費の見直しが必要なのかなどを適切な方法に考えることができます。 なお、「最低限いくらあれば生活できるか」は、会社員も含めたすべての人に知っておいてほしいと思います。この数字を把握しておくと、たとえば生活費の半年分や1年分は貯めてあるから例えば失業して一定期間や収入がなくても大丈夫、という見通しが立つからです。その一、基本は1年に1回程度、ライフスタイルが変化したときにはその都度、損益計算書とバランスシートを作成することが大切。その二、バランスシートは短期間で劇的に改善させるのは難しいので、できるだけ早く「見える化」して、少しずつ改善していくとよい。その三、損益計算書やバランスシートは、図式化して目で見て実感しよう!過去のブログで紹介したことのある竹川美奈子さんの「金の漠然とした不安をなくす方法とは?」の続きが今回の記事です。竹川美奈子さんのおすすめは、とにかくお金の「見える化」家計簿を書くのを忘れないように気がひきしまります(^^)【送料無料】 お金を「みえる化」しなさい! 働く人と家族のための人生設計入門 / 竹川美奈子 【...価格:1,575円(税込、送料込)【送料無料】たりないお金価格:1,575円(税込、送料別)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年04月07日
コメント(2)
ヤフーニュースの経済ニュースカテゴリーにて、「タイヤの空気圧点検、エコは環境よりお金のため!?…日本自動車タイヤ協会調べ」という記事を読みました。主な内容はといいますと・・日本自動車タイヤ協会によると・・エコドライブとタイヤの空気圧点検についての関連性を調査結果。ドライバーの約8割が「普段からエコを心掛けている」と回答。その理由は「金銭的な節約のため」が約8割に達し、「環境・地球のため」の約7割を抜いてトップとなった。「エコな運転のために行なっていることは何ですか?」という問いでは、「加減速を減らす」が71.2%、「ゆっくり発進」が70.9%と、運転操作上できるものが上位に入り、できることからコツコツと燃費に良いことを実行するドライバーの姿が浮き彫りになった。また、タイヤの空気圧点検について、「タイヤの空気圧の減少がもたらす弊害を知っていますか?」と聞いてみると、80.5%が「燃費が悪くなる」と回答。多くの人がタイヤの空気圧とエコドライブの関連性を認識している結果となった。一方、実際に行なっているタイヤの空気圧点検の頻度では、月1回以上の点検を行っていない人が64.4%もいることがわかった。実際のタイヤの空気圧点検については、タイヤ業界が推奨する月に1回の点検に対して、まだ十分ではないという結果となった。タイヤの空気圧点検は、タイヤ業界が推奨するのは「月に1回の点検」というのは知っていました。なので、息子が生まれる前まではきっちりと月に一回の点検をしていました。でも、息子が生まれてからは月に一回はできていないです。この記事を読んで、今度ガソリンをいれるついでに点検してもらおうと思いました(^^)【当社は激安 格安の通販 送料無料】 セラモパワー ガソリン代節約に 燃費向上 ガソリン...価格:4,200円(税込、送料込)【当社は激安 格安の通販 送料無料】 燃良太郎I 燃料タンクに入れるだけ 燃費向上 ガソリ...価格:2,478円(税込、送料込)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年04月06日
コメント(0)
ヤフーニュースの雑誌記事カテゴリーにて、「お金持ちになる方法は「お金さん」と呼ぶこと?」という記事を読みました。主な内容はといいますと・・書籍「松浦弥太郎の新しいお金術」を書かれている松浦さんによると・・「僕が大切にすれば、友だちも僕を大切にしてくれます。悲しませたりすれば、離れていってしまいますが、尊重し、仲良くすればずっとそばにいてくれます。それどころか、別の友だちを紹介してくれて、友だちがもっと増えていきます」書籍『松浦弥太郎の新しいお金術』では、「本当のお金持ちになるにはどうしたらよいか」を分かりやすく綴っています。 最近のニュースでは、米インターネット検索大手のヤフーが、4月から大規模な人員削減を行うと報じました。このようなニュースに、多くの人は不安になり「お金がほしい」と躍起になり、節約やお金を稼ぐ方法に頭を悩ませているのではないでしょうか。「どうやってお金とうまくつきあえばいいのか?」松浦さんもお金について考えたひとりです。 「お金というのは、友だちみたいなものじゃないか」生きていくうえでなくてはならない存在。親しくなりたい存在。好きだし、尊敬の念もある存在。親しくしてもべたべたしすぎず、節度のある関係。一生つきあったりするけれど、パートナーのような一対一のつきあいではない関係。 確かに、松浦さんが言うようにお金と友だちは似ている点がたくさんあります。そして「お金=友だち」とした上で、「“お金”ではなく“お金さん”と、もっと愛情込めて呼ぶ癖をつける」ことを松浦さんは提案しています。日々、親しみを込めて「お金さん」とつきあう。とてもシンプルで簡単な方法ですが、大切なことです。 人とお金は切っても切り離せない関係です。それならば、大切なものだからこそしっかり向き合って、上手につきあっていくことが人生を豊かにしていくことに繋がるのかもしれません。松浦弥太郎さんは、、「暮しの手帖」編集長さんです。なので、ビジネス書のマネー系の本にありがちな小難しい内容でなはく、女性が読んでもわかりやすいものになってるなぁって思いました。「お金というのは、友だちみたいなものじゃないか」、なるほどと思いました(^^)【送料無料】松浦弥太郎の新しいお金術価格:1,260円(税込、送料別)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年04月05日
コメント(4)
ヤフーニュースの雑誌記事カテゴリーにて、「節約アドバイザー伝授 “部屋がきれい”他お金貯まる7の法則」という記事を読みました。主な内容はといいますと・・節約アドバイザーの丸山晴美さんによると・・「お金貯まる7の法則」その一、目標を持っているその二、積み立てができているその三、食費が少ないその四、部屋がきれいその五、自分なりのお金のルールがあるその六、人は人、自分は自分と思えるその七、情報やテクニックを駆使している「お金は使うためにあるので目標は重要。いつまでに、いくら貯めて何に使うか、具体的な目標があれば、貯まる確率は上がります。そして、給料がはいったら、一定額を積み立てる。これが貯金の王道です。食費では、外食や間食、出来あいの総菜や出前などが少ないほど節約できます」部屋がきれいというのがなぜお金が貯まる法則かというと・・「整理整頓ができている人は、家のどこに何があるかを把握しているため必要なものだけを買い増しできる。また、例えば服飾費なら、靴、バッグ、スーツ、コートにはお金をかけるなど、お金の使い方にメリハリがある人も貯まるタイプの典型。 そして、買い物に出かけたら、衝動に流されず、“予算オーバーだから買わない”など自分なりのルールを持っている人や、友人がブランドバッグを持っていようが、エステに行ってようが、人は人、自分は自分と考えられる人も貯まる人。 さらに、割引などのお得情報に敏感で、ポイント2倍デーのまとめ買いや電子マネーとポイントカードの合わせ技を心がけるなども低金利時代の必勝ワザです」「整理整頓ができている人は、家のどこに何があるかを把握しているため必要なものだけを買い増しできる」というのは、そのとうりですよね。私は文房具スペースを整理する前は、文房具ストックをちゃんと管理できてなかったので、ストックが多めの文房具がありました。少しづつその文房具ストックを使っていっているのですが、見るたびに「もうしないぞ!」って心にいいきかせています。【レビュー&3個購入毎にバッグ1個プレゼント】送料無料限定セール %OFF! 【楽ギフ_メッセ】【YD...価格:1,980円(税込、送料込)【レビュー&3個購入毎にバッグ1個プレゼント】【送料無料】保冷 バッグ保冷 バッグ クーラー...価格:2,520円(税込、送料込)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年04月04日
コメント(4)
ヤフーニュースの経済ニュースカテゴリーにて、「若い男性、3人に1人が「給料日までもたない」 節約デート、男女ともに積極的」という記事を読みました。主な内容はといいますと・・メディア・シェイカーズの調査によると・・約4割の回答男性が「この数年で年収が減ったように思う」と答えた。6割以上が「お金の管理はうまくできているほうだ」と回答しているものの、約3人に1人が「給料日前にはお金がなくなってしまうことが度々ある」と、厳しい懐事情を明らかにしている。 必要なお金を捻出するために、「嗜好品を我慢する」「食費を切り詰める」「恋人とのデートを控える」「趣味の出費を抑える」などの対策を行なっている男性が多いようだ。最近のトレンドとして「節約デート」が注目を集めている。 「節約を意識したデートをしていきたい」に、賛成と回答したのは、男性会員は約7割、女性会員の8割となった。また男女ともに、お金を使わなくても雰囲気を満喫できる「花火大会や縁日」に行ったり「下町散策や散歩」をしてみたいと答えており、特に女性は「クーポンや招待券を利用」することにも賛成意見を表明している。節約デート、最近の若い方ってしっかりしてますね。下町散策、行きたいです。近所や公園の散歩なら、0歳児の息子と行っています。息子は、つかまり立ちができるようになりました。歩けるようになったら、公園を歩きまわるんだろうな(^^)【送料無料】冷凍で節約おかずの「超」基本価格:980円(税込、送料別)【送料無料】好評の「買い物いらずで節約できる」レシピを集めました。価格:350円(税込、送料別)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年04月03日
コメント(2)
ヤフーニュースの雑誌記事カテゴリーにて、「「お菓子は懸賞で」「朝食は非加熱」「早起き」等地道節約術」という記事を読みました。主な内容はといいますと・・まずは、愛媛県に住む主婦のEさんによると・・ある日、家計簿を見直すと食費の4割を菓子類が占めることに気づき、大いに反省したといEさん。以来、節約に目覚め、「育児とパートのストレスでお菓子を食べるのが楽しみですが、いまは懸賞で当てたり、ケーキは自作したりして倹約中」懸賞はがきはすきま時間に書き、懸賞金は娘の名義の口座に貯金しているとのこと。次は愛知県の専門職Yさんによると・・20代前半にクラブのナンバー1ホステスとして活躍し戸建てを購入。「実家が平屋の小さな家だったので2階建てに住むのが長年の夢。思いが強ければ無駄遣いもしません」事務職の現在は、早寝早起きで光熱費を節約。風呂の水位も8分の3で、朝食も熱処理しない果物&ヨーグルト。毎月5万~8万円貯金中。最後は、東京都の専門職Mさんによると・・年30万~50万円は貯金できる秘訣は、先取り貯金を定期に入れ一切見ない方法と、節約レシピに労力を惜しまない食費を中心とした節約術、そしてモニターサイト。「10年ほど前からモニターサイトを利用しており、現金、ポイント、商品券、図書カードの他、食材調達にも役立てています」今回の節約のニュース記事を読んで、「節約は一日にしてならず」だなぁと思いました。節約を地道に続けてこそ、あとから結果がでる。あと、やっぱりモニターをされている方って多いんだなと思いました(^^)ペーパーを使わずに本格アロマ・コーヒーが楽しめる♪【コーヒー】カフェオールドリッパー(一...価格:714円(税込、送料別)コーヒータンブラー、エコロジーや節約にも一役買います激安!!マイボトル16oz(約480cc)ライ...価格:1,280円(税込、送料別)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年04月02日
コメント(9)
ヤフーニュースの経済ニュースカテゴリーにて、「シカク・サンカク・マネー術】大きなお金の塊を貯蓄するためのポイントは?」という記事を読みました。主な内容はといいますと・・社会保険労務士でもあるファイナンシャルプランナーの井戸美枝さんによると・・「お金を大事にすることが、貯蓄の第一歩」といい、生活に「安心」をもたらすために、若い頃から積み立て貯蓄を習慣化することを提案しています。「節約をするということではなく、無駄遣いをしないということが、貯蓄を続けるためには大事なことです。支出を管理して若い頃からの積み立てを続けていきましょう」 収入が低いので生活がギリギリで貯蓄などできないという方がいらっしゃいますが、家計の収支をキチンと行なうことで、収入がまだ低いときでも貯蓄は残すことはできるはず。たとえば月収が手取りで20万円なら、10年で2400万円、20年で4800万円、40年では9600万円が手元を通っているのです。ボーナスも昇給も想定していなくて、これだけのお金が入って出ているのです。お金の管理をキチンとすることによって貯蓄したいものです。貯蓄ができない方は、お金の管理ができていないケースが多いです。 収入が高くない場合、あるいは、子どもが産まれたのに収入が増えていないような場合は、支出を減らすことを考えます。まず固定費の見直しから始めます。住宅ローンや保険料など、毎月決まって出て行くお金について、支出額を減らすことができないかを考えます。それでも貯蓄することが厳しいのであれば、変動費を見直すことを考えます。我が家は、子供が生まれたときに固定費の見直しをしました。そして、新聞をとるのをやめました。新聞をやめるとチラシの特売情報が入手できないという点が不安でしたが、0歳児がいると必ずしも特売の日に買い物が行けるわけじゃないし、スーパーのはしごもできないので、そんなに困っていません。ちなみにネットチラシを調べてみたら、私の住んでいるところが田舎なので、登録しているショップがわずかで参考になりませんでした(笑) テレビで紹介されました!防災グッズとして一家に一台の エコライン クイックポット (KS-2694...価格:3,220円(税込、送料別)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年04月01日
コメント(3)
全31件 (31件中 1-31件目)
1