圧力鍋☆活力なべのある暮らしと楽&得日記

圧力鍋☆活力なべのある暮らしと楽&得日記

2023.12.07
XML
またまたコールドスタート、コルスタ~

簡単で楽なので毎日のようにコルスタしています

楽天レシピにもいくつか掲載していますが今回の具材はツナとしめじとほうれん草



ツナとしめじはコルスタで先入れ、ほうれん草は直ぐに火が通るので後入れです
あるものでチャチャチャっと作るので先入れか後入れかは火の通り具合で決めます
先入れが多いと具材の水分が出るので蓋を開けると結構水分が残っています
後入れが少ないと火が早く通り水分を飛ばし切れないこともあります
水加減は具材の水分量で調節するといいのですが活力なべには規定量があるので難しいです😅

📝圧力鍋の加圧時に必要な水分量のメモ

加圧0分で調理するので自己責任で水分量は極力少なくしています

活力なべ☆ツナとほうれん草のパスタ



作者: Yotuba*

■材料(1人分)
パスタ(9分茹) / 80g
水 / 200cc
塩 / 少々
ツナ / 1/2缶
ほうれん草 / 40g
玉ねぎ / 1/4個
めんつゆ / 適宜
コショウ / 少々

■レシピを考えた人のコメント

余分な水は使わないので湯切りなしで早くて簡単
調理は高圧圧力鍋のスーパー活力なべを使いました

詳細を楽天レシピで見る→

活力なべ☆ベーコンとしめじのトマトパスタ


料理名:活力なべ☆ベーコンとしめじのトマトパスタ
作者: Yotuba*

■材料(1人分)

水 / 150cc
※水はトマトの量で加減してください /
トマト / 1個~
玉ねぎ / 1/4個
しめじ / 30g
厚切りベーコン / 60g
☆コンソメ / 少々
☆塩 / 少々
☆コショウ / 少々
粉チーズ / 適宜
パセリ / 適宜

■レシピを考えた人のコメント
お湯を沸かさず水からパスタを作ります
ベーコンの旨味とトマトの酸味のスープパスタ
調理は高圧圧力鍋のスーパー活力なべを使いました

詳細を楽天レシピで見る→


フリーページに おすすめ愛用のフライパン を作成しましたのでよかったら覘いてください

圧力鍋の選び方、比較等は下記フリーページをよかったら参考にしてください📝

圧力鍋比較一覧表 圧力鍋について(選び方他)
おすすめ愛用の圧力鍋 全面多層の圧力鍋は経済的 圧力鍋レシピ
おすすめ愛用のフライパン


にほんブログ村 料理ブログ 圧力鍋料理へ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.07 14:47:07
コメントを書く
[料理・調理道具・活力なべ・圧力鍋・多層鍋] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Yotuba*

Yotuba*

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

Favorite Blog

再販!購入済みの1日… New! 楽天楽天♪さん

【リフォーム】キッ… New! **まる子**さん

ナスが安くなったら… New! ハピハピハートさん

ご法事後の記念写真… New! 料理長52歳さん

【ポチ♪】半額!牧成… New! yukkoyukkoさん

R6 スーパーセール、… New! ハモン ママさん

【ポチ!】23時か… New! きゃっくんさん

23時&半!半額!牧成… New! りりぃ。さん

■照り焼き茄子大葉肉… New! rabbeeさん

6月8日 焼き野菜の… New! HALたんさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: