全33件 (33件中 1-33件目)
1
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。ヤフーニュースのフジテレビ系カテゴリーにて、「百貨店やスーパーで初売り 低価格志向が強まる中、福袋が人気」という記事を読みました。主な内容はといいますと・・元旦早々、百貨店やスーパーで初売りが始まった。およそ15万個の福袋を用意した東京・豊島区の西武池袋本店は、開店前からおよそ2万人が並んだという。婦人服が詰まった福袋などには、人だかりができた。客は「いろいろ回るために、早く来てます。3万、4万...最高だったら5万(円)くらいいきたいなと思っていますけど」と話した。大手百貨店の初売りは、これまで2日だったが、そごう・西武は、「ライフスタイルの変化で、元日から買い物に出かける人が多くなった」として、2013年から全店で元日も営業する。埼玉・越谷イオンレイクタウンでは、初売り福袋を求めて、たくさんの人が開店を待っていた。越谷イオンレイクタウンでは、食料品の福袋が人気で、焼酎の一升瓶を100本詰めた商品(20万円)も登場した。低価格志向が強まる中、福袋への注目は高まっていて、イオンは全国で、およそ400万個を販売する。31日と元旦は主人の実家で過ごしました。初売りにはまだ行っていません。去年は、確か、食品系の福袋が人気で売り切れる福袋が続出したりしましたよね。2013年の福袋はどんな感じなのかなって思いました。楽天全商品中ナンバー1獲得!!2足入って3500円☆レビューを書いて更に100円OFF!★★15cm - 24.5...価格:3,570円(税込、送料別)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年12月31日
コメント(4)
ヤフーニュースの雑誌記事カテゴリーにて、「すぐ真似できて、効果テキメン!”貯められる人”が実践している家計管理 5つの習慣」という記事を読みました。主な内容はといいますと・・記事文章が長いため、昨日と今日と二回にわけて書いています。ファイナンシャルプランナーの横山光昭先生によると・・貯金体質になれる習慣 その三3 「"いまムダに支払っているお金"から手をつける」 多くの人は、節約を始める場合、手始めに食費や外食費、被服費などから削る傾向があります。それはそれとしていいことなのですが、節約しつつも、前述のようなATM手数料のムダ使いなどをしているようでは本末転倒です。 思うに、食べ物や飲み物、衣類、美容、趣味、娯楽などへの浪費は、少なくとも胃袋や心を満たし、充足感を与えてはくれます。そのため、何らかの"意味"はあって、まったくのムダではないと思うのです。 が、何の意味もなく、ただただムダなだけなものを支払っているものもあると思います。だからこそ、家計全般の引き締めを行う前に、そういった細かいムダ支出を見つけ、真っ先にカットするところから始めていただきたいのです。 具体的に以下のようなものが挙げられます。 ●使っていないクレジットカードの年会費●通っていないジム(あるいは習い事等)の利用料・月謝●読んでいないメルマガの購読料●使っていないのに月々支払っている携帯電話のサービス利用料●CD、DVDレンタルの延滞料金 このほかにも、まだまだたくさんあると思いますが、思い当たることが何かあるなら、新年はまず、そういったムダ支出を削るところから始めてみてください。面倒くさがらずに一度気持ちを決めて処理してみる。そこで止めるのと、放置したままでいるのと、金額を見比べてみてください。結構な違いが出てくるはずです。その行動力が、貯金体質に近づく第一歩だと思います。貯金体質になれる習慣 その四 「他人と比べない」 家計相談に来る方たちと話していると、「周りの人は結構お金を貯めているみたいで不安」だとか、「会社の仲間はみんなしょっちゅう飲みに行っているので、自分もつい行ってしまう」といった具合に、他人を引き合いにだしてくるケースがよくあります。 他人に影響されて、自分も貯蓄を頑張ろうと励みにできるのなら問題ないわけですが、実際には比べることでやみくもに落ち込んだり、過剰に不安を覚えて立ち往生してしまったり、根拠もなく「みんなも同じだから、自分も大丈夫! 」などと楽天的に構えてしまったりしがち。 結局のところ、収入というのは人によってバラバラであり、置かれた環境も違うわけですから、比べることには意味がありません。みんな、使えるお金の額は違うのです。 そのため、周囲がいかに飲み歩いていても、ブランド品を買っていても、インテリアにお金をかけていても、単純に羨んで、同じようにするべきではありません。逆に、ものすごく倹約してお金を貯めているのを見ても、焦る必要はありません。新年からは"自分のペースを守る"。これを心がけましょう。貯金体質になれる習慣 その五 「 貯金メーターを作る」 「貯金メーター」も、ある相談者の方がやっていた習慣。作り方は簡単です。紙に縦長の棒を書き、等間隔で横線を引いておきます。1メモリは1000円でも5000円でも1万円でもいいのですが、とにかく貯金ができたら、その金額分だけメモリをマーカーなどで塗りつぶしていく。 このようにすると、貯蓄が増えていくのが目に見えてわかり、モチベーションが維持できる――というわけです。目標金額が100万円分なら、100万円のところまでメモリを作っておけばOK。貯金体質になれる習慣のその四「他人と比べない」、確かにそのとうりだなぁと思いました。私も他人と比べて落ち込んだことが過去にあったからです。横山先生の言葉には、いつもはっとさせられています。自分のペースで貯金体質になっていきたいです(^^) PHP文庫 よ27−1【1000円以上送料無料】「お金が貯まらない!」が治る本/横山光昭価格:600円(税込、送料別)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年12月30日
コメント(0)
ヤフーニュースの雑誌記事カテゴリーにて、「すぐ真似できて、効果テキメン!”貯められる人”が実践している家計管理 5つの習慣」という記事を読みました。主な内容はといいますと・・記事文章が長いため、今日と明日と二回にわけて書きます。ファイナンシャルプランナーの横山光昭先生によると・・貯金体質になれる習慣 その一、「 預金の引き出しは週1回に!」 ATMについても、たしかに少額をちょこちょこ引き出し、結果としてATM利用頻度が高くなっている人は、貯金がなかなか増えていかない傾向が見られます。かといって、ドカンとまとめて引き出しても、高い計画性がないことには、それを早い段階で使い切ってしまい、またATMで引き出すことになりかねません。 そのため週1回、何曜日でもいいですが、ATM利用日を決めるといいと思います。たとえば、毎週月曜日に「食費、日用品費、娯楽費、交際費」をまとめて1万5000円おろすと決めたなら、それ以上は何があっても絶対におろさないようにする。その週に「コンタクトレンズを買う」とか「新年会に行く」といったイレギュラーな予定があるときは、月曜日にその分を上乗せしてお金を出すようにします。 そのような習慣にしておけば、予定を立てて買い物をする習慣がつくため、ムダがなくなり、衝動買いも防げるようになっていきます。貯金体質になれる習慣 その二、 「"ATM手数料は絶対払わない"と決める」 すでに習慣づけている人も多いと思いますが、ATMを利用する際は、手数料のかからない時間帯や、自分のメインバンクのATM以外にも、無料で利用できるATMを調べておいてください。また、たいていの銀行は「預金口座に○万円以上残高があれば、ATMの時間外手数料が無料」などの条件を設定しているので、それも必ずチェックしておくべきです。 引き出しだけでなく、条件付きで一定回数の振込手数料を無料にしてくれるサービスも、多くの銀行で実施しています。各行のサイトで紹介されていますので、「よく知らない」という人は一度目を通してみてください。 ちなみに、ここで「じゃあ、銀行のサイトをチェックしてみよう」と、すぐ調べてみる人と、「何かメンドーくさい……」といってやらない人の2種類にわかれると思いますが、前者は"貯金体質にすぐなれる人"、"後者は(いまのところ)そうではない"といっていいと思います。 面倒くさがりの人というのは、面倒という理由であらゆる手間を惜しむ傾向があります。そのため、おトクな情報とわかっていても、手間がかかるくらいなら調べたくないし、知らなくていいと思ってしまうのです。あるいは、牛乳やパンといったちょっとしたものを買いたいとき、目の前にコンビニがあり、30秒歩いたところにスーパーがある場合、ためらいなくコンビニを利用するようなタイプでもあります。 ご存じのとおり、コンビニよりもスーパーのほうが大幅に安い場合が多いわけですが、30秒余計に歩くことの面倒くささに負けて、割引のないコンビニの商品を買ってしまう……。手間を惜しんでお金をムダに使っているようでは、貯金体質にはなれない、と心してください私は、ATM手数料は支払わないと決めています。ATMによって営業している時間帯が違っていたりするので、それも調べました。確かにめんどくさいですが、一度調べてしまえば、あとはその営業時間帯を守ればいいだけなので楽です(^^)【1000円以上送料無料】どんな時代でもお金に困らない「黒字生活」のルール/横山光昭価格:1,155円(税込、送料込)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年12月29日
コメント(0)
ヤフーニュースの雑誌記事カテゴリーにて、「老後のための貯金 「楽しい目標に変えると長続き」と専門家」という記事を読みました。主な内容はといいますと・・ファイナンシャルプランナーの山口京子さんによると・・お金が貯められない人は、お金を貯めることを大変なこと、苦しいことと思い込んでいるのでは?」「我慢するだけのダイエットが長続きしないように、頑張るだけの貯金はすぐに挫折してしまいます。楽しく続けられるコツをお教えします」「老後が不安だからお金を貯めなきゃ、と考える人も多いと思います。でも、そういった不安解消が目的の貯金は挫折しがち。理由は楽しくないからです。人は、楽しいほうへ流れるもの。そして、不安なことは、できるだけ目をそむけようとするもの。我慢が続く不安解消のための節約生活では、ちょっと素敵なバッグを見つけただけで、つい浪費に走ってしまうことも無理からぬことです。 老後は夫婦で楽しく船旅がしたいから。定年後におしゃれなカフェを開きたいから。同じ老後のための貯金でも、楽しい目標に置き換えると、長続きしますよ」「貯金の目的というと、10年以上先の遠い目標であることがほとんどです。それは大切。でも、それだけでは、達成感はなかなか味わえません。 1年先に『旅行に行こう』『クルマを買おう』など近くの目標も同時に持ちましょう。クリアして楽しみながら、その達成感で貯蓄力に拍車をかけることもできます」「新年を機に、新しい家計簿を買って、2013年こそ、を誓う人も多いと思います。でも、費目の分け方に迷い、細かく記入し続けるのがおっくうになるうちに挫折。お金を貯めることそのものをやめてしまう人も多いのでは? 家計簿をつけるのがイヤで貯金に挫折なんて、本末転倒です。家計簿は、支出の把握と見直しのための単なるツール。つけるだけでお金が貯まるわけではありません。 ムダな努力は必要なし。自分の支出を把握したければ、カレンダーにちょこちょこ何にいくら使ったかをメモして見直せばOK。それも大変なら1か月も続ければ、充分です。要は、お金さえ貯められればよいのですから」経済ニュース番組のワールドビジネスサテライトでしていたアンケートで「将来への漠然とした不安がある」と答えている方が多かったのを思い出しました。なので、記事文章の中で「不安解消のための貯金は長続きしない」の部分が一番印象に残りました。目標は大事ですね(^^)【1000円以上送料無料】年収200万円からの貯めワザ生活/山口京子価格:1,200円(税込、送料込)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年12月28日
コメント(0)
ヤフーニュースのIT科学カテゴリーにて、「ニッセン、Tポイントサービスを導入」という記事を読みました。主な内容はといいますと・・ニッセンと、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は、事業発展および競争力強化に向けた包括的な業務提携に合意した。 本提携により、ニッセンは、CCCが運営・提供するTポイントサービスを2013年秋より導入。リアルとネット、カタログのマルチチャネルを横断し、新規顧客の獲得および既存顧客のリピート率向上を図る。 CCCが運営するTポイントサービスは、日本人口の3人に1人にあたる4,188万人のユーザーが日々利用。2012年1月に女性会員数が初めて男性会員数を上回り、今後も女性会員の利用拡大が見込まれることから、ニッセンとの提携で会員層のさらなる拡充を目指す。Tポイントカードのサイトで調べてみました。すでに、ニッセンとの提携開始していました。Tポイントカードのサイト経由でニッセンのネットショッピングを利用するとTポイントが貯まるという仕組みのようです(そのために、事前にTポイントカードのサイトの登録が必要)Tポイントカードは持っているので、とりあえず、サイト登録してみました(^^)◇和柄シリーズ◇ ポイントカード・会員カード・診察券の整理に【和柄パスポートケース】価格:2,625円(税込、送料別)
2012年12月27日
コメント(0)
ヤフーニュースのエンターテイメントカテゴリーにて、「TSUTAYA.comと電子貸本Renta!が提携」という記事を読みました。主な内容はといいますと・・TSUTAYA.comとパピレスは12月18日より提携した。これにより、エンタメ総合サービスサイトTSUTAYA.comから電子書籍販売サイト『電子貸本Renta!』のサービスの利用が可能になった。 パピレスの運営する『電子貸本Renta!』は、コミック・小説・実用書など、取り扱いタイトル数約3万8000冊(2012年12月現在)の電子書籍を、48時間or無期限で利用可能なサービスだ。 『電子貸本Renta!』の大きな特徴として、一度購入した電子書籍はどの端末でも、いつでも、どこでも閲覧可能になる「クラウド型テンツ配信モデル」がある。これにより、パソコンやタブレット・スマートフォンなど、複数端末の利用やデバイス買い替えに柔軟に対応できる電子書籍サービスを実現した。 TSUTAYA.comのユーザは、『電子貸本Renta!』での購入代金をT-IDで登録したクレジットカード決済で支払うことができる。これにより、「TSUTAYA.com×電子貸本Renta!」で電子書籍を購入すると、Tポイントを貯めることが可能。電子貸本Renta!という名前だけは前から知っていました。電子書籍は、ヤフーのサービスで利用したことがありましたが、期間限定で閲覧できるというものでした。電子書籍を購入してもTポイントが貯まるというのは、普段から電子書籍を購入している人にとってはうれしいニュースだろうなと思いました(^^)フレンチブルドッグ・うさぎ・ふくろうのブローチモチーフの可愛いカードホルダー☆溢れかえる...価格:1,575円(税込、送料別)
2012年12月26日
コメント(0)
ヤフーニュースの経済ニュースカテゴリーにて、「イオン、WAONカードによるEV充電サービスを開始…NECがクラウドサービス提供」というニュースを読みました。主な内容はといいますと・・NECは、イオンが電子マネーカード「WAON」を活用して導入する「EV充電サービス」向けに、クラウドサービスを提供すると発表した。電子マネーカードによるEV充電サービスは国内初の試みで、11月16日より「イオンレイクタウンmori」(埼玉県越谷市)で、WAONへの利用者登録を開始。2月1日には「EV充電サービス」をスタートし、順次全国へ拡大していく。NECは今回、イオンに「EV/PHEV向け充電クラウドサービス」、急速充電器、普通充電器および充電コントローラを提供。充電器をNECのクラウドにネットワーク接続することで、充電器利用者の認証や充電ログの収集管理、充電器の利用状況や故障情報のWebやカーナビへの情報配信などのサービスを提供する。現在、すでにイオンが全国25か所に設置しているEVの充電ステーションでは、充電器ごとに異なる認証方法での運用となっている。今回、構築したEV充電サービスにより、利用者は、あらかじめ登録したWAONカードをかざすだけで会員認証が可能となり、より手軽に充電サービスを利用できるようになる。NECは、今後、イオングループと共に、WAONカードを活用した様々なEV充電サービスの提供に向けた検討を進めていく。WAONが使えるお店やサービス、増えていっていますね。イオン以外でWAONを使うことができるお店というのを今までそんなに意識したことがなかったのですが、最近は気になりだしました。レビューを書いてメール便送料無料艶無し合皮カードケース24枚収納、カードホルダー,ポイントカ...価格:1,764円(税込、送料別)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年12月25日
コメント(0)
ヤフーニュースのライフニュースカテゴリーにて、「<お金の話>財布との付き合い方 すぐできる三つのコツ」というニュースを読みました。主な内容はといいますと・・ファイナンシャル・プランナーの花輪陽子さんによると・・「ヘビ革の財布は縁起がよい」とも言われています。「財布との付き合い方のコツ」その一、“パンパン豚財布”を卒業する 中身を入れすぎてパンパンになった“豚財布”では、お金はたまりません。たとえば、レシートがたくさん入っている場合、お金の流れが整理できていないという証拠です。また、財布の中にお金以外の物が入っていると、お金がいくら入っているか把握しにくくなります。一度財布の中身をすべて出して整理をしてみましょう。その二、ポイントカードやクレジットカードを整理する ポイントカードやクレジットカードは消費を促進させるもの。枚数を厳選して、カード入れに収まる枚数に絞りましょう。 ポイントカードは、カード1枚にポイントを集約させたほうがたまります。ポイントの還元率が1%の場合、10万円分買って、ようやく1000円分のポイントです。そのお店で有効期限内に10万円使うかどうかを、ポイントカードを作る場合の目安の金額にしてみてください。 クレジットカードは、3カ月間使っていなければ、財布から出して自宅で保管し、“2軍”にして。その“2軍”も定期的に見直し、使わないようだったら解約も考えましょう。このような基準を決めておけばクレジットカードの枚数を絞れるはずです。その三、お札の向きをそろえる お札は種類ごとに向きをそろえましょう。お金を大切にしようという気持ちが芽生え始めます。また長財布に新札をしのばせておくと急に祝いごとが発生した時に活用することができます。今回の花輪先生の記事では、「ポイントカードやクレジットカードは消費を促進させるもの」という文章のところがドキッとしました。ポイントに夢中になりすぎないようにしたいです(^^)【ポイント10倍】上品なホワイト!収納力もバッチリ【送料無料】ホワイトパイソン長財布≪ホワ...価格:14,332円(税込、送料込)クランブル&オイルレザーヘビ革ベルト・長財布*Lサイズ[Ain Soph/アインソフ/職人技!こだわり...価格:18,900円(税込、送料込)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年12月24日
コメント(0)
ヤフーニュースのエンターテイメントカテゴリーにて、「サムソナイト直営店でPontaポイント加算可能に」というニュースを見ました。主な内容はといいますと・・共通ポイントサービス「ポンタ(Ponta)」が、サムソナイト・ジャパンと提携。10日より、全国29店舗のサムソナイト直営店で購入100円ごとに1ポンタポイントを加算。2013年1月31日まではポイントが通常の3倍貯まるスタートキャンペーンが実施される。なおサムソナイト店におけるポイント利用はなく、ポイントが貯まるのみのサービスだ。1910年にコロラド州デンバーで誕生した「サムソナイト(Samsonite)」は、スーツケースを中心としたトラベルアイテム専門ブランド。衝撃耐性、軽量化、大容量など機能性を追求する一方で2010年に「ロエベ(LOEWE)」デザイナーとしても活躍したクエンティン・マッケイをクリエーティブディレクターに任命し、アイテムを発表し続けている。我が家では、主人がPONTAを持っています。このあいだ、ケンタッキーへ行ったのですが、そのときにケンタッキーでもPONTAのポイントが貯まることをはじめて知りました(^^)サムソナイト 紳士用バッグサムソナイト スーツケース●コスモライト74cm★楽天最安値挑戦●88L...価格:35,480円(税込、送料込)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年12月23日
コメント(0)
ヤフーニュースの地域ニュース信越カテゴリーにて、「電子マネー、普及進まず 利用者わずか2割強 新潟」という記事を読みました。主な内容はといいますと・・一般財団法人新潟経済社会リサーチセンターの調査によると・・県内でSuicaやWAONなどの電子マネーを利用している人の割合が2割強にとどまっていることが、わかった。 調査は9月下旬から10月上旬にかけて県内の勤労者2千人を対象に、第四銀行の店頭などで行われ、約1600人から回答を得た。 その結果、電子マネーを利用していると回答した人の割合は25・6%。年代別では「10~20代」が37・1%で最も多く、「60代以上」が7・4%だった。 利用している電子マネーはSuica、nanaco、WAONが上位3位で、他の電子マネーを大きく上回った。 利用場所ではコンビニエンスストア(54・2%)がトップ。次いで交通機関(46・9%)、スーパー(25・2%)が続いた。1回当たりの利用金額は「500円以上1千円未満」と「500円未満」を合わせると5割以上を占めた。 利用している人の理由は、「支払いがスムーズにできる」が6割を超え、男性は「小銭を使わなくて済む」、女性は「利用時にポイントや割引のサービスを受けられる」が多く、男性は利便性、女性はお得感に魅力を感じていた。県によって電子マネーの普及率が全然違うんですね。私の住んでいるところにあるイオンでは、むしろ年齢の高い方のほうが電子マネーのWAONを持っているという状態で普及率が高いです。 そこのイオンではWAONの普及にすごく熱心なので、そういうのもあるのかな?って思いました。【ポイント10倍 メール便で送料無料】マルチケース / 母子手帳ケース / カードケース / 通帳&...価格:2,415円(税込、送料込)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年12月22日
コメント(2)
イオンの電子マネーWAONの提携店を探す方法です。WAONには公式サイトがあります。http://www.waon.net/index.htmlここで、使えるお店を探すというところをクリックします。そして、自分の住んでいる都道府県をクリックします。すると、WAONを使えるお店がでてきます(^^)70週以上連続で楽天ランキング入りの定番カードケースポイントカード入れに便利なカードケース...価格:3,990円(税込、送料別)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年12月21日
コメント(2)
ヤフーニュースの雑誌記事カテゴリーにて、「家電専門家が語る暖房選び コスト面ではエアコンが最も優秀」という記事を読みました。主な内容はといいますと・・家電コーディネーター戸井田園子さんによると・・部屋全体の空気を暖める暖房、体を暖める暖房を上手に使い分けることが、快適で省エネにもつながります。部屋全体を暖めるには、パワーやコスト面からエアコンがいちばん優秀。サブ暖房として人気のファンヒーターやセラミックヒーター、パネル ヒーターは立ち上がりが早く、帰宅してすぐに体を暖めたいときや狭い場所でなら効率的。 ただし広い部屋で長時間使うと電気代が高くなります。またホットカーペットやこたつ、あんかは、日中、アイロンがけなど、座って家事をしているときや、“短時間”に“そこだけ”暖めるのに効果的です「長時間使うなら省エネの『気化式』。立ち上がりの早さとパワーなら『ハイブリッド』か『スチーム』。『超音波』は加湿能力も省エネ性も高いけれど、手入れが少々手間。上手に選んで」夏と冬だったら、夏のほうが断然「節電」についての記事が多いのように思います。それだけに、冬の節電知識に関する記事は貴重(^^)暖房を上手に使い分けていきたいです(^^)暖房器具/足元/下半身/ファンヒーター/電気ヒーター/小型/ファンヒータ/セラミックファンヒータ...価格:7,980円(税込、送料込)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年12月20日
コメント(0)
ヤフーニュースの雑誌記事カテゴリーにて、「節約ブロガー 人間関係は金で買えない、と交際費はケチらない」という記事を読みました。主な内容はといいますと・・雑誌「ポストセブン」にて。ブログ「あすみんの楽しく節約~使える情報」が大人気のブロガー・あすみんさん(45才)によると・・節約はするものの、メリハリのあるお金の使い方をしている。 そして節約は生活を貧相にする、と思っているようでは、貯蓄体質は望めない。あすみんさんは、おしゃれにも、アンチエイジングにも積極的。「フリマで、かわいいのに安い服を見つけると興奮しちゃうし、コスメのモニターをして新作コスメがいくつも試せるのもすごくうれしい」 お金を使わなくても、やりたいことを実現する方法はいくらでも。その方法をあれこれ探るのもまた楽しい。だからこそ交際費だけはケチらない、があすみんさんの信条だ。「人間関係はお金では買えないでしょ。大切にしています」 もらいものをしたときのお返しは欠かさないし、友人や両親への贈り物もよくする。その際、利用するのが、フリマの掘り出し物や、アンケートサイトのポイントでゲットする商品券。これなら限られた生活費の中でも大丈夫だ。人間関係はお金では買えないというのはそのとおりだと思います。両親や友人といった大切な人たちへの感謝の気持ちを忘れずに、これからも大切にしていきたいと思います(^^)なんだか、フリーマーケットに行きたくなりました(^^)【送料無料】月6万円かならず貯める本 [ 家計費節約研究会 ]価格:1,155円(税込、送料別)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年12月19日
コメント(2)
ヤフーニュースの雑誌記事カテゴリーにて、「年末は家計をメンテナンスしよう! 貯金体質になれる家計簿整理術」という記事を読みました。主な内容はといいますと・・記事文章が長いため、三日間にわけて書いていきます。今日は、その三日目です。生活を整えることでお金が貯められるようになった実例は、実はたくさんあります。 Aさん(20代女性)は、自他共に認める"片づけられない女"。家はゴミ屋敷並みに汚いということでしたが、当初は「片づける気力がわかない」と話していました。この方は貯蓄がほとんどなく、今後どうにか貯めていきたいということで相談に来て、家計簿をつける努力も始めたのです。が、それでもなかなか思うように貯まっていきませんでした。 そこで私は、「とりあえず家計簿は休んで、生活をきちんとしてみたらどうですか。まずは家の掃除から……」とアドバイスしたのです。 Aさんは不承不承という感じでしたが、私のアドバイスを聞き入れ、家の大掃除を実行。また、Aさんには遅刻癖や、ストレスがたまったときの暴飲暴食といったクセもあったため、これらも改めてもらいました。 その上で家計簿を再開すると、今度は不思議なほどに貯蓄ができるようになったのです。ウソのような話ですが、実話です。Aさんが貯蓄できるようになった理由の1つは、片づけによって家にあるものが把握できるようになり、ムダ買いを減らせた部分にあるでしょう。 また、Aさんの場合は、片づけに成功したことで「自分もやればできる」と、自信がついたことも大きいと思います。ルーズな人は、「自分はどうせだらしないから無理だ」と思い込み、そのせいで腰が重くなっていることが多いものですが、一度「やればできる」と気づくと、自信が生まれます。そして、その自信は「(ほかのことができたんだから)お金の管理も頑張ろう」という意欲につながっていきます。 貯められない人に一番多いのが、生活面でルーズな人です。実際、家がゴミ屋敷並みに散らかっていたり、時間にルーズだったりするのに、きちんと貯蓄している――という人を私は知りません。 Aさんほど極端ではなくても、ルーズな面のある人はそれを直す努力をしてみる。また、ルーズではないにしても、「自分にはできない」と決め込んでいることがある人は、それを改善に向かわせる努力をしてみる――。来年は、そんな小さな克服を目標にしてみると、貯蓄の道も順調に開けていくでしょう。年末のこの時期、家計も生活も見直してみてはいかがでしょうか。今回の横山光昭先生の記事は、年末にふさわしい心に喝をいれてくれるものだと思いました。記事文章が長かったため、三回にわけて読ませていただいたのですが、おかげで衝動買いしそうだったものをふみとどまることができました。多分、横山先生の記事を読んでいなかったら、絶対買ってしまっていたと思います。【1000円以上送料無料】どんな時代でもお金に困らない「黒字生活」のルール/横山光昭価格:1,155円(税込、送料込)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年12月18日
コメント(2)
昨日の日記の続きです。ヤフーニュースの雑誌記事カテゴリーにて、「年末は家計をメンテナンスしよう! 貯金体質になれる家計簿整理術」という記事を読みました。主な内容はといいますと・・記事文章が長いため、三日間にわけて書いていきます。今日は、その二日目です。ファイナンシャルプランナーの横山光昭さんによると・・見直しの作業が終わったところで、来年の目標も立てましょう。 目標というのは、もちろん"新たにメンテナンスした予算を守る"ということも含まれるわけですが、そのほか、お金とは直接関係のない生活上の目標を設定しておくといいと思います。何でも構わないのですが、生活が今よりちょっぴりよくなるような目標を決めると、相乗効果で貯蓄もうまくできるようになる傾向があります。 お金と生活習慣の改善、一見するとさしたる関係がないようですが、私はよく家計相談に来られる方に「お金を貯めたいなら、生活も変えましょう」とお話ししているのです。 というのも、私達の生活はお金を使うことで成り立っているわけで、生活にだらしない部分があれば、お金の面でもだらしなくなるのは当然だからです。本気で貯金をしたいなら、生活を見直すことが、遠回りのようでいて近道といえます。生活を見直すので、よく例にだされるのが、片づけと掃除。身体を見直すので、よく例にだされるのが、ダイエットと健康管理。ダイエットに関しては、努力が実って痩せました。でも、片づけと掃除がまだまだです。がんばりたいと思います(^^)どんな時代でもお金に困らない「黒字生活」のルール/横山光昭【RCP】価格:1,155円(税込、送料別)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年12月17日
コメント(0)
ヤフーニュースの雑誌記事カテゴリーにて、「年末は家計をメンテナンスしよう! 貯金体質になれる家計簿整理術」という記事を読みました。主な内容はといいますと・・記事文章が長いため、三日間にわけて書いていきます。ファイナンシャルプランナーの横山光昭さんによると・・一年分の家計を振り返る作業は、家計簿をつけている人ならばごく簡単なことでしょう。ですが、月末になるたびに家計簿を振り返る作業はしても、その後は過去のページをほとんど見ない人も多いかもしれません。 家計の記録というのは、みなさんのお金の使い方を正確に表す貴重なデータです。これを活用しない手はありません。しょっちゅう振り返る必要はないですが、せめて一年の終わりくらい、一年分の家計簿を振り返ってみるといいと思います。 家計簿をつけずに財布分けや封筒分け(※あらかじめ費目ごとに予算を決め、それを財布や封筒などで管理する方法)などで家計管理をしている人も、自分が無理なく予算を守ることができていたかどうか、この機会に振り返ってみましょう。 ほとんどの人は、ある程度予算を決めてお金を使っていると思いますが、思い描いていた予算に対して、毎月使っているお金は多いのか少ないのか、使いすぎているなら、予算とどの程度かい離しているか振り返ってみてください。それも、費目ごとにです。 毎月かい離が大きく、使いすぎてしまっているときは、予算設定に無理があるか、もしくは浪費傾向が強いと考えられます。逆に、いつも予算の分だけ使っていない費目があれば、予算を削り、その分を使いすぎている部分に充てることもできるかもしれません。 費目ごとに一年間の出費の平均を出すのもおすすめです。各月の出費額を足して12で割れば、平均値が出ます。 たとえば、食費の1カ月平均が4万3300円だったら、「まだ削る余裕があるから、来年は4万円を目指してみよう」と考えることもできるでしょう。 たとえば、預貯金の1カ月平均が4万9000円だったら、「キリよく5万円に持っていくために、もうちょっとどこかを削って、貯蓄に回そうかな」などとも思えるかもしれません。 振り返りや平均を出す作業を行なうと、人それぞれ発見があるはずです。その発見を大切に、来年の予算編成を組み直してみてください。予算というのは、生活の中で多少変わっていって当然なので、最初に決めたものをかたくなに守る必要はなく、臨機応変に見直し、メンテナンスしていくのがベターです。そのメンテナンスのタイミングとして、1年の終わりは最適といえます。横山光昭先生の本が好きなので、ここのところ記事のほうも増えていてうれしいです。続々と新刊がでているから、あいなって記事も増えているのかも♪12月が忙しいのも誰も同じ。そんな忙しい締めの12月だからこその「一年分の家計を振り返る作業」なんだなと思いました。私にできるかな・・(汗)【1000円以上送料無料】どんな時代でもお金に困らない「黒字生活」のルール/横山光昭価格:1,155円(税込、送料込)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年12月16日
コメント(0)
ヤフーニュースの雑誌記事カテゴリーにて、「18才から銀座で働き26才にして店を持った銀座のママの手帳術」という記事を読みました。主な内容はといいますと・・18才から銀座で働き、26才にして自分の店を持った銀座のママ・日高利美さんによると・・特に銀座のママならではの“気配り”を感じるのは、「人から何をしてもらったか、それに対してどんなお返しができたか」を書き込むこと。「たとえば、食事をごちそうしていただくなどお金に換算できる心遣いは“○”、“気持ち”をいただいたときはハートをつけて具体的に内容を書いておきます。次にお礼をするチャンスが来る前日に、お礼の準備ができますから。 主婦のかたでも、ママ友の誰かが自分のことをほめていたと聞いて、心が勇気づけられることってあると思うんです。そんなときは、その気持ちを手帳に書いておけば、人間関係が温かいものになるのでは?」“Check List欄”には、○やハートとともに出来事の記録が。「どんなことを書きとめるかは、それぞれのアレンジで。主婦なら“料理をほめられた”、“上手に節約できた”なんてマークがあってもいいですよね」 その日のできごとを書く日記欄にも利美ママならではの工夫がなされている。「私は過去の手帳を見てその年にあったことを思い出すので、同じ失敗を繰り返さないためにも、日記は1年後の自分に現在の私を伝える気持ちで書いています」現在、私の通帳は、仕事や用事などの予定を書くことがメインになっています。あと、息子の体調管理とか。来年は、もう一歩前にでた手帳の使い方をしたいです(^^)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ【メール便対応】 3色 ボールペン(ジェットストリーム Fシリーズ)0.5mmボール三菱 SXE3-601-05
2012年12月15日
コメント(0)
ヤフーニュースの雑誌記事にて、「女子力を下げずにコスメ代を節約する秘策大公開!」という記事を読みました。主な内容はといいますと・・ファイナンシャル・プランナーの花輪陽子さんによると・・「女子の化粧品代は天井知らずになりがちだから、要注意」「女性にとって化粧品代は大きな支出になるので、ここで節約できると貯金を増やすことに直結します。一般的に節約をするうえで取り組みたいのは固定費の見直しですが、定期的に同程度の金額を使うコスメ代も、固定費のひとつと捉えることができます。化粧品代は、美容院代なども含めた美容費として考え、手取り収入の2.5%程度におさえるのが理想です。化粧品の数を減らす、できるだけ安く手に入れるなどの工夫で、美容費を見直しましょう」(「化粧品代を節約するポイント」その一、「基礎化粧品はメリハリをつける」基礎化粧品は、自分の収入に見合わないラインを使っていないか見直して。化粧品を節約しすぎると女子力が低下しそうで不安という人は、メリハリをつけるのがおすすめ。例えば化粧水は成分がシンプルなものを使ってあまりお金をかけない、その代わり肌への負担が大きい洗顔料は安すぎないものを使うといった工夫をしよう。その二、「色ものコスメは基本の色を揃える」色ものコスメはたくさん揃えても、使い切らずにため込みがち。なるべくベーシックな色を揃えて、新しい色はすぐに手を出さずに、よく考えてから購入しよう。できれば節約のためにも肌のためにもメイクをしない日を週に1日程度作るのが理想的。その三、「ネットで購入する」ネットショッピングの場合、同じ商品でも外箱がない、ボトルがビッグサイズといった理由でかなり安く手に入ることも。送料がかかる場合は、友達と一緒に買ったり、まとめ買いしたりするのがおすすめ。そのほか、シャンプーやコンディショナー、洗剤などの生活用品もネットで業務用サイズを購入するとお得に。また、家電量販店は、こうした日用品が安く購入できることもあるので、チェック!その三のネットショッピングで購入するというのわかります。確かに楽天市場でも同じ化粧品でも外箱がないや外箱が少しへこんでいたりするという理由でアウトレット商品として安くなっているのを見かけたことがあります。業務用サイズも自分にとって使いきれるサイズならお得だと思います(^^)【送料無料】貯まらん女のお金がみるみる貯まる魔法のレッスン88 [ 花輪陽子 ]価格:1,260円(税込、送料別)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年12月14日
コメント(0)
ヤフーニュースの雑誌記事カテゴリーにて、「銀行の750倍の年利「デパート友の会」の積立はお得との指摘」という記事を読みました。主な内容はといいますと・・ファイナンシャルプランナー・野尻美江子さんによると・・「デパート友の会」は、大丸、松坂屋、三越、伊勢丹、高島屋といった大手から、名鉄(名古屋)や山形屋(鹿児島)などの地方の名店まで、ほぼすべてのデパートが展開している。 積立プランの内容は少しずつ異なるものの、毎月一定額を12か月積み立てると、13か月分の商品券やお買い物カードをもらえるという仕組みが多い。1か月1万円ずつ積み立てた場合、年利に換算すると15%程度! 商品券と現金という違いはあるが、銀行の普通預金の年利0.02%の750倍にもなる。 ファイナンシャルプランナー・野尻美江子さんのデパート友の会の愛用経験は・・「使用期限がなく、いつでも使えるのでお得。ちょっと高めのスーツや手土産など、デパートで買うのが必須のものに利用しました」 積立は最少額からスタートしよう。毎月積み立てる額は、月5000円、月1万円、月3万円などといったコースから選ぶ。積立額を増やせば増やすほど、戻ってくる商品券も高額になるが、「まず最少額からスタートを」「毎月5000円でも、1年積み立てれば6万5000円分になるので、通常の買い物には充分な額です。満期は基本的に1年後。積み立てすぎると余らせるリスクも」 デパートによっては、月3000円から始めることができたり、年利は下がることもあるが半年で満期を迎えるコースもあるので、よくチェックをしましょう。昨日の記事でもデパート友の会のことが掲載されていましたが、やはり、デパート友の会はデパートをよく利用する人向けなような気がします。デパートによっては、月3000円から始めることができるところもあるんだなぁと思いました。「近鉄和歌山」 紀州和歌山特産品(梅干・醤油等)、百貨店のギフト(お中元・お歳暮等) 人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年12月13日
コメント(0)
ヤフーニュースの雑誌記事カテゴリーにて、「贈り物がかさむ時期 交際費やりくり術」という記事を読みました。主な内容はといいますと・・記事の文章が長いため、今日と明日と二日にわけて書きます。ファイナンシャルプランナーの花輪陽子さんによると・・ こうした贈り物など、「昨年は誰に贈ったっけ?」と忘れてしまうことも多いですよね。そのようにならないためにも、家計簿の贈答の控えなどに書き込んでおきましょう。控えておくことで贈り忘れも防げますし、予算管理もしやすくなります。 予算管理ができるようになったらあらかじめ贈り物のための積み立てを行ってもよいと思います。例えば、デパート友の会を活用するなどです。デパートによっては3000円や5000円から積み立てをすることができます。半年コース、1年コースなど選ぶことができる場合も。例えば、月1万円を1年間貯めると1万円分プラスされ、13万円分の商品券で戻ってくるなど利率がよいのです。8.3%程度ですから普通預金0.02%と比べると実に415倍です。必ずそのデパートで買い物をするという金額が分かっていれば、友の会の積み立てを行うとおトクです。デパートの倒産リスクもありますから1年以内など期間が短く金額もそれほど大きくし過ぎないように注意しましょう。 友の会以外にもデパートの株主優待券も活用できます。私は三越伊勢丹ホールディングスの株主優待券を愛用しています。100株(約7万3900円 2012年12月4日現在)以上所有していると、3月末と9月末に優待カード(15万円までの買い物が10%割引、有効期限あり)が届きます。利用限度額の範囲で10%割引を受けることができるために贈り物関係でも使えます。 お付き合いの上で交際費はあまりケチらずにかけていきたいところです(家族など身内はお互いに話し合いの上で省略するのもありだと思います)私はデパート友の会には加入していません。テレビや雑誌などでデパート友の会のことを紹介されているのを見るたびに少し気になるのですが、結局加入しないといったパターンです。多分、自分の家からデパートまでかなり遠いからだと思います。【送料無料】食いっぱぐれない「働き方」のテクニック [ 金子哲雄 ]価格:1,260円(税込、送料別)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年12月12日
コメント(0)
ヤフーニュースの雑誌記事カテゴリーにて、「贈り物がかさむ時期 交際費やりくり術」という記事を読みました。主な内容はといいますと・・記事の文章が長いため、今日と明日と二日にわけて書きます。ファイナンシャルプランナーの花輪陽子さんによると・・ こうした贈り物など、「昨年は誰に贈ったっけ?」と忘れてしまうことも多いですよね。そのようにならないためにも、家計簿の贈答の控えなどに書き込んでおきましょう。控えておくことで贈り忘れも防げますし、予算管理もしやすくなります。 予算管理ができるようになったらあらかじめ贈り物のための積み立てを行ってもよいと思います。例えば、デパート友の会を活用するなどです。デパートによっては3000円や5000円から積み立てをすることができます。半年コース、1年コースなど選ぶことができる場合も。例えば、月1万円を1年間貯めると1万円分プラスされ、13万円分の商品券で戻ってくるなど利率がよいのです。8.3%程度ですから普通預金0.02%と比べると実に415倍です。必ずそのデパートで買い物をするという金額が分かっていれば、友の会の積み立てを行うとおトクです。デパートの倒産リスクもありますから1年以内など期間が短く金額もそれほど大きくし過ぎないように注意しましょう。 友の会以外にもデパートの株主優待券も活用できます。私は三越伊勢丹ホールディングスの株主優待券を愛用しています。100株(約7万3900円 2012年12月4日現在)以上所有していると、3月末と9月末に優待カード(15万円までの買い物が10%割引、有効期限あり)が届きます。利用限度額の範囲で10%割引を受けることができるために贈り物関係でも使えます。 お付き合いの上で交際費はあまりケチらずにかけていきたいところです(家族など身内はお互いに話し合いの上で省略するのもありだと思います)私はデパート友の会には加入していません。テレビや雑誌などでデパート友の会のことを紹介されているのを見るたびに少し気になるのですが、結局加入しないといったパターンです。多分、自分の家からデパートまでかなり遠いからだと思います。【送料無料】食いっぱぐれない「働き方」のテクニック [ 金子哲雄 ]価格:1,260円(税込、送料別)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年12月12日
コメント(2)
ヤフーニュースの雑誌記事カテゴリーにて、「贈り物がかさむ時期 交際費やりくり術」という記事を読みました。主な内容はといいますと・・記事の文章が長いため、今日と明日と二日にわけて書きます。ファイナンシャルプランナーの花輪陽子さんによると・・お歳暮、クリスマス、年賀状、お年玉などこの季節は交際費がかさみます。結構見逃せない金額になったりします。今回はかしこい交際費の使い方を考えてみましょう。 まずはお歳暮から。「AGF 主婦のお歳暮意識調査」(2006年)によると、お歳暮を贈る予定の割合は96.7%です。平均件数は3.5件で1件当たりの平均金額は4283円です。贈り先としては1位:両親、2位:親戚、3位:上司、4位:友人、5位:兄弟などです。同調査で83年の贈り先は1位:仕事、2位:親戚、3位:両親、4位:先生、5位:仲人でした。景気の変化とともに仕事から家族へと贈り先が変わっているところが興味深いです。 みなさんは今年1年お世話になった方にお歳暮を贈りますか?私はフリーランスになってからお歳暮を贈ることが習慣になりました。11月中に日本橋の三越本店に行き、12月1日に届くように手配をしています。手渡しできる人には11月後半からご挨拶をかねてお渡しするのもより丁寧だと思います。金子哲雄著『食いっぱぐれない「働き方」のテクニック』(ビジネスファミ通)を読み、贈り物も統一したほうがよいと思い、昨年からとらやの「御代の春」を贈っています。お菓子がお花だから思い出していただければと思って選びました。 年賀状もメールで省略するのではなく出したほうがよいと思います。いただく側になるとメールよりも葉書でいただいたほうが嬉しいし、記憶に残りますよね。忙しく活躍されている人ほど礼状は手書きですぐに贈って下さるなど筆まめだったりします。葉書はそれほどお金がかかりませんからとても効果的な方法だと思います。なるほど・・「贈り物も統一したほうがよい」んですね。そうすることにより、より自分のことを思い出していただけやすくなると。そういえば、毎年、統一されている方は統一されてますものね・・。ちなみに我が家は、統一していないタイプです。【送料無料】食いっぱぐれない「働き方」のテクニック [ 金子哲雄 ]価格:1,260円(税込、送料別)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年12月11日
コメント(2)
ヤフーニュースの雑誌記事カテゴリーにて、「香川銀行セルフうどん支店の高金利定期などお得なネット定期」という記事を読みました。主な内容はといいますと・・ファイナンシャルプランナーの横山光昭さんによると・・銀行預金でお金を増やそうにも、金利が低く、なかなか増えない昨今だが、今狙い目の定期預金が地方銀行のインターネット支店。大手銀行に1年定期で預けると、金利0.025%にすぎないが、地銀のネット支店では多くがそれを上回り、最高0.5%で20倍に。「ネット支店なので、窓口業務の人件費がかからない。その分、金利が高めに設定されているんです。また地方銀行は全国からお金を集めるため、話題性のある特典をつけることもあります」 遠方の銀行でも、申し込みは、電話やネットから簡単にできる。金利にプラスして、年に1度、ご当地の名産が送られてきたり、抽選で商品券が当たったりするものもあるので、検討してみては。ここでは4つのお得な定期預金を紹介する。「スルガ銀行ネット支店「スペシャルギフト付き定期預金」」 1年ものの定期預金(金利0.23%、300万円以上)で、預金者には10万円を1口としてスペシャルギフトを抽選。ホテル宿泊券やエステ利用券、ギフトカードなどが当たる。「城南信用金庫「夢付き定期積立」」 100万円以上を定期で預けると、利息(年0.03%)のほか年1回、ニュージーランド産キウイや和歌山県産の梅干しなどの特産品が送られてくる。「愛媛銀行 四国八十八カ所支店「マイルプラス定期預金」」 1万円につきJALマイレージの1マイルがもらえる。預入金額100万円からで、期間は1年。金利も年0.38%と高め。「香川銀行セルフうどん支店「超金利トッピング定期預金」」 1年間預けたときの金利が年0.5%と地方銀行ネット支店の中では最高水準。預け入れ金額は1万円以上100万円以下となる。楽天銀行やジャパンネット銀行は知っていましたが、地方銀行にもインターネット支店があるところがあるというのを知りませんでした。香川銀行セルフうどん支店とか、おもしろい!超金利トッピング定期預金のトッピングというのは、天ぷらとかを選ぶトッピングとかけてるんでしょうね(笑)きれいなローズ柄のビニールコーティングの通帳カバーです4色からお選びいただけます。☆銀行通...価格:787円(税込、送料別)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年12月10日
コメント(0)
ヤフーニュースの雑誌記事カテゴリーにて、「あなたは一日何回お財布を開きますか意外に重要な”財布の見直し”」という記事を読みました。主な内容はといいますと・・長い記事のため、数日にわけて書いていきます。ファイナンシャルプランナーの横山光昭さんによると・・ とはいえ、いくら消費のリズムを決めても、時々無性にお金を使いたくなることがあります。 ボーナスなどのまとまったお金が入ったときや、休日にリラックスして街をぶらついているとき、もしくはストレスが貯まったときなど・・シチュエーションはさまざまでしょうが、ともかく人はときとして無計画にお金を使ってしまうことがあります。頻繁だといただけませんが、時々であれば、ガス抜きとしてそんなことがあってもいいでしょう。 ですが、一番素晴らしいのは、そんなガス抜きの浪費ですら、計画的に行なうことです。そのためにおすすめしたいのが、「浪費財布」を持つこと。断っておきますが、この浪費財布は何万円もの高額の浪費用ではありません。普段は入らないようなカフェでちょっと高いケーキを食べたり、発泡酒ではなくビールのロング缶を買ったり……程度の、少額の浪費(に準ずるお楽しみ用のお金)を想定したものです。 その浪費財布のお金は、ズバリ小銭貯金で作ります。小銭貯金の方法については前述の通りですが、毎日小銭を貯めるのが難しければ3日に1度でもいいですし、よくある500円玉貯金などでもいいでしょう。500円はなかなか集まらないので「100円以上貯金」をしていた人も知っていますが、それもまたおすすめの方法です。小銭貯金がある程度貯まったら、普段の財布とは別の財布(あるいはポーチでも何でも構いません)に移してください。 「小さすぎる」「みみっちい」と思われるかもしれませんが、それは普段我慢をしたことのない方の発想だと思います。そういう人は一度、財布を開く回数を減らし、浪費を我慢してみてください。そして、ガス抜き的に小さな浪費をたまにする。それだけでも、人の浪費心は案外満足するものなんですよ。「ともかく人はときとして無計画にお金を使ってしまうことがあります」のところで、まず大きくうなずきました。私の場合は、ストレスがたまったときに、無性にお買い物をしたくなってしまうことが多いです。そして、それを無理やり我慢するとさらにストレスがたまる・・って感じで。「ガス抜きの浪費ですら、計画的に行なう。そのために「浪費財布」」というのは、横山光昭先生らしい考え方で、なるほどなぁーって思いました。なんだか、浪費財布が手元にあって、ストレスがたまったときはそこからちょっとした贅沢をしていいんだって思うだけでなんだか満たされそう・・(^^)【送料無料】年収200万円からの貯金生活宣言 [ 横山光昭 ]価格:1,260円(税込、送料別)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年12月09日
コメント(0)
ヤフーニュースの雑誌記事カテゴリーにて、「あなたは一日何回お財布を開きますか意外に重要な”財布の見直し”」という記事を読みました。主な内容はといいますと・・長い記事のため、数日にわけて書いていきます。ファイナンシャルプランナーの横山光昭さんによると・・ 財布の整理の仕方については、「中身をつめこみすぎない」ことに尽きます。つめこみすぎると、財布自体の形が変形しやすく、劣化のスピードが速くなるという難点もあります。 私自身、いまは多少高価な財布を使っていますが、劣化したらもったいないので、毎晩小銭を空にし、空いたペットボトルやインスタントコーヒーの空きビンなどに入れて小銭貯金しています。もちろん、レシートや領収書も出してしまいます。 小銭をつめこまないだけで、かなり財布の変形を防げていると思いますし、確実に小銭も貯まっていきます。小銭貯金は貯まっていく過程がしっかり見えるとモチベーションUPにつながるので、透明の容器に貯めるのがおすすめです。 続いて財布の使い方ですが、これも意外と簡単にできることがあります。まず、どなたにもやってみていただきたいのは、1日のうちに財布を開く回数を意識すること。 みなさんは、自分が毎日何回くらい財布を開いているか、意識したことがありますか? 当然ながら、意識なく何度も何度も開いている人は、浪費の危険性が高くなります。逆に「なるべく回数を減らす! 」と意識すると、自然にムダ使いも減らせるのです。 自分の生活に合わせて財布を開くリズムも決めておくと、リズムを乱した動きをしたときに「あ、いつもよりお金を使っちゃった。まずい」と思うはずです。 そうなると、無意識のときと違って意識的にお金を使うことができるようになり、ムダをしないように意識できるようにもなるわけです。そのためにも、消費のリズム作りをすることは重要といえるでしょう。 いまお話ししたのは、一日単位の財布の使い方ですが、週単位でも取り入れていただきたいことはあります。 まず、予算は週に一度曜日を決めて、財布に入れるようにする。月に一度だと、月末にやりくりが厳しくなる可能性があるため、なるべく週単位で分けて管理すべきでしょう。これは、すでに実践している方が多いかもしれません。曜日はいつでもいいですが、できれば週のアタマの月曜日にしておくと、キリよく、わかりやすくてよいと思います。 そして、前回もお話ししたことですが、週の半ばに一度、残高を確認する日を作りましょう。その時点で浪費してしまっているときは、予算を守れるように気を引き締めるべきですが、それでも予算を守れなかったら、貯金から下ろすのではなく、次週の予算から前借する仕組みにします。 そうすると、もちろん次週のやりくりはきつくなるが、こういうことを繰り返していくことで、適正なお金の使い方(=自分に合った消費のリズム)が身についていくからです。今回の横山光昭先生の記事も、前回に引き続き、今すぐ実践したいことばかりだなぁと思いました。正直、お財布を開ける回数は意識したことありませんでした・・(汗)これからは、お財布を開ける回数を意識していこうと思います(^^)【送料無料】心も生活も整理されて輝く!貯金・節約のすすめ [ 横山光昭 ]価格:1,470円(税込、送料別)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年12月08日
コメント(0)
ヤフーニュースの雑誌記事カテゴリーにて、「あなたは一日何回お財布を開きますか意外に重要な”財布の見直し”」という記事を読みました。主な内容はといいますと・・長い記事のため、数日にわけて書いていきます。ファイナンシャルプランナーの横山光昭さんによると・・財布は、節約や貯蓄を考える上でカギとなるアイテム。財布を見れば、持ち主のお金の使い方や、性格の一端までもが垣間見えます。今、お金の貯まらないダメ財布を使っている人は、年内にリセットし、財布を新調、もしくは改造するのもおすすめです。 真っ先に見直していただきたいのは、財布がレシートやポイントカードなどで膨れ上がり、パンパンになっている人です。中身がギュウギュウに詰まってずんぐりした財布のことを、私は「ブタ財布」と呼んでいるのですが、"ブタ財布の人はお金が貯まらない"というのが私の中での鉄則です。 少し話はそれますが、以前収納とか片づけに詳しい人と話をしていたとき、家がゴミ屋敷並みに汚い人は、冷蔵庫の中も汚いし、カバンの中も、財布の中も汚いのだ……という話を聞いたことがあります。それはたしかにそうなのでしょう。家がゴミ屋敷なのに、冷蔵庫の中だけキレイだったり、財布の中身だけ整頓されていたりするというのは考えづらいことですから。 でも、片づけ始めるときに、家全体からではなく、財布や冷蔵庫、カバンといった狭い場所から徐々に片づけていくと、これまで片づけ下手だった人がうまく片づけられるようになることが多いのだそうです。 これと同じことが、お金の管理についてもいえる気がします。財布の中身というのは、その人の持つお金全体の末端部分かもしれません。でも、この末端部分を整理したり、使い方を考え直したりするだけで、お金の管理が意外とスムーズに行くことはよくあります。 ブタ財布は、いってみればずさんなお金管理の象徴。意識改革をする始めの一歩として、財布の整理をしてみることは理にかなっているでしょうお財布の管理についてのことも、今までたくさんのファイナンシャルプランナーさんたちが書かれてきましたが、横山光昭先生がお財布の管理について書かれると、「今すぐ実行しなければ!」と背筋がピンと伸びる気がします。一番最後の文章の「ブタ財布は、いってみればずさんなお金管理の象徴。意識改革をする始めの一歩として、財布の整理をしてみることは理にかなっているでしょう」のところが一番印象に残りました(^^)【送料無料】「これ」で、貯めてもらいます。 [ 横山光昭 ]価格:1,260円(税込、送料別)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年12月07日
コメント(2)
ヤフーニュースにて、「コスモ石油、系列2300SSでWAON決済サービス」という記事を読みました。主な内容はといいますと・・コスモ石油は、イオンクレジットサービス、イオンと提携し、コスモ石油サービスステーション(SS)で電子マネー「WAON」の決済サービスを開始すると発表した。10月29日からまず2カ所のSSでサービスを開始し、2013年3月末に1000カ所のSSを目標に、順次、WAON決済サービスの導入を進める。2015年度までに約2300SSで対応する予定。石油元売会社が全国規模で系列SS向けにプリペイド型電子マネー決済サービスを導入するのは初の取り組み。コスモ石油とイオングループは、2006年に提携クレジットカード「コスモ・ザ・カード・オーパス」の発行を開始し、2011年7月には電子マネーWAONの機能を付加し、会員数は現在約240万人にのぼる。今回、コスモ石油SSでの電子マネーWAON決済サービスの開始で利用者利便の向上を図り、コスモ・ザ・カード・オーパス会員数の拡大を図る。そういえば、コスモ石油を通りがかったときに、「イオンカードをお持ちの方、割引!」みたいな内容のポスターが貼られているのを見かけたことがあります。ガソリンをWAONで支払うことができるのは便利でいいなぁと思いました(^^)取り出しやすいじゃばらカードケース♪◆カードケースのススメ(2個組)[コジット]じゃばら カ...価格:1,344円(税込、送料別)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年12月06日
コメント(2)
Tポイント、賢い貯め方 その一 2012年12月04日 ヤフーニュースの雑誌記事カテゴリーにて、「貯めたポイントのご褒美にハーゲンダッツ 若者に人気のTポイント、賢い貯め方教えます」という記事を読みました。記事文章が長いため、昨日と今日にわけて書いています。主な内容はといいますと・・「ささやかでもいいから早くご褒美がほしい」という人が増えている こうした人が増えているせいか、最近ポイント交換の現場にも大きな変化がでてきた。4~5年前は、ポイントといえば、マイルに交換するのが人気だったが、いまはそれほどではない。マイルの場合、1年間のクレジットカード利用400万円で2万マイルをためるのが一般的で、ハワイ旅行というご褒美を1年に1度もらえるというシナリオだったが、それではあまりに長すぎるというので、最近はできるだけ短いタームで交換できるものが人気になっている。もう長い間のお預けにはみなが我慢ならないのだ。 なかでもスイカやワオンが注目だ。クレジットカードでそれらの電子マネーにチャージしてポイントをため、2か月、3か月たって、それぞれのバリューに交換できる。スイカの場合は、電車の運賃をチャージすることで、ポイントがたまり、そのポイントを電子マネーに換えて、また乗車したり、キオスクで買い物できるという点が便利なのだ。TポイントやそのライバルのPontaといった共通ポイントが人気になっているのもこうした「身近で手軽」という点が評価されているからだろう。 一方で、チマチマとポイントをためるのが我慢できないという人もいるだろう。3か月間ポイントためて弁当1個もらって何になるんだとおっしゃる人もあるにちがいない。同じためるなら、もっと早く、豪華な景品がほしいという人には裏技をお教えしよう。 それはTポイント付きのクレジットカードを使うことだ。ツタヤTカードプラスやファミマTカードなどがあるが、それらのカードなら、クレジットカードの利用金額全部をTポイントに変えることができる。とくに公共料金を払ったり、毎日の買い物などをTポイントに変えることができるから、月に1,000ポイント以上をためることも可能だ。Tポイントでとことんお得を極めたいならクレジットカード付きのものをおすすめする。 やはりこうしたため方はおやじならではの性向といえるだろう。友人の娘さん(中学生)は母親とよくドライブに行くそうだが、スタンドで給油の後、「Tポイントお持ちですか」と聞かれるたびに娘さんが自分のカードをだしてポイントをもらうという。母親は財布にクレジットカードが何枚も入っていて、そこからTカードをだすのが面倒だから無視するのだが、クレジットカードをもっていない子供たちは、財布の一番上にTカードを入れておいてだしやすくしている。クレジットカードを持つ前にTポイントに慣れていくわけだから、彼女たちは成人する前にポイントに関しては達人になってしまう。 さらに新しい動きも始まっている。これまでは少額で安い商品を買うときにTポイントは使うものというイメージがあったが、この先入観は壊れようとしている。最近は自動車や家賃、さらにはローンの支払いでもたまり、使えるようになっている。たとえば、ハーレーダビットソンを割賦で購入する時にまとまったTポイントがもらえるようになった。たくさんのポイントがドーンともらえるので、次ぎに大きな買い物もできると喜ばれている。Tポイントの使い方、ため方も新しくなろうとしている。ポイントについて積極的な学生さんって確かにいるなぁって思いました。私は、電子マネーのワオンを持っているのですが、イオン系のス―パへ行くとワオンを持っている高校生の子をたまに見かけるんです。その高校生の子は、ボーナスポイントのつくお菓子を買っていたりして、すでにポイントについて詳しそうでした。20枚のカードが一目瞭然!じゃばら式が取り出しやすい◆20枚収納カードケース(2個セット)[コジ...価格:1,480円(税込、送料別) 人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年12月05日
コメント(0)
Tポイント、賢い貯め方 その一 2012年12月04日 ヤフーニュースの雑誌記事カテゴリーにて、「貯めたポイントのご褒美にハーゲンダッツ 若者に人気のTポイント、賢い貯め方教えます」という記事を読みました。記事文章が長いため、昨日と今日にわけて書いています。主な内容はといいますと・・「ささやかでもいいから早くご褒美がほしい」という人が増えている こうした人が増えているせいか、最近ポイント交換の現場にも大きな変化がでてきた。4~5年前は、ポイントといえば、マイルに交換するのが人気だったが、いまはそれほどではない。マイルの場合、1年間のクレジットカード利用400万円で2万マイルをためるのが一般的で、ハワイ旅行というご褒美を1年に1度もらえるというシナリオだったが、それではあまりに長すぎるというので、最近はできるだけ短いタームで交換できるものが人気になっている。もう長い間のお預けにはみなが我慢ならないのだ。 なかでもスイカやワオンが注目だ。クレジットカードでそれらの電子マネーにチャージしてポイントをため、2か月、3か月たって、それぞれのバリューに交換できる。スイカの場合は、電車の運賃をチャージすることで、ポイントがたまり、そのポイントを電子マネーに換えて、また乗車したり、キオスクで買い物できるという点が便利なのだ。TポイントやそのライバルのPontaといった共通ポイントが人気になっているのもこうした「身近で手軽」という点が評価されているからだろう。 一方で、チマチマとポイントをためるのが我慢できないという人もいるだろう。3か月間ポイントためて弁当1個もらって何になるんだとおっしゃる人もあるにちがいない。同じためるなら、もっと早く、豪華な景品がほしいという人には裏技をお教えしよう。 それはTポイント付きのクレジットカードを使うことだ。ツタヤTカードプラスやファミマTカードなどがあるが、それらのカードなら、クレジットカードの利用金額全部をTポイントに変えることができる。とくに公共料金を払ったり、毎日の買い物などをTポイントに変えることができるから、月に1,000ポイント以上をためることも可能だ。Tポイントでとことんお得を極めたいならクレジットカード付きのものをおすすめする。 やはりこうしたため方はおやじならではの性向といえるだろう。友人の娘さん(中学生)は母親とよくドライブに行くそうだが、スタンドで給油の後、「Tポイントお持ちですか」と聞かれるたびに娘さんが自分のカードをだしてポイントをもらうという。母親は財布にクレジットカードが何枚も入っていて、そこからTカードをだすのが面倒だから無視するのだが、クレジットカードをもっていない子供たちは、財布の一番上にTカードを入れておいてだしやすくしている。クレジットカードを持つ前にTポイントに慣れていくわけだから、彼女たちは成人する前にポイントに関しては達人になってしまう。 さらに新しい動きも始まっている。これまでは少額で安い商品を買うときにTポイントは使うものというイメージがあったが、この先入観は壊れようとしている。最近は自動車や家賃、さらにはローンの支払いでもたまり、使えるようになっている。たとえば、ハーレーダビットソンを割賦で購入する時にまとまったTポイントがもらえるようになった。たくさんのポイントがドーンともらえるので、次ぎに大きな買い物もできると喜ばれている。Tポイントの使い方、ため方も新しくなろうとしている。ポイントについて積極的な学生さんって確かにいるなぁって思いました。私は、電子マネーのワオンを持っているのですが、イオン系のス―パへ行くとワオンを持っている高校生の子をたまに見かけるんです。その高校生の子は、ボーナスポイントのつくお菓子を買っていたりして、すでにポイントについて詳しそうでした。20枚のカードが一目瞭然!じゃばら式が取り出しやすい◆20枚収納カードケース(2個セット)[コジ...価格:1,480円(税込、送料別) 人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年12月05日
コメント(0)
ヤフーニュースの雑誌記事カテゴリーにて、「貯めたポイントのご褒美にハーゲンダッツ 若者に人気のTポイント、賢い貯め方教えます」という記事を読みました。記事文章が長いため、今日と明日にわけて書きます。主な内容はといいますと・・TポイントとはCCC(カルチュア・コンビニエンス・クラブ)が管理運営する共通ポイントのことで、TSUTAYA、ファミリーマート、すかいらーく、牛角、ENEOSなど大手チェーンで幅広くためて使うことができる。カードを提示すると、買い物金額に応じて原則100円=1ポイントたまり、1ポイント1円換算で会計時に利用するなど、身近な日常生活の中でお得を実感できる(一部では買い物に使えない店もあります)。Tポイントの提携店は、7月末現在で4万8,498店あり、会員数も4,000万人を突破。とくに20代の若者の半数以上がこのカードをもっているから、若者に強いポイントサービスということがわかる。「たまったTポイントのご褒美にハーゲンダッツ」 マイルでいわれるのは目標を立てること。ハワイに行きたければ、ハワイを目標にして、無料航空券を獲得できる2万マイルを目指しなさいといわれる。Tポイントを効率よくためるにも目標を立てるのがよい方法だ。 Tポイントの場合、目標を約450円にすると・・。お弁当をポイントでゲットするために、せっせとコンビニに通う、これが一番の近道となる。毎日500円使っていると月に150円分のポイントがたまる。450円になるには、3か月かかるが、3か月ためつづければ、お弁当1食分を確実にゲットできる。また、ハーゲンダッツ(284円)を目標にしたなら、2か月で到達できる。目標がはっきりすれば、その間、せっせとコンビニに通えばよいのだから、毎日の生活に張りがでる。 それに共通ポイントだから、提携のガストや牛角などでもためることができる。ガストで週に何度か食事をする人は、その分を合算すれば2か月は1か月に、3か月は1か月半に期間を短縮することができるかもしれない。このようにコンビニやファミレスでのTポイントのため方は、とにかく世知辛く臨むというのが基本になっている。私はTカードを持っていますが、現在全く活用ができていない状態です。なので、Tカードについて、勉強させていただきました。ガストでも使えたんですね。楽天ランキング1位受賞(2/3付)★ポイントカードなどがすっきり整理できる上質感が魅力のカー...価格:1,680円(税込、送料別)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年12月04日
コメント(2)
昨日の日記の続きです。ヤフーニュースの経済記事カテゴリーにて、「電子マネーでかしこく家計管理! 主婦の味方、WAONカード/アプリ使いこなし術」という記事を読みました。記事文章が長いため、三日間ににわけて書いていっています。今日が最終日です。主な内容はといいますと・・「55歳からの電子マネー」中高年に向けてのWAONが登場した。9月15日に発行が開始された「グランド・ジェネレーションWAON」は、55歳以上の「グランド・ジェネレーション(G.G世代)」がトクする電子マネー。特典は、毎月15日感謝デーには5%引きとなるのに加えて、ポイントが2倍付くこと。対象商品を購入するとWAONボーナスポイントが付与される。クレジットカードのイオンカードと一緒になった「G.Gイオンカード」のほか、年会費無料で全国のイオンラウンジが無料で利用できる「G.Gイオンゴールドカードセレクト」がある。「富士山や世界遺産に寄付ができるご当地WAON」 一方、ためたWAONポイントは、1WAONポイント=1円で買い物に利用できる。最近は、利用額の一部が寄付されるご当地WAONも広がっている。石見銀山WAON(島根県)、首里城WAON(沖縄県)、しずおか富士山WAON(静岡県)、熊野古道伊勢路WAON(三重県)などでは、名所旧跡やマスコットキャラクターなどがデザインされたご当地WAONが販売されている。全国どこで利用しても、利用額の一部が寄付される仕組み。発行手数料は300円。「モバイルWAON」 また、最近はスマートフォンにWAONを入れて使う、モバイルWAONも人気になっている。スマホを読み取り機にかざすだけで支払いができてポイントもたまるので非常に便利。さらにスマホだから、残高の確認や利用履歴なども画面で確認できるので重宝する。55歳以上からのGGワオンカードは、65歳からのゆうゆうワオンカードが好評だったため、発売されることになったんだそうです。15日も5%OFFになるのはいいなぁって思いました(^^)【ポイント10倍&メール便で送料無料】20枚収納可能なオリジナルカードケース。クレジットカー...価格:2,310円(税込、送料込)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年12月03日
コメント(0)
昨日の日記の続きです。ヤフーニュースの経済記事カテゴリーにて、「電子マネーでかしこく家計管理! 主婦の味方、WAONカード/アプリ使いこなし術」という記事を読みました。記事文章が長いため、昨日、今日、明日にわけて書いていっています。主な内容はといいますと・・「カードと組み合わせたポイントの貯め方」WAONはプリペイド型で先にお金を入金して使う方式です。1,000円単位でチャージでき、上限5万円まで入るので、たいていの買い物は間にあいます。イオン系のイオンカード(WAON一体型)、イオンカードセレクト、WAONカードプラスなどWAON搭載のクレジットカードを使えば、WAONへのチャージでポイントをためることができます。 提携先が多いのもWAONの特徴。吉野家やマクドナルド、ファミリーマート、安楽亭など、ショッピングのついでにこうした店舗を利用してWAONポイントをためることもできます。 WAONでうまくポイントをためるには、イオン銀行が発行するキャッシュ+WAON一体型クレジットカード「イオンカードセレクト」を使うのがおすすめ。すでに述べたようにイオン系列店で毎月5のつく日は「お客さまわくわくデー」でWAONポイントが2倍になるほか、毎月20、30日には5%割引になる「お客さま感謝デー」。さらに、公共料金の支払いで、1件につき毎月5ポイント、給与口座の指定で毎月10ポイントたまる。また、WAONのオートチャージで200円で1ポイントたまるのも見逃せない。WAONへのオートチャージは、何種類かのクレジットカードが対応しているが、オートチャージで、ポイントがたまるのはこのクレジットカードだけだ。おトクを取るならぜひこのカードを活用したい。「さらにWAONポイントを貯めるウラ技」 イオンカードセレクトを使って重ね取りする方法だ。まず、イオンカードセレクトでWAONに月2万円分をチャージする(100WAONポイント獲得)。次ぎにイオンで5のつく日に2万円分をWAONで買い物する(200WAONポイント獲得)で合計300WAONポイント。これを年間にすると、3,600WAONポイントになる。現金払いでは0ポイントなので、それより3,600WAONポイント=3,600円分得することになる。 また、もしあなたがJALマイルをためていて、それを使う予定がなく持て余しているなら、いますぐWAONポイントに交換するのが賢明だ。いつもは、1万マイル=1万WAONポイントで交換されるところを、2014年12月31日までは、1万2,000WAONと2,000WAONポイント上乗せして交換してくれる。イオン系のスーパーへ行くと、20日・30日のお客様感謝デーみたいな日には、イオンカードセレクトで支払いをしている人をよく見かけます。私はWAONは持っているんですが、イオンカードセレクトは持っていないので、気になっています(^^)【メール便で送料無料】【 spia / スピーア/006 】 ジャバラ カードケース / クレジットカード/...価格:2,625円(税込、送料込)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年12月02日
コメント(2)
ヤフーニュースの経済記事カテゴリーにて、「電子マネーでかしこく家計管理! 主婦の味方、WAONカード/アプリ使いこなし術」という記事を読みました。記事文章が長いため、今日と明日と明後日にわけて書きます。主な内容はといいますと・・近くにイオン・モールができたので、毎日通って得しているという女性がいる。彼女はWAONを使うようになって感謝しているという。どういうことかというと、それまではクレジットカードを使っていたから、お金の管理が苦手だったが、電子マネーであらかじめチャージできる。そこで、毎月の食費分だけ2万円を入れて管理するとうまくいくようになったというのだ。これなど意外な電子マネーの活用方法だ。イオン、イオンモール、マックスバリューなどのイオン系列店が近くにあったり、よく行くなら、ぜひもっておきたいのが電子マネーWAON。買い物の利用で、200円で1WAONポイントたまり、1WAON=1円で、利用できる(還元率0.5%)。ライバルといわれるセブン&アイグループのnanacoの100円=1ポイント(還元率1%)に比較すると、還元率では半分でしかないが、ポイントを得る機会が豊富なことが利点だ。 イオン系列店で使えば、毎日のように割引やポイント倍付けなどのキャンペーンがある。例えば、毎月5、15、25の5のつく日はWAONポイントが2倍になる「お客さまわくわくデー」だ。毎月20、30日の「お客さま感謝デー」では5%割引も受けられる。最近は、55歳以上を対象としたGGカードも発行されて、毎月15日は「GG感謝デー」でWAONポイント2倍&5%オフになる。状況にあわせて日を選び、まとめ買いをするのが賢い利用方法だ。今回は、WAONの基礎知識です。すでにWAONを持っている人にとっては「そんなこともう知ってる!」っていう内容だと思います。私もWAONを持っています(^^)カラーはオレンジとダークブラウン◆カードがたっぷり入ってもスッキリ!バッグインスリムカー...価格:1,344円(税込、送料別)人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ
2012年12月01日
コメント(0)
全33件 (33件中 1-33件目)
1