おかみの部屋
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
高校受検がおわってのんびりして、1年たったら。。。また受験の話。ほぼ、推薦で上級学校へいくの学校なので、危機感はないですねーだから、子どもらにも危機感がないです。指定校の中から、選ぶ!だけの子がほとんどなんです。だから、学力も駄々下がり(苦笑)でも、学校としては、それでは困ります。入ってから成績悪いと指定校が無くなるので、後輩の進路が狭まるかもしれませんから。実際、上のほうの進学先から、人数が減っています。とりあえず、「自宅の机に座って。」と生徒に呼び掛けているようです。*素直に座っている・・・うちの子は単純だそして、親には「規則正しい生活を!」「学費の確保をお願いします!」上級学校から、親のサポートがある学生がほしい!と要望されたそうなんです。朝起きれないと授業が受けられないから、送り出して学校へ来させてくれる家庭授業料のためにアルバイトをしすぎて・・・学校へ来れない子もこまるから家庭でフォローしてくれる子が欲しいそうです。高校卒業してまで、親がどうこう・・・どうなの?って思う家庭も多いですよねーでも、高校卒業してまで、「親のフォローを!」と言われる子に育てちゃったのも親なんですよねー
2017年06月19日
コメント(0)