2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1
誕生日月は31アイスクリームの割引月です。割引最終日の本日、行って参りました。「サーティーワンワールドレコード」という新しいフレーバーが出ていましたので、試しに買ってみました。懐かしいパチパチキャンディーが口の中ではじけてなかなか美味しかったです。
2012.06.30
コメント(0)
今朝もリサイタルの準備から、一日が始まりました。そして、ETC深夜割りの時刻に新居へ帰宅です。東名では事故車と思われるものを二度も見ました。そのせいか(速度制限のせいか)、とまる程ではないですが混雑している印象でした。途中で見たトラックはトラックよりもだいぶ前方にタイヤが転がっていた…というより、バーストしてしまったのでしょうか?円になっていないタイヤがベローンと転がっておりました(@_@)自分の車がそうなってしまったらと思うと…考えただけでも恐ろしいです。日ごろのメンテナンスに気を付けます。。。
2012.06.29
コメント(0)
朝からガッツリ、リサイタルの準備をしました。合わせやら打ち合わせやら、、、実はそこそこ日程は近いのに、まだ決まっていない事もあり。。。午後からはレッスン三昧でした。リサイタル、頑張ります。
2012.06.28
コメント(0)
自分は腕時計をよくします。いくつも腕時計を持っていますが、大半が電池切れ、、、ということで、あまり切れたままにするのもよくないのかもしれない。。。と、なんとなく電池交換に3つ持って行きました。これで、腕時計のバリエーションが3つ増えました\(^O^)/
2012.06.27
コメント(0)
昔から好きではありますが、ここ最近カルピスにハマっています。かき氷機(手動)を実家より持って来て、手作りかき氷と言えばカルピスでしょう!と買ったのが初めで、毎日飲んでいます。糖分に気をつけたいものです(^^;)
2012.06.26
コメント(0)
昨日までの約一週間、自宅作業と称し、会社に行っても短時間で御主人様が帰って来ていました。ここぞとばかりに、リサイタルを理由として、練習をしっかりする代わりに、食事の用意は御主人様にお任せしていました。本当に有難いです。むしろ、自分なんかが用意するよりも、御主人様は一人暮らし歴が長いので、手際良く食事の準備が出来るという…。やっていただいたからにはリサイタルを頑張らねばなりません!!週があけた本日、御主人様は会社にお出掛けになりました。夕飯は独りぼっち。。。という事で、適当に済ませて練習をして過ごしました。なんて、学生時代のようなのでしょうか!!(@_@)自由過ぎます(笑)。そんないつもの月曜日でした。
2012.06.25
コメント(0)
誕生日プレゼントに兄弟よりいただいたどでかバドミントンセットの出番がやって参りました\(^O^)/何かとインドアな自分たち夫婦ですので、運動不足にちょうど良いです(ある意味引きこもって楽器を吹く事は体力を使っているような気もしますが(^^;))。近所の公園にてやってみましたが、思いの外ラリーが出来ました(笑)。風が強かったのが少々大変でしたが。次回、やれる機会があった時には風がないと嬉しいです。
2012.06.24
コメント(0)
![]()
自分は楽器を演奏しますので、手の指の爪は白い所を全部切ってしまいます。マニキュアをする幅も残りませんが、足の指の爪だけは、元々大きい事もあり、毎年塗っています。今年はなんと!!御主人様に書いてもらいました!以前、結婚式の前に一度だけ行ったネイルサロンのお姉さんが指の爪にワンピースのキャラクターを綺麗に書いているのを見て、いいなぁと思っていたのです。ご自分で書かれたとのことですが、自分は絵心がまったくありませんので、ここは絵心のある御主人様にお願いしてみました。自分だけのアートが嬉しいです!!
2012.06.23
コメント(0)
いとこのお嫁さんといとこの子供と三人で吉祥寺「アテスウェイ」というお店へお茶しに行きました(*^_^*)かなり人気のお店のようで、休日は行列が出来るのだとか。。。いとこのお嫁さんはクリスマスケーキは予約の行列を見ただけで、挫折した、、、と言っていました(-.-;)吉祥寺駅からそこそこ離れており、バスも便利なものがそんなにあるわけではないようですが、店内はそこそこ混み合っていました。ケーキの飾り付けが綺麗で、味も濃厚で、とても良かったです。生菓子はもちろん、焼き菓子もあったので、夜の友人の演奏会用の差し入れを購入していきました。いとこの子供(0歳)は今日もご機嫌で、かわいかったです(^^)先ほど書きました通り、友人の演奏会へ行きました。オペラシティのリサイタルホールは初体験です。客席に段がない分、イスだけが後ろの席だけ高くなっていました。耳馴染みの曲が多く、同じピアノが演奏者によって違う音色を発するのがとても面白かったです。友人のショパンは以前より進化していました。自分もリサイタルを頑張ろうと思います\(^O^)/
2012.06.22
コメント(0)
![]()
御主人様が秋葉原に用事があるとの事でくっついて行きました。午前中いっぱい練習してから行ったので、まずは腹ごしらえを恒例のガンダムカフェにて(笑)。ハロラテとシャアザクスムージーです。スムージーは期間限定です。たまに来ますが、来るたびにメニューがちょっと変わったりしています。ハロのデザートピザは本日はマンゴーでした(以前はバナナでした)\(^O^)/そんなこんなで、いつも行くルートをたどり、アニメイトでコナンの76巻を買い、今日はコレといったフィギュアは見当たらなかったので、終了です。家にたどり着くと、まだ練習可能そうな時間でしたが、夕飯をどうしようか。。。となり、なんと御主人様が「練習してきなよ。」と練習の間にご飯を作ってくれました\(^O^)/ずっと実家暮らしの自分が用意するよりも、一人暮らしの長い御主人様が作った方が手際もいいですし、早いのです。。。何にしても、本当に有難いです。感謝です!!
2012.06.21
コメント(0)
自分は睡眠が深い様で、寝ている間の地震や雷に気付けない事が多々あります。御主人様に、明け方4時くらいになると、洗面所よりなにやらアラームの音がするみたいなんだけど、なんだろう??と聞かれて、すぐに洗面所の気付きにくい場所に置いてある時計のせいだということは浮かんでもアラームが鳴っていた事はまったく知りません。真横に置いたアラームに気付けない時もありますので(._.;)
2012.06.20
コメント(0)
口唇ヘルペスがやっと治った!!と思ったら、今度はどうやら風邪の模様。体調管理の甘さが。。。練習出来ない事には話になりませんので、早く治したいと思います。
2012.06.19
コメント(0)
二度目の渋谷ヒカリエです。前に来た時は休日で混雑していましたので、今日はゆっくりまわる事が出来ました。自分のお目当て!と言えるお店は1店舗(今日もそのために行きました)ですが、ぐるぐるウィンドウショッピングにはいいかなぁと思います。帰りに特に考えもせず入った八百屋さんで安いものを発見し、いろいろ買ってしまいました。自転車のカゴはいっぱいでした(^^;)2人でどうやってこの食材を消化していくのでしょうか。。。
2012.06.18
コメント(0)
![]()
以前、御主人様の伯父様より、よつ葉の乳製品セットをいただいたのですが、なにぶん2人ですので、バターもだいぶ種類があり、使いきれていません。実家にも持っていったりしたのですが、チーズフォンデュセットだけは、残してありました。が、ついにやらないうちに賞味期限が切れてしまいました。そういえば、実家にセットがあったような。。。と思い、物置を探したら出てきました!ということで、今日の夕ご飯はチーズフォンデュです\(^O^)/セットにはアルコールランプがついているのですが、燃料がなく、近くのホームセンターに行ってみたのですが「危険物ですので、お取り扱いがありません。」との事で、ホームセンターになければどこで探したらいいものやら、、、燃料店?と一瞬路頭に迷いましたが、固形燃料があったので、そちらを代用することにしました。レシピにはワインがあったのですが、たいして飲むわけでもないのに、この少量のためにワインを買うのも。。。と思い、よくよく読んだところ、牛乳でも代用可ということでしたので、牛乳をいれました。それから、スパイスは付属のものがありましたので、そちらも入れました。かなり美味しく出来上がりました(*^_^*)
2012.06.17
コメント(0)
今日は実家に従兄達が集まって、ボードゲームをしようの会です。ボードゲームの好きな従兄のコレクションで遊びます。連想ゲームのようなカードゲームがあったのですが、自分はまったく人と連想が合わず、かなり特典が低かったです(-.-;)ゲームをするにはしたのですが、なんだかんだで、いつもの集まりと同じ感じでした(笑)。子供は0歳が3人と2歳が1人、5歳に小学生、中学生がいたのですが、とても賑やかでした。次回は新居で開催か?!との話もあり、楽しみです。
2012.06.16
コメント(0)
叔母の知り合いがタイヤ屋さんをやっているということで、Fitの交換に行ってきました。本当はビートルのも全部交換したいくらいなのですが(-.-;)気付かなかったのですが、Fitは以前の所有者さんが、パンクか何かで1本だけ交換したようで、1本だけ大丈夫でした。とりあえず、先ほどの1本と、残り3本の中で一番程度の良いものを前輪へ、そして後輪だけ新しくしました。痛い出費でしたが、これで、当分は大丈夫でしょう。
2012.06.15
コメント(0)
深夜に放映されているユーロ2012にハマってしまい、元々夜型が更にひどい事になっています(^^;)昨日はデンマークとポルトガルでした。今日はイタリアとクロアチアです。家族の誰かしら(と言いつつ半数以上)は起きているので、毎回一緒に盛り上がっています(笑)。
2012.06.14
コメント(0)
![]()
本日の食事は、ピザデリバリーです。ドミノピザで、ワンピースセットがあり、チョッパーのバッグが買えるというので、注文してみました。初めてネットでデリバリーです(ネットの方が応対が楽なのか、割引があります)。注文が完了してすぐにお店から電話があり、チョッパーバッグは完売してしまったので、麦わらの一味のバッグで良ければ代わりに届けますとの事でした。ピザも厳選したため、目的のバッグがないとは言え、キャンセルする気にならなかったので、そのままお願いしました。夕方だったからか、30分もしないうちにピザがやってきました(*^_^*)バッグは黒で麦わらの一味全員がついているものでした(ですので、もちろんチョッパーも)。チョッパーバッグはピンクでしたので、むしろ、黒のそちらの方がシンプルで使いやすいかなぁと思います(^-^)v誕生日前後一週間であれば、ランチバッグのプレゼントもあるとのことで、そちらも注文しており、無料ですので、期待はしていませんでしたが、保冷機能もついている物で有難かったです。箱はMサイズはこのような柄です(Lはチョッパーがメインのデザインだったようです)。厳選した中身は4種類のものです。ナスのトッピングを追加しています。満腹満足のドミノピザでした。
2012.06.13
コメント(0)
練習に気合いの入ったこの時期に、なんと、口唇ヘルペスが出来てしまいました( Д ) ゜゜いろいろ弱ると出るらしいのですが、思い当たる節がありません。とりあえず、今日はシナリオを作る事にします。
2012.06.12
コメント(0)
時間があるので、練習あるのみです。数日間新居にいませんでしたので、掃除でも、、、と思いつつ練習して一日が終わりました(^^;)
2012.06.11
コメント(0)
![]()
今日は自分の誕生日です。ホームセンターの買物から戻って来た母が「あんたにいいもの買ってきた!」というので、何かと思ったら、ミルクパンでした。新居で牛乳はレンジで温めますが、実家ではミルクパンにて火で温めます。味が違って火の方が美味しいです。以前、「ミルクパン」と書いてあったものを手に入れたのですが、注ぎ口が暑くなっているタイプで、カップに注ぐ時に、鍋の横に牛乳が垂れます(._.;)面倒なので、またレンジを使っているのでした。シンクに掛けられるカゴを大叔母よりいただいたので、早速パンを洗って使ってみました。母がくれたのはミニーちゃんのミルクパンです(*^_^*)誕生日プレゼントその2先月末に誕生日だった兄弟が新婚旅行のため、家ではお祝いしていないということで、自分と合同でお祝いをしよう!という事で、実家に来たのですが、自分宛に兄弟夫妻がプレゼントを用意してくれてあったのでしたヽ(^o^)ノ右は通常の大きさのシャトルで、左は10倍だそうです。面白そうでしたので、暗い中、早速、兄弟達みんなで、バドミントンをしました。ラケットも少々大きく、軽くはなっているのですが、打つとそれなりに腕にきます(笑)。熱くバドミントンをしてしまいましたが、明日は大丈夫でしょうか??(^^;)誕生日プレゼントその331のアイスケーキです。毎年恒例となっております。最近、ケーキ屋さんが増えているような気がしますが、自宅周辺のお菓子屋さんのケーキは、甘さ控えめすぎて美味しくありません。そのようなケーキよりアイスの方がずっと甘くて美味しいので、恒例となったわけです。今日、伊豆へ行った父がおみやげにマシュマロを買って来てくれました。犬の形などもありましたが、かわいいので、食べるのがもったいないです。中はカスタードのものや、ストロベリージャムのものなどがありました。父はアイスと一緒に食べて、絶賛していました。新居に帰ったら帰ったで、「量勝負」という御主人様がケーキを3つも用意して待っていてくれました\(^O^)/夜遅かったですが、1つ食べてしまいました。残りは明日のお楽しみです♪そんな誕生日でした。
2012.06.10
コメント(0)
突如、大叔母が入っている合唱団の発表会に誘われて、祖母と叔母と母と出掛けました。大勢の団体でしたが、大叔母は体が小さいので、すぐにわかりました(^^)高田三郎さんの曲をたくさん歌っていましたが、なかなか難しそうでした。賛歌や聖歌はたいてい、1回目(1番)は大きく歌い、2回目(2番)は小さく歌うパターンでしたが、結構音域も広く、小さくした時の2回目の大変そうなこと。。。オーボエと一緒ですね(^^;)終わった後に、すぐ帰るとの事で、大叔母も一緒に帰りました。途中で一緒にご飯を食べる事になり、ケーキも頼んで、自分の誕生日イブで盛り上がりました(^^)ちょうど、祖母と大叔母は明日は何も予定がないそうで、一緒に映画を観に行く事にしました。二人とも未亡人で、いい年ですが、隣の町内に住んでいる事もあり、よく一緒に遊んだりしていて、うらやましいです。
2012.06.09
コメント(0)
![]()
遅くなりましたが、やっとチラシが出来上がりました!お近くで、お時間ありましたら、お越しくださいませ。
2012.06.09
コメント(0)
1年近く会っていなかった友人と遊びました。友人には2人子供がいて、上の子とは一緒にディズニーランドも行った事があります(^^)今日はお姉ちゃんは保育園で遠足に出掛けているそうで、下の子と初めまして!!で、一緒に過ごしました。しばらく会っていなかっただけあり、話が尽きません。気付けば夕方で、保育園のお迎えの時間で、お別れしました。とっても楽しかったです♪
2012.06.08
コメント(0)
来月コンサートを開く事となりました。今朝、チラシの印刷をお願いしに出掛けて来ました。もう既に1ヶ月前。。。気付けば準備が後手後手になってしまっております(._.;)それもよい経験ですね。頑張ります!!
2012.06.07
コメント(0)
兄弟が裏口より呼ぶので、言ってみると、バリカンで自分の手の届かないところを刈って欲しいとの事でした。しかも、中途半端なところを残して刈りたいと言うので、バリカンを初めて使うのでうまくいくかわからない、、、と言いつつも、バリカン初挑戦してみました。まぁまぁ、うまくいった様です。結構、楽しいものですね(笑)
2012.06.06
コメント(0)
以前に血液検査で鉄分が非常に少なく、再検査になった事がありました。ここ数日どうも調子がよろしくありません。ふと思い出したのは鉄分不足。。。という事で、突然、鉄分の摂取に熱くなるのでした。普段から気をつけておくべきなのですが。。。
2012.06.05
コメント(0)
リードの組立をしてあったので、メイキングマシンをかけました。さて、数十本のうち、何本が使い物になるでしょうか。。。
2012.06.04
コメント(0)
吉祥寺に出掛けました。特に大きな目的があったわけでもありませんが、いろいろなお店があるので、飽きません。細かい物をお買い上げしてしまいました。大きい物の下見もしました。最後はお気に入りの洋食屋さんでの夕食です。そのお店のオムライスは自分の中で、No.1です。ちなみに、牛タンシチューや、ビーフシチュー、ジャンボ海老フライも美味しいので、よく注文しますが、今日はオムライス気分でした。のんびり休日を堪能致しました(^^)
2012.06.03
コメント(0)
布団をクリーニングに出そうと、二階から、一階におろした際に、階段の囲い(?)の角に肘をぶつけました(☆_★)いい角度で当たったようで、かなりしびれて、しばらくその場に無言でうずくまりました(oo;)その後も腕を挙げると痛みが走りました。明日には治っているといいのですが。
2012.06.02
コメント(0)
今年もやってきました、6月です。梅雨時、雨人である自分の誕生日月でございます(雨人であるのかないのかは不明ですが、自分の周りに結構6月生まれは多いです)。自分の誕生日がやってくると、今年も半分終わった。。。という気分になります。ちなみに、御主人様の誕生日(12月)がやってくると一年が終わる…という。。。だんだん蒸し暑くなって来ました。バテずに夏を越したいです。
2012.06.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


![]()