2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全32件 (32件中 1-32件目)
1
仕事から帰ると、従兄家族や叔母達が来ていました。従兄の子供は3歳と0歳です。今日は3歳児と戦いました(笑)。結局、自分が負けた〜となるのですが、負けて寝転がると更に踏みつけられたり、パンチされたりしますが、3歳児のくせにと言ったら難ですが、ちゃんと手加減というものが出来ていて、小学生でもそういう事が出来ない子もいるのに、偉いなぁと身内ながら思ってしまいました。幼いうちから手加減を知って、優しい大人に成長するのかな?と今後が楽しみです。
2012.09.30
コメント(0)
とある中学校で久しぶりにレッスンしたのですが、久しぶり過ぎるからか、あれもこれもと教えたい事がたくさん出てきて、気付けば午前中が終わっておりました。飲み込みの早い生徒さんだけに、欲張ってしまいます。もうじき、定期演奏会とのことで、頑張って欲しいです。
2012.09.29
コメント(0)
曇っていつつも、暖かく、洗車日和だ!!と、ビートルを洗車しました。洗車していたら、雨人の自分にしては珍しく晴れて来て、ものすごく暑くなって来ました。汗をダラダラかきながらも、無事に洗車終了です。ビートルを洗車すると、たいてい、どこかに傷が出来ます。今日は、車体とバンパーの間に手を勢い良く入れたら、手の皮が剥けました(>_
2012.09.28
コメント(0)
レッスンな一日でした。入れ替わり立ち替わりでレッスンですが、生徒さんみなさんタイプが違って楽しいなぁと毎回レッスンで思うのでした。寒暖差が激しいですが、体調を崩さず乗り切りたいです。。。が、寒暖差の後には寒いのみ、、、寒いのが苦手な自分には厳しい季節がやってきます(>_
2012.09.27
コメント(0)
昔から、朝夕の寒暖差が出てくると、鼻水が止まらなくなります。先日、テレビで寒暖差アレルギーを紹介していましたが、まさにそれでは?というような内容でした。寝起きの時が酷くて、毎日苦労します。。。
2012.09.26
コメント(0)
新婚旅行で年明けにディズニーワールドに行く事を決めたわけですが、調べれば調べるほど、とりあえず身近なディズニーに接したくなってきました(^^;)ただいま、TDRはハロウィン真っ最中です。たまたま友人が遊びに来ているとの事で、お誘いを受け、午前中に家の用事をしたり、御主人様を仕事場へ送ったりと一段落ついた後に出掛けました。なんだか今日は天気もそんなに良いわけではなかったですが、混雑していました(>_
2012.09.25
コメント(0)
9月23日は義母の誕生日で祝日と覚えていたので、今年はパニックになりました(^^;)「22日じゃないよね?」と御主人様に確認をしてしまったり、御主人様は今日が振替休日だと思ったり。。。今年は天体関係のイベント(金環日食等)に恵まれた年だそうですが、秋分の日が変わった事も太陽が関係しているとか。そういうこともあるのですね。
2012.09.24
コメント(0)
なんだか突然、雨とともに気温が下がりました。なんだかんだで、冬から出しっぱなしだったブランケットを被ってみたり、ついに秋(冬?)が来たという本日、義母の誕生日でした。元々プレゼントはいらないから!と言われていたので、手紙とメールでのお祝いです。メールを送ったところ、電話がかかって来たので、いろいろお話して楽しかったです。まだまだ元気でいて欲しいものです。
2012.09.23
コメント(0)
急に涼しくなりました。お昼に自転車をこいでも、汗をかきませんでした。ところで。最近、テレビで再放送しているTIGER & BUNNYを御主人様が録画してくれているので、見ていますが、面白いです。元々存在自体は知っていたのですが、ちゃんと見たのは初めてです。毎日一話ずつ放送をしているので、次が楽しみで仕方ないです。もし、一挙放送でもされたら、一日中テレビを見てしまうかもしれません(^^;)
2012.09.22
コメント(0)
![]()
棚を整理整頓してみたところ、ゼラチンが出てきました。邪魔なので、使いきる事にしました。出来上がったのがこちら↓↓なんだか、適当に作ってしまったので、ゆるーい感じになり、お皿を揺らした時のミッキーの顔の変さと言ったら。。。ちなみに、ワンピースのルフィーとチョッパーの型もあるので、そちらでも作りましたが、大きめだからか、二人の顔が時間が経つにつれ、おデブさんになっていき、笑えました。
2012.09.21
コメント(0)
iPhone5が発売となりました。iOSもupdateが始まり、早速ダウンロードしました。地図にナビ機能が追加される(そもそもGoogleではないアプリになった)という事で、どの程度のものか、御主人様が仕事へ行くとのことで、早速、御主人様の会社に行き先を設定!なかなか調子はよろしい様で。。。と思いきや、「所沢街道(ところざわまち みち)、右折です。」????なんの事やら、、、と自分は困惑しましたが、画面を見つめていた御主人様は冷静に事態を把握しておりました(^^;)「あ、そういうことね。」と右折したところ、「今日は行き先、会社じゃないんだけど。。。」と御主人様。そもそも、家から数mのところで、逆に曲がった時点で違うのに、そこから更に数m走ってからのその発言。。。遅すぎです(-.-;)後々、ゆっくり地図を試してみましたが、「アウトレット入間」と検索をかけると、なぜか海外が(@_@)ネットの口コミやニュース等見ると、どんどん地図に対する不評が出てきます。これからの努力に期待しましょう。
2012.09.20
コメント(0)
昔からLEGOが好きです。最近では、グッズを買ったり、服までも買ってしまったり。。。この頃、巷ではnano blockなるLEGOのミニチュアのような物が流行っているようです。自分もディズニーリゾートにて購入してしまったのですが。実家に段ボールいっぱいのLEGOがあり、nano blockで作ったエイリアン達が大きいバージョンで再現出来ないかと、新居に持って来てみました。が。城や海賊シリーズを買った事が多かったためか、LEGOは黒や灰色のパーツばかり( ̄□ ̄;)緑のブロックなんて、数えるほどもありません(._.;)ですが、埃だらけのLEGOがかわいそうなので、とりあえず、ちょっとずつ洗って行く事にしました。パーツごとにわけようと、段ボールの中を見たところ、車のハンドルのパーツが10コ近く出て来ました。きっと、これは車好きの兄弟が買った物に違いありません(笑)。結構な量があるので、全部洗い終わるのはそこそこ時間がかかりそうです。
2012.09.20
コメント(0)
昨日、航空券を買いました。変更キャンセルが一切不可の航空券ですので、どんどん準備をしていきます。ということで、アメリカにも行くので、visaが必要ですので、取りました。ESTAというネットで簡単に取得出来るvisaがあり、前回ハワイに行った時もこちらを利用しました。2年間有効のvisaで、切れる(忘れた)頃にいきなり全文が英語の「visaが無効になります。」というメールが来ます(@_@)日本語の説明もあるサイトで簡単に取得出来るのですが、旅行代理店でも申請をしてくれるそうですが、その手数料の高い事と言ったら。。。商売上手ですね(^^;)さて、次は問題のホテル予約です。どこにするかが一向に決まりません(>_
2012.09.19
コメント(0)
入籍しまして、早一年半。。。なんだかんだで先延ばしとなっていた新婚旅行へ行く事となりました。行き先は、カリブ海&ディズニーワールド!!しかしながら、御主人様のお休み期間は確保してもらえたものの、問題は金銭面です(-.-;)航空券も出来るだけ安く…と言っても行き先が行き先だけに、なかなか難しいところ。。。何社からか見積もりをもらって、決めたのですが、友人に迎えに来てもらうのに、到着時刻が夜中1時というのが気になり、再度調べていただいたところ、破格のチケットが見つかりました。が!!安いので、残席が殆どない上に買ったらキャンセル変更一切不可です。ギャンブラーか??と思いつつ、御主人様に相談しましたが、私達夫婦は体育会系ではない仕事な割に体力だけは結構なもの(笑)。いや、ある意味体育会系なのかもしれませんが。というわけで、GOサインをいただき、購入に至りました。ディズニーワールドで働いていた友人がいるので、いろいろと相談にのってもらい、ホテルなども検討しております。まぁ、よくよく考えれば、結婚式も1年前に計画し、無事に出来ましたし、演奏会のホール予約も早くて1年前からとってやっていますし、なんとかなるのかなぁと思っています。無事に旅行へ行けますように!!
2012.09.18
コメント(0)
今朝から雨が降ったり晴天になったりと天気に振り回されています。我が家は、窓を開けると場所によってはひさしがなく、雨が吹き込むので、開けたり閉めたりの一日でした(閉め切って冷房をかけるのももったいないので)。今日は、あえて、そのような天気の中、洗車に出掛けました。フロントガラスが汚く、水捌けも悪いためです。洗車から帰宅の間はまったく雨が降らなかったので、洗車の成果やいかに?!というところです。
2012.09.17
コメント(0)
連休中のせいか、道路が混んでいます。近くのショッピングセンターに行ってみたところ、激混みで駐車場を探すのにも一苦労でした。夜、御主人様の会社付近のコメダ珈琲へ初めて行ってみました。駐車場が最後の一台で、ギリギリ駐車出来るくらいににぎわっていました。21時過ぎくらいでしたが、明日もお休みのためのにぎわいでしょうか。自分の実家の方面にあるコメダ珈琲にたまに行きますが、いつもすいていますので、なんだか不思議な感じでした。連休最終日ですが、特に我が家は関係なく、いつもと同じ日常になりそうです。みなさんはいかが過ごされますか??
2012.09.16
コメント(0)
今更ながら、エヴァンゲリオン序と破を見ました。緒方恵美さんファンとは思えない遅さであります(^^;)第一印象と言いますか、全体的な印象は「綺麗」です。ちなみにBlu-rayですが。映画館の大きなスクリーンで見る価値のあるくらい綺麗です。街の感じ等、先日行った特撮博物館を思い出しました。「序」はテレビ版の総集編という感じですので、リアルタイムで見ていた以来のエヴァがとても懐かしかったです。「破」は初登場マリアさんをいろいろなところで、絵を目にする事はあって、勝手な想像で大人な感じの人を想像していましたが、どうやらそうでもないようです。使徒を倒すのにコアを狙い、、、と見ていたら、なんだかストライクウィッチーズを見ている気分になってしまいました(^^;)テレビ版のように予告編があり、不思議な感じでした。ここまで見たらQも見るべきですね。
2012.09.15
コメント(0)
昨日にひき続き、庭の手入れをしました。家の敷地内に、芝ではなく、ヒメイワダレソウという草が植えてあります。結構な繁殖力で、いつの間にかコンクリートが覆われていました。今日はそちらの剪定とひまわりの撤去です。どちらも御主人様チョイスで植えられたものですが、今日は引きこもりでお仕事という事で、自分が手入れや撤去を行いました。ふと、様子見に来た御主人様、、、プチッという音をさせるので、何かと思えば、蚊取り線香を踏みつぶしていました(._.;)とりあえず、追っ払い作業の続きをしました。ヒメイワダレソウはコンクリートに囲まれた狭い土部分に植えているのですが、生える方向がいろいろで、綺麗に見せる手入れは結構難しいです。結局、まとまるように適当に剪定して終わったという状態です。冬になると一度枯れるようで、またそこで、うまく剪定すれば、春にまた緑になるようですが、一体どのような剪定をすれば良いのやら、、、いろいろ調べた方がよさそうです。とりあえず、少しはスマートなお庭になったかと思います。
2012.09.15
コメント(0)
家の庭のお話です。芝刈り機はあるのですが、隅の方は機械で出来ないため、手作業が必要です。ずっと、放置していましたが、植えてあったひまわりも枯れた事ですし、撤去が必要なので、一気に庭の手入れをする事にしました。芝も切れるはさみを購入し、家に沿って刈りました。30Lのゴミ袋が3/4くらいいっぱいになりました(@_@)しかしながら、暑い中でも、ゴム手袋をはめて、余裕で作業してしまう辺り、農家の血かなぁと思います(笑)。実家はビニールハウスですので、夏の手伝いほど強力なものはありません(^^;)今日は芝のみで、ひまわりまで到達しなかったので、作業は明日へ続きます。
2012.09.14
コメント(0)
![]()
人と違う物を持ったり、違う事をするのが好きです。家のクッションにカバーがないので、生地を持参して、オリジナル作品を祖母に作ってもらいました。本当はディズニーの柄等を求めてお店に探しに行ったのですが、最寄りのヨーカ堂では、売り場がかなり縮小されており、全然選べませんでした。やはり、そういうところでは、春前に探すのが一番ですね。先日、新宿に行った時にユザワヤへ寄ればよかった。。。と後悔しました。数少ない中から選んだ生地はこちらです!!なんと、タイプ1とタイプ2らしき車がたくさん♪♪ディズニー柄がなくとも、満足ですヽ(^o^)ノ
2012.09.13
コメント(0)
自転車にナンバー導入制度を検討中であるとかないとか。。。そのような記事を目にしました。すべての人が気をつけて運転していればそのような事もないのでしょうけれど。話は少々違うかもしれませんが、チャイルドシートにも自分は疑問を感じています。チャイルドシートがある事は良いですし、使うのも良いですが、それが法律で決まっていて、なければ免許が減点というのはいかがなものでしょうか。たとえば、「自宅に友人が車以外の交通手段で子連れで遊びに来て、子供が寝てしまったが、家での用事もあるし、帰りたい。」そのような事態になった時に自分は車を持っていますが、チャイルドシートがなく、違反ですので、送ってあげることが出来ません。安全面の事を考えれば、チャイルドシートはあった方が良いとは思いますが、そう法律で縛らなくとも。。。と思ってしまうのです。言ってしまえば、シートベルトも似たようなものの様な気がしますが。…と、ひとりごとです。
2012.09.12
コメント(0)
海外旅行へ行こうかという話になりました。早速、パスポートの変更へ行きました。調べてみたところ、実家のある静岡県では、パスポートの手続きは各市町村の市役所や役場で可能ですが、東京都は新宿や池袋など、限られた場所でしか取得や変更が出来ません。ついでに、実は自分の本籍は今住んでいる市町村ではありません(T_T)と、いう事で、本籍地の市役所に行き、戸籍抄本を発行してもらい、さらに、パスポートの受付をしている場所へ行かなくてはなりません。…なんて、手間のかかる。。。しかしながら、やらねば、旅行へ行けませんので、最終的に都庁まで行って参りました。本籍地の市役所の受付がそっけないのに対し、都庁では、丁寧な応対をしていただきました。無事に変更出来ましたので、あとは、しっかり計画するのみです!!
2012.09.11
コメント(0)
昨日、豊島園で着ていた水着に穴があいていましたf^_^;)ウォータースライダーには「摩擦で水着が破れる事があります。ご了承ください。」という看板がありました。背骨の部分で、滑っている間にもゴリゴリ音がしている事に気はついていました。仕方ないです。が、たいした破損でもないので、この水着はまた使います(^^)
2012.09.10
コメント(0)
![]()
実は、今年、何を思ったか、突如セールで水着を購入しました。しかしながら、使う機会は一度もなく。。。いろいろ考えた末、新居から豊島園が近いので、行く事にしました。ちなみに、豊島園は今日がプール最終日だそうで、割引でした。自分の母の実家が東京ということもあり、母が帰省するたびに、祖父母がいろいろなところへ連れて行ってくれたので、東京の遊園地や観光地は結構行った事があります。豊島園もその一つで、前回行ったのはかれこれ20年近く前だと思います。大学が近所な割には大学時代は行きませんでした。自分の一番楽しかったのは浮輪で滑るウォータースライダーでした。日曜日でだいぶ並んでいましたが、何度も並んでしまいました。焼けたのは、多分並んでいたせいだと思います。ここ数年、プールも海もご無沙汰でしたので、久しぶりに健康的に日焼けをしました。
2012.09.09
コメント(0)
![]()
本日は父の誕生日です。自分は、昨日父の大好物であるルートビア(A&Wに拘りアリ)を用意していました。そして、仕事の帰りに祖母から連絡があり、父の愛用のタバコを1カートンを買って行きました。兄弟はシャツを用意していました。母は誕生日ケーキを用意していて、プレゼントたっぷりのお誕生日でした(^^)父は63になったのですが、祖父(父の父)は63か64で亡くなっています。祖父が亡くなった時、父は今の自分の年齢より10近く上だったと思いますが、その年の親を亡くすというのは、、、と考えずにはいられません。まだまだ元気で長生きして欲しいです☆彡
2012.09.08
コメント(0)
今年になって二回目の美容院に行きました。たいてい、一年に二回くらいですので、今年はこれで最後でしょうか??夏も終わると言うのに今更ながら髪の毛を大量にすいてもらいました。ついでに前の方だけ短くしてもらったので、後ろを結んでしまえば、ボブに見えます(^-^)v自分の中では、漫画「鋼の錬金術師」のエドです(笑)。頭が軽くなって心機一転ですヽ(^o^)ノ
2012.09.07
コメント(0)
一般的な夏休みが終了しての平日初めての高速移動でした。道路がすいていること、すいていること。一般道はもちろんですが、すいていますね。楽で嬉しいです。
2012.09.06
コメント(0)
自分が数日仕事で家にいなくなる時にカレーを作り置いたりします。明日からいなくなるので、今日もカレーにしました。今回は成城石井にて購入の粉のルー(辛口)を仕様しましたが、夏らしい辛さで、かなり美味しく出来ました。写真もなにもなく、難ですが。。。また使用したい粉ルーでした。
2012.09.05
コメント(0)
農業高校の学生さんから、「もやしもんが面白いですよ。」と聞きましたので、買ってみました。なんと、アニメイトのポイントがだいぶ貯まっており、1巻をポイントだけで、支払い出来ました\(^o^)/少々ファンタジー系でもありますが、面白いです。アニメ化もしているとのことで、そちらも気になります。
2012.09.04
コメント(0)
なんと、練習すべき楽譜を実家に忘れた模様…。基礎練習するしかありません(T_T)
2012.09.03
コメント(0)
午前中に起きられたので、家へ帰宅しました。午後になってしまうと、高速道路が混むので、夜中帰宅になるところでした。日曜日というのは恐ろしいです。発表会も一段落しましたので、時間に追い込まれる事もなく、余裕をもって、次の曲を復習っていこうと思います。
2012.09.02
コメント(0)
先輩のトランペット教室の発表会で出演者全員分伴奏をしました。中学生から70歳まで、幅広い年齢の方がいらっしゃいます。ここ数年毎年お邪魔していまして、一年ごとにみなさんの演奏を聴かせていただくと、違いが明確にわかり、面白いです。それぞれに癖もあったりで、大変ですが、とても勉強になります。そして、みなさん、本当に気さくな方ばかりで、いろいろな話題の話が出来たり、自分の結婚を祝福していただいたりとコミュニケーションをとれるのが楽しいです。選曲もそれぞれで、アニソンや、ミュージカル、ソナタまであり、楽しませていただいています。ミュージカルのCATSの曲を演奏した時には強制で、ネコ耳にしっぽが付いてきました(笑)。CATSはメモリーという曲しか知らなかったのですが、他の曲も面白く、参考にしようと見た宣伝の動画がとても興味深く、ミュージカルを見に行きたくなってしまいました。アニソンでは、ワンピースのウィーアー!をコードだけの譜面でいただいたので、オリジナルにこだわった再現をさせていただいたり、、、細かい事を話出すと尽きないのですが、いろいろな事をさせていただいて、勉強をしたわけです。発表会後には打ち上がりました。カップルが何組かいて、結婚についてを聞かれてしまい、なんだか不思議な気分でした(笑)。引き出しも少々増えたところで、また頑張ろうと思います。
2012.09.01
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1


