圧力鍋☆活力なべのある暮らしと楽&得日記

圧力鍋☆活力なべのある暮らしと楽&得日記

2023.09.20
XML
我が家のオーブンレンジは数年前から調子が悪いです
オーブンとしてはラクッキングリルを使うようになってからは使っていないのですが
電子レンジとしてはまだまだ必要で使っているのですが時々エラーで止まってしまいます
温度センサーが関係しているようであたためや温度を設定した調理の時にエラーで止まります
再起動させると使えるので使っていますがそろそろ買い換えたいです
温度調理 できる電子レンジってあるのかしら?
お好み温度のあたためはできるようですが
温度と時間を設定して調理する 温度調理 のできるレンジは見つけられません

特別な機能は要らないのですが温度と時間を設定して調理できるのは
低温調理 もできるので重宝します

ビストロの焼きそばはグリーンパンで作るコルスタ焼きそばに似ていますね
グリーンパンだと無油でビストロより早くできるので10分も掛かりません
グリーンパンでコルスタ調理はなにを作るにしても楽です

📝 無油・コールドスタートで焼きそば

それとコルスタの時は 中火点火 ではなく 140℃設定で点火 するようになりました
予熱完了のアラームが鳴るのでとても楽になりました
予熱完了後は調理によって温度を上げたり弱火に切り替えたりします

砂糖、醤油、みりん他タレ付きは焦げてこびり付きやすいです
余程黒く焦がさなければこびり付いても温度を下げるとスルッと剥がれます

📝 焼きそばがこびり付いた!?

何事も臨機応変!
ステンレスシリーズのグリーンパンはマグニートのアルミシリーズより熱効率がいいので


フリーページに おすすめ愛用のフライパン を作成しましたのでよかったら覘いてください

話しは逸れましたが電子レンジ機能重視で良さそうなオーブンレンジはないかしら?

圧力鍋の選び方、比較等は下記フリーページをよかったら参考にしてください📝

圧力鍋比較一覧表 圧力鍋について(選び方他)
おすすめ愛用の圧力鍋 全面多層の圧力鍋は経済的 圧力鍋レシピ
おすすめ愛用のフライパン


にほんブログ村 料理ブログ 圧力鍋料理へ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.21 00:03:09
コメントを書く
[料理・調理道具・活力なべ・圧力鍋・多層鍋] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Yotuba*

Yotuba*

Favorite Blog

【買いました】14時… New! 楽天楽天♪さん

【ポチ♪】まもなく閉… New! yukkoyukkoさん

13時!半額以下!裾… New! りりぃ。さん

【リフォーム】キッ… New! **まる子**さん

ナスが安くなったら… New! ハピハピハートさん

ご法事後の記念写真… New! 料理長52歳さん

R6 スーパーセール、… New! ハモン ママさん

【ポチ!】23時か… New! きゃっくんさん

■照り焼き茄子大葉肉… New! rabbeeさん

6月8日 焼き野菜の… New! HALたんさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: