酵母にかこまれて

酵母にかこまれて

2015.11.29
XML
カテゴリ: パン作り
先日 久しぶりに塩パンを焼きました

バターの代わりにココナッツオイルを練り込み
半分はロールパン 半分は中にココナッツオイルを巻き込んで 塩をパラパラ
酵母はレーズン酵母

rblog-20151129185234-00.jpg

ココナッツの量は少ないけど ココナッツの香りが いいね~大笑い

昨日 黒豆を煮て

また南瓜のパンにしようと思っていたけど
紫芋があるので 紫芋を練り込みました
酵母は酒種

rblog-20151129185234-01.jpg


甘さ控えた黒豆を入れたので たくさん入れても 甘過ぎず
酒種のパンは ふわふわ~

rblog-20151129185234-02.jpg

紫芋は まだ あるので また作ろうっとぺろり

黒豆で クッキーも作ったよ

rblog-20151129185234-03.jpg

お菓子も

1年くらい前だったかな
無塩バターの箱の裏に 濃厚焼きチョコのレシピがあり 冷蔵庫に貼ったまま
やっとこさ 作りました

rblog-20151129185234-04.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.11.29 18:52:41
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ココナッツと黒豆のパン(11/29)  
のあぷ〜  さん


ウチも紫芋のパウダーが残ってたなぁ、、
&うぐいす豆の甘煮を作ったから豆パン作ろっかな♪

お豆でクッキーもできるんですね(@_@)
芳ばしくて美味しそう♪
ココナッツオイルで塩パンもなかなかイケますよね!

(2015.11.29 19:48:40)

Re:ココナッツと黒豆のパン(11/29)  
まんた245  さん
巷で話題のココナツオイルだわ♪
甘い香りが私はどうも苦手(;^ω^)でも好きな方にはたまらないロールパンですね。

紫芋の色が鮮やかですね。
黄色よりも黒豆にはこっちのほうがカッコいいー!!
手作り黒豆たっぷりでますます美味しそう♪

濃厚焼きチョコ、お味は?(*^-^*) (2015.11.30 10:19:49)

Re[1]:ココナッツと黒豆のパン(11/29)  
かりん3656  さん
のあぷ〜さん

市販の煮豆は甘いので 家で作れば いっぱい入れても大丈夫ですね(^^)
ウグイス豆でも美味しそう(*^^*)

ココナッツオイルの塩パン オイルを少しでも 香りますね! (2015.12.01 05:39:18)

Re[2]:ココナッツと黒豆のパン(11/29)  
かりん3656  さん
まんた245さん

ココナッツオイルは苦手な人もいますね
ココナッツのパン食べながら コーヒーにも入れてみたら ちょっと ココナッツが きつかったです(^^;

紫に黒豆もいいですね(*^^*)
まだ余ってるので また作ります

濃厚焼きチョコは小麦粉が入らないので確かに濃厚です
でも 軽い食感ですよ(^^) (2015.12.01 05:43:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: