全30件 (30件中 1-30件目)
1

しそ・・・(紫蘇、学名:Perilla frutescens var. crispa)は、シソ科シソ属の植物。なお、シソには品種が多く、それらの総称「広義のシソ」として用いる場合と、基本品種である 葉や花を香味野菜として刺身のつまや天ぷらなどにする。青紫蘇の葉は野菜としては「大葉(おおば)」とも呼ばれる私なんかは細かく切って冷や奴の薬味、天ぷらですよねそれをこんな使い方しちゃいけませんよ ペプシSHISO紫蘇って花粉症に効くとも言っていたなぁ本当だ蓋を開けた途端、紫蘇の香りがする味ですか自分で確かめてもらった方がいいよねぇ~
June 30, 2009
コメント(10)

タイトルとはちょっと違いますが、こんなイベントが県内の「ご当地キャラクター」が一堂に会する初の「ゆるキャラサミット」が28日、大田原市の国際医療福祉大で開かれました。ゆるキャラとは、「ゆるいマスコットキャラクター」を略したもので、国や地方公共団体、その他の公共機関等が、イベント、各種キャンペーン、村おこし、名産品の紹介などのような地域全般の情報PR、当該団体のコーポレートアイデンティティなどに使用するマスコットキャラクターのことでありそういったかわいらしいイラスト一般をさすこともあります サミットは、郷土愛やまちづくり意識の向上を目指して同協議会が開催する「とちぎフォーラム」の一環。 各キャラクターの着ぐるみとPR担当者が登場し、出身地や特徴を3分程度でアピールする。来場者の人気投票も行う予定だ。 参加に名乗りを上げたのは鬼怒川・川治温泉観光協会の「KINUちゃん KAWAちゃん」、 とちぎテレビの「てれすけくん」、スキー場ハンターマウンテン塩原の「ハンタマ」、リンク栃木ブレックスの「ブレッキー」などなど・・・ 「とちぎフォーラム」の運営委員会は「本県はブランド力が低いと言われるが、個性豊かなキャラたちがたくさんいる。全国に発信するきっかけになれば。キャラを通じて県民に地域を好きになってほしい」としている。 おいおい、栃木県ってこんなにゆるキャラ多いんですか!でも、ハンタマ以外は知らなかった
June 29, 2009
コメント(2)

今日は久しぶりに長男坊のサッカーがお休みこんな事はほとんどないので子供たちとお出かけしてきましたさて、ここで問題です栃木県はどこでしょうよーく覚えておいてくださいね正解は・・・ どうでしたか、合ってましたか栃木県の場所って知らない人が結構多いんですが最近は、U事工事さんのおかげで知られるようになってはきましたがまだまだですねぇ栃木県人として頑張らないと さて、栃木と言えば日光日光に行くには杉並木を通らないと行けません日光杉並木(にっこうすぎなみき)とは、日光東照宮への参道である日光街道(別名 日光御成街道)(宇都宮・水戸・江戸方面)、日光例幣使街道(中山道・京都・大阪方面)、会津西街道(会津・奥州方面)の3街道の両側に合計37キロメートルにわたってつづく、約13,000本のスギによる並木道です杉花粉症の人は本当に大変かも(私は杉花粉じゃないので)今日は日光に行かずに鬼怒川方面に鬼怒川も通り越し、子供たち2人は竜王峡駅から野岩鉄道に乗って福島方面に野岩鉄道ですが浅草から東武鉄道直通のため東武鉄道の車両です着いたところは湯西川温泉駅(ホームはトンネル内のためとっても涼しいです)この駅は、道の駅と併設してあるためお客さんは結構います(ちなみに湯西川温泉にはここからバスで30分ほどかかります)またこの道の駅には足湯があるんですその足湯に入ってきましたとっても気持ちよかったですよ!ちょっと硫黄のにおいが(次男坊がゆで卵くさいと言ってました)お近くにお越しの際はちょっと立ち寄ってはいかがですか雨も降らずバイクで連なって走っている方が結構いましたがそれを見て次男坊が・・・ あっ、暴走族だ!と一言ちゃんと、「ツーリング」だと教えておきました(親として恥ずかしぃ)その後もいろんな所によってきましたその模様は、栃木ってどこ2へ続く・・・かなぁ
June 28, 2009
コメント(6)

昨日は残業で日付が変わってから帰ってきたので今日はお休みです朝から良いお天気で掃除して、洗濯して、布団も久しぶりに干しましたとってもフカフカになってます昨日の残業は、道路脇の家から苦情で車が通ると音がすると・・・どのくらいの音が出ているのか現地の確認です騒音測定器3時間ほど数カ所に渡って測定しました確かに、車が通ればそれなりの音量になりますけど、 田んぼの蛙の鳴き声の方がとってもうるさいんですけど!原因は「かえる」ですと報告しておきます皆さん良い週末を
June 27, 2009
コメント(8)
![]()
朝から マイケル・ジャクソンさん死去のニュースが駆けめぐっていますマイケルジャクソン日本公式サイト 物ごとを知らない私でも名前は知っていますし、曲も聴いたこともあります今夜、フジテレビでも緊急特別番組が放送されるそうですなぜか私とは密接な関係が・・・それは置いておきますがまだ50歳ですからね改めて、健康の大切さを思い知りました心よりご冥福をお祈りいたします
June 26, 2009
コメント(4)

<九州新幹線>800系「つばめ」未明の国道走る 川内基地まで新型車両搬 今夏から九州新幹線に投入される800系「つばめ」の新型車両3両が24日未明、鹿児島県薩摩川内市の川内港から21・5キロ離れた川内車両基地まで、トレーラーで搬送された。狭い住宅地を縫うように進む場面もあり、沿道では多くの市民や鉄道ファンがカメラを手に見守った。早ければ7月下旬にも営業運転を始める予定だ。 搬送されたのは1編成6両のうちの3両で、製造工場がある山口県下松市から川内港へ、22日までに輸送船で運ばれた。 新800系は現行の800系を一部改良したもの。外観はほとんど変わらないが、客室の壁に金箔(きんぱく)を張るなど内装に「和」の雰囲気を強調した車両基地があるところではたまーに見られるんでしょうけど生で一度くらい見てみたいですね 先日、「氷砂糖買ってきて」と、母親に言われ何に使うのかな・・・と 納得、梅酒か我が家の梅でも、毎年梅酒つけてますが飲んでいる様子を見たことがありませんどこかにあげているのかなぁ
June 25, 2009
コメント(6)

今日はめまぐるしく変わるお天気で出勤時は曇り、会社に着いた途端土砂降りの雨、お昼ごとから晴れ間が見え午後はピーカン、昨日のような暑さにはなりませんでしたが蒸し暑い 今日は警察署巡り(4箇所)道路において工事等を行う場合には警察署に届け出をしなくてはいけません道路使用許可が必要な行為1号許可 道路において工事若しくは作業をしようとする行為 2号許可 道路に石碑、銅像、広告板、アーチ等の工作物を設けようとする行為 3号許可 場所を移動しないで、道路に露店、屋台店等を出そうとする行為 4号許可 道路に、みこし、だし、太鼓台等を出し、又はこれらを移動すること。 道路において、ロケーションをし、撮影会をし、又は街頭録音会をすること。 道路において、踊り、競技会、仮装行列、パレード等をし、又は集団行進(学生、生徒若しくは園児の遠足若しくは修学旅行又は冠婚葬祭による場合を除く。)をすること。 道路に人が集まるような方法で、演説、演芸、奏楽、式典、映写等をし、又は拡声器、ラジオ、テレビジョン等の放送をすること。 道路において、旗、のぼり、看板その他これらに類するものを掲げ、若しくは楽器を鳴らし、又は特異な装いをして、広告又は宣伝すること。 道路において、消防、避難、救護等の訓練をすること。 交通頻繁な道路において、寄附を募集し、署名若しくはアンケートを求め、又は宣伝物、印刷物その他の物を配布し、若しくは販売すること。 広告、宣伝のため、車両に著しく人目をひくような装飾その他の装いをして通行することまぁ道路で何かしようという場合は出さなくてはいけないんです先日も浜崎あゆみさんが無許可ライブを開いて捜索を受けましたが(田舎だったらそこまではしないでしょう)許可をとるのにも費用がかかるんですが決まり事なので警察署の担当者がなんて言うか対応が良いというか仕方ないのかなぁ、なんて思ったりもしてます来週の月曜日はまた警察巡りです
June 24, 2009
コメント(10)
![]()
本当に30度以上になるのなんて朝のうち思いましたが水筒持参で正解です着替え持参で正解です梅雨明けかと思いました外仕事で思いっきり動いて、汗かいて、ダイエット午後3時の県南地方の気温・・・34度今夜はビールがうまいぞ~(でもビールじゃなく発泡酒だなぁ) 【48缶まで同梱可】アサヒ クリアアサヒ 350ml【48缶まで同梱可】サントリー 新金麦 350ml【48缶まで同梱可】キリン 淡麗グリーンラベル 350ml
June 23, 2009
コメント(8)

今日も朝からシトシト雨これは現場中止だなと思いきや作業員全員出社雨の中仕事でした雨で濡れたのか汗で濡れたのか判りません 昨日の父の日私は次男坊と床屋さん(美容院じゃないですよ)に坊主のお願いを断られ2人でさっぱりスポーツ刈りこれからは暑くなるからちょうどいいでしょう長男坊は鬼嫁奥様とお買い物プールが始まるとかでタオルとか諸々そして夕飯はお寿司(子どものリクエスト)長男坊がついでに父の日と言うことで買ってくれました多分、かみさんに言われたんだろうけど、お小遣いの中から買ってくれたそうで長男坊よありがとね
June 22, 2009
コメント(8)

朝からしとしと雨降りですこれぞ梅雨っていう感じかな今日のyahooトピックスにTOKIO松岡主演ドラマ『新美味しんぼ』が2年ぶり放送決定との記事がTOKIO・松岡昌宏主演の人気ドラマシリーズの第3弾『新美味しんぼ-PART3-海原雄山VS究極七人のサムライ!』(フジテレビ系)が、年内に放送されることが20日、同局より発表された。今回の「究極のメニュー」VS「至高のメニュー」の対決のテーマは"牛肉"。松岡は「約2年ぶりに集まったメンバーと再び面白いドラマを作り上げていきたい」と意気込みも十分だ。 同作は、1983年から『週刊ビッグコミックスピリッツ』(小学館)で連載されている同名漫画を原作に、主人公・山岡士郎(松岡)と、長年の確執がある父親で美食家の海原雄山(松平健)が、「究極のメニュー」と「至高のメニュー」に分かれて様々なグルメ対決を繰り広げてきた。米や捕鯨の問題など結構勉強になったところもありましたし私も一人暮らしをしていた時期もあったので、この本を参考に料理を作ったこともありましたどんなドラマになるか楽しみです昨日の夕飯そばめし普通は麺が細かいんですが焼きそばだけできていたのでご飯を入れて炒めただけです炒めながら多少はこまかくなってますたまにはこんなのもいいかなぁ神戸名物そばめしチャーハンの素そば入ソース味永谷園オンラインショップ特製のドロソースで仕上げ!そばめし 250g×10袋ZakkaCocker(癒し系生活雑貨)「美味しんぼ」に登場95巻「焼酎革命」にて、名だたる有名銘柄をおさえトップ紹介グルメ漫画美味しんぼで大ブレイク☆軸屋酒造 本格芋焼酎 9000ml用甕壷と甕仕込・紫尾の露(しびのつゆ)(25度/1800ml×5本)【鹿児島県産焼酎】
June 21, 2009
コメント(2)

やはり土曜日は電話が鳴らないので仕事がはかどりパソコンをいたずらできる時間がたくさん出来ます我が家の紫陽花もなんとか咲き始めましたあんまり手入れしないから綺麗に咲かないのかなぁみなさんのブログにも紫陽花の写真がアップされてますがこんなにいろいろな色があるんだとびっくりしています 紫陽花と言えば箱根登山電車の箱根あじさい電車今夜から夜のライトアップが始まります7箇所のライトアップポイントで徐行・停止あじさいの名所宮ノ下駅で約10分間の写真撮影タイムがあり、線路際まで降りて間近であじさいの鑑賞や、登山電車をバックに記念撮影ができるそうですお近くの方、花が大好きな方は足を運んで見てはいかがですか夜のあじさい号は予約制で、7月12日まで毎日運行されるそうです(決して箱根登山電車の回し者ではございません) しか~し夜のあじさい号 ほとんど満席で~す昼間乗ってください限定アジサイアジサイ【コサージュ】3号ポット苗Fleur Town 吉本花城園秋色アジサイ(ファンタジア)白いお皿つき陶器鉢付き花と雑貨・あとりえピルツハウス
June 20, 2009
コメント(4)

今日もいいお天気でした久しぶりに雷雨がなく日が変わりそうです 今日は地元の小中学生がボランティアで国道のゴミ拾いを行いました小学5年生と中学生が数名、総勢70名です昔よりはゴミも減りましたが交差点などどうしても車が止まりやすいところは相変わらずですでも、子どもたちが一生懸命拾ってくれたのですぐに綺麗になりました授業と一環として毎年行ってくれているので、本当にありがとうございます「ゴミ捨てじゃ駄目だよ」なんて子どもに言われちゃう親では困りますけどそういう人は子どもの前では捨てないか親は子どもの手本でないといけませんねぇ
June 19, 2009
コメント(2)

今日は年に1度の会社内の安全衛生大会一応、社員全員集合という事ですが、やはり現場によっては欠席者が1日講習を聞いていると毎年7月は全国安全衛生週間今年のスローガンは『定着させよう「安全文化」 つみ取ろう職場の危険』 ですこの業界は危険と隣り合わせの仕事最近でもクレーン車が倒れたり、重機に挟まれたりと事故が絶えません事故の原因の大半が人の不安全行動と物の不安全状態これを減らせば事故は減っていくとのこと不安全行動のひとつ、「ヒューマンエラー」ヒューマンエラー (human error) とは、人為的過誤や失敗(ミス)これを以下に減らすかが事故防止に繋がってくのかな人間の注意力には限界があり、どんなに注意深い慎重な人であっても、疲労や錯覚などでヒューマンエラーを起こす場合があるそうです錯覚の話でこんな物を見せられました 左の縦線は平行なんですが平行に見えない右の横線は上下とも同じ長さなのに見えないこれが錯覚だそうです(スキャンしたから長さ違うか言わないでね)このほかにも錯覚の図があるんですがそれは次の機会に・・・
June 18, 2009
コメント(6)

梅雨空ですねぇ何処が~、全然いい天気じゃんと言いながらお昼頃からゴロゴロ今日はもう雨上がりかな東北新幹線の新型車両「E5系」が17日、宮城県利府町の新幹線総合車両センターで報道陣に公開されました。2010年12月の八戸-新青森駅間の開業後に投入し、国内最速となる時速320キロの運行を目指します先頭車両と運転席夜間に仙台-北上駅間で試験走行を重ね、投入当初は最高時速300キロで運行2013年3月頃には320キロに達し、東京-新青森駅間を最短3時間5分で結ぶ予定だそうですでもねぇ、この車両、青森に行く場合、たぶん・・・宇都宮駅通過ですから~ゴメンネゴメンネ~(by U字工事)東京も宇都宮も時間は変わらず最終的には東京-札幌4時間だったようないよいよ北海道日帰りかなプラレール 新幹線 S-8 E2新幹線 あさま タカラトミー(発売中)プラレール 新幹線 S-9 E3秋田新幹線 こまち タカラトミー(発売中) 雨の日も楽しく♪電車型でかっこい~!プラレール 長靴(E4MAX新幹線)【電車型のレインシューズ】
June 17, 2009
コメント(4)

昨日は夕方から緊急の工事が私は事務所内で連絡係駐車場で漏水しているらしいと駐車場内って事は民地だよねいつまで経っても帰ってこないお腹すいちゃったので、冷蔵庫の中をあさって見ると食べてくださいとばかりにこっちを見ている時間は7時過ぎ・・・、だけど関係なしいただきま~すさすが、竹の器に入ってるだけのことはありますねぇ中には栗ですか最後までおいしくいただきました夕飯の時間に40親父がとお思いでしょうが好きなものは好きなんです漏水の現場では9時過ぎまで水と格闘漏水止まらず水道屋さん作業中私も自宅に帰ったのは日付が変わってました今日は1日眠かったぁ
June 16, 2009
コメント(10)

梅雨に入っても梅雨らしい天気にならずに昼間はいいお天気先ほどから雷雨、我が県特有の天気模様です今日は仕事でいつもパトロールカーに乗っている人間が熱を出して急遽休み新型インフルエンザかぁなんて冗談で言ってましたがその代役で急遽交代車に乗るのはいいんですが眠くなってしまって途中の休憩施設でこんなものがちがう、すいか左が1000円、右が1500円 値段的にどうなんでしょうちょっと時期が早くないですか7月~8月に食べた記憶があるので普通なのかなぁ食べたい気もするけどまだサクランボ食べてないから我慢かなぁ
June 15, 2009
コメント(8)

皆様、おはようじゃなかったこんにちはお昼に更新しようと思ったらこんな時間になってしまいました日曜日、どのように過ごされてますか?私は・・・、仕事中ですおかげさまで、10000 キリ番達成いたしました皆様に感謝ですそれでは記念すべき10000目は99962009/6/13 11:28*.yahoo.co.jp 99972009/6/13 11:29しば♪さん 99982009/6/13 11:30zeakzeakzeakさん 99992009/6/13 11:30久美1987さん 100002009/6/13 11:32***.r-rackie.com 100012009/6/13 11:32MoMoCo2009さん 100022009/6/13 11:34*.wakwak.ne.jp 100032009/6/13 11:39子供のファッション専科さん 100042009/6/13 11:4066.160.*.* 100052009/6/13 11:41119.63.*.* と言うことで 10000番目の ***.r-rackie.com さんご連絡、コメントがありませんでしたので次回に持ち越しと思います 1年前の今日、東北地方で大きな地震がありました「岩手・宮城内陸地震」中でも大きな被害を受けた、「湯ノ倉温泉」ちょうど2000年に親父の修学旅行として訪問しました台風の通過の当日にお邪魔し、露天風呂は見事に水没明日も無理かもなんて言ってましたが水が引きご主人が朝早くから露天風呂の掃除をしてくれて入った記憶があります水没前露天風呂電気の通ってないランプの宿として人気の温泉でしたが地震の土砂ダムによって水没土砂撤去の工事を行ってはいるもの水位は下がらずに宿が顔を見せることはないと・・・5月29日の様子宿の主人も先日、再会を断念したというニュースを聞いて本当に残念で仕方ありません、また来ますと言っていたのに・・・ご主人も、どこか別の場所で復活させたいと言っているのでそのときはまたお邪魔させていただきますので頑張ってくださいこの地震によって、亡くなった方の冥福を祈るとともに、行方不明者も早く見つかってほしいと思います
June 14, 2009
コメント(5)

おかげで、今日10000のキリ番を迎えられそうですちょっとカウンターを確認してみてくださいあなたかもしれませんよ 今日はお休みで自宅でこんな作業中お天気雨は降らず何とか持ちこたえてます一日持つかなぁ素敵な休日をお過ごしください
June 13, 2009
コメント(4)

おかげさまで今夜日付が変わる頃明日の午前中、10000のキリ番を迎えそうですありがとうございます記念すべき10000を踏んでいただいた方には自宅で温泉気分が味わえる、先日の湯河原温泉祭りで活躍した、湯河原温泉付ケロリン桶をプレゼントいたしますこんなのいらな~いと言う方は要相談この栄冠は誰の手に 話は変わりますが・・・リンスとトリートメントとコンディショナーの違いってなんですか?違うから呼び名が違うんですよねリンスinシャンプーとは言ってもトリートメントinシャンプーとかコンディショナーinシャンプーとは言わないですよね親父は面倒くさがりなのでリンスinシャンプーですしかも聞いたことのないようなメーカーのご存じの方居ましたら猿でもわかるように教えてください艶を極める【1円商品はおひとり様合計で1個まで】【ツバキ】 お試しセットシャンプー12ml&コンディショナー12ml&ヘアマスク14g 各1個艶を極める新ツバキ♪資生堂 TSUBAKI8400円以上お買い上げで送料無料♪美と健康の専門店 トキワドラッグOPI(オーピーアイ)アボプレックストリートメントソープ 30ml【メール便OK】パウチコンディショナー(1個単位)
June 12, 2009
コメント(8)

久しぶりに朝から思いっきり雨梅雨らしくなってきたかなぁと思ったら午後からいい天気になってしまいました明日もお天気で暑くなりそうですって先日、「次男坊がおたふく」になったと書きましたが、実は長男坊にも移しました同じクラスの子にも何人かに移したとか・・・みなさんスイマセン毎日ゲーム三昧ですよ!今日、医者に行ってOKが出たから明日から出勤登校です長男坊・・・やっとみんなと遊べるよ みなさんのおかげでもうすぐ10000のキリ番を迎えそうです記念すべき10000を踏んでいただいた方には自宅で温泉気分が味わえる、先日の湯河原温泉祭りで活躍した、湯河原温泉付ケロリン桶をプレゼントいたしますこんなのいらな~いと言う方は要相談予定では土曜日でしょうか楽天以外の方はコメントくださ~いそれではみなさん狙ってください大人気ケロリン 桶楢屋
June 11, 2009
コメント(2)

関東甲信・北陸・東北南部が梅雨入り・・・気象庁発表 気象庁は10日、関東甲信、北陸、東北南部が梅雨入りしたと見られると発表した。 各地とも昨年に比べ9~12日遅いが、関東甲信は平年より2日遅く、北陸、東北は平年並み。いよいよ梅雨入りですかでも、「梅雨入りしたと見られる」って言い回し、はっきり、「梅雨入りしました」って言えばいいのに、と思ってしまうのは私だけ ただいま、道路脇のこんな花が満開です栗の花ちょっと臭いは独特ですよねでも、秋にはおいしい実がなりますからそのまま蒸して、焼いて食べてもいいし、ご飯、おこわ、きんとん、etcなんか、ケーキ食べたくなっちゃったKKムキ栗ちゃん むき栗3ケ入り 6/6-週間特売!!絹どけマロン 1ケース(120個入り)ROERMONDキャラメルもんぶらんロール&クールメリアプリザーブドフラワーセット【送料無料】ロールケーキの花月堂
June 10, 2009
コメント(6)

今朝のラジオでこんな事を言ってましたコンビニのローソンは、105円の低価格サラダ3種を、関東1都6県の2262店舗で9日から発売すると発表した。今月下旬からは全国発売する予定。消費者の低価格志向の高まりに対応し、これまで200円前後が中心価格帯だったサラダの価格を大幅に見直し、販売増を狙う。 ローソンがサラダに対する消費者の意識を調査したところ、コンビニで昼食を買う層は「さまざまな商品を組み合わせるため、手ごろな価格のサラダが欲しい」という声が多く、自宅から弁当を持ってくる層も「持ち運びできないサラダをコンビニで購入する」人が多いことが分かった。野菜好きな私としてはどんなものかと興味津々買いに行きましたよ~わかめと蒸し鶏のサラダまぁ、これで105円ならいいかなぁ でも、ドレッシング別売りです(値段高っ)このサラダには量が多いし・・・自宅で食べる分にはいらないか
June 9, 2009
コメント(8)

忘れてました そういえば昨日サッカー ワールドカップ出場決まったんですってねぇ おめでとうございます私はサッカーより競馬の安田記念の方に目がいってしまって思わず鳥肌立っちゃいましたウオッカさん あなたはすごいお嬢さんです お天気がいいのは昨日だけでしたねぇいよいよ梅雨入りでしょうか今日も懲りずに草刈りな日しかも今日は植樹帯(植木が植えてあるところ)見た目はそうでもないですけど・・・普通は電気バリカン↓で剪定するんですが幅が広いので特別草刈り機で剪定刃先がちょっと違いますそうなんです丸い刃じゃなく、バリカンがついていますまた重いんだなぁこれが苦労した結果なんとか綺麗になったでしょ2日連チャンで肩が痛い【送料無料】★マキタ 生垣バリカン【税込】 MUH353R [MUH353R]ラーニー エンジン刈払機[BR230H]【1万円以上送料無料】
June 8, 2009
コメント(4)

久しぶりにお日様が見える日曜日でも雲が多いなぁでも無理矢理布団を干しました今日は朝5時半から小学校の奉仕作業↑草取り状況 私は機械で草刈り担当ですあっという間でもないですが時間内に終了綺麗になりました昼間は田んぼの周りの草刈りこの時期は伸びますからねぇ頑張って午前中に終わそうとしましたが無理でしたこれから午後の部に行ってきますあ~ 腰が痛い
June 7, 2009
コメント(6)

午前中降っていた雨も上がり午後からいいお天気になってます土曜日ですが出勤して仕事をしています土曜日はもないし静かで、仕事もはかどります社内は誰もいません、せっかくなのでお掃除とタオルのお洗濯男だけの所帯なので、こういうときでないと掃除も出来ないし洗濯は洗濯機がしますけどお天気になったからこんな気分になっただけで普段はしませんよまた気持ちよく仕事が出来そうです
June 6, 2009
コメント(13)

みなさんは宝くじって買いますか?私はジャンボと言われるものだけ購入発売中のドリームジャンボどうせ地元では当たらないと思い、先日の旅行先で今回のドリームジャンボを購入宝くじは買わないと当たらないしLOTO6の方が、自分で数字を選べるし、当たる確率も高いんですがやっぱり普通の宝くじもやめられません本日、ドリームジャンボ発売最終日暦を見ると、大安 当たるような予感確率的にはかわらね~よまだ買ってない方は売り場にダッシュですよ!
June 5, 2009
コメント(2)

車の事故が最近多いと書いてますが特に多いのがトレーラートレーラーは道路管理者(国交省や都道府県)に許可を取って運行しなくてはなりませんその許可証を持っているかをたま~に取り締まり長さや高さ重さなどの測定をします(前回の模様)それを今日行う予定だったんですが準備して現地まで行った途端中止とはどういう事ですか横の連絡はちゃんとしましょうね、○○のみなさん段取りが狂っちゃうんですから、本当にあ~ぁ、また愚痴っちゃった
June 4, 2009
コメント(4)

昨日とうって変わって涼しい1日お昼は車の中でお弁当暑くもなく寒くもなくお昼寝にはちょうどよかった今日は写真を撮りに外出畑でおじさんとおばさんが仲良く仕事何やってるのかなぁと、よく見てみるとおいしそうなタマネギの収穫やっぱり食べる方に目がいくそのままサラダで食べたいなぁ新たまねぎ[玉ねぎ] L 20キロ
June 3, 2009
コメント(6)
「ただより高いものはないと」、言う諺がありますが仏宝飾ブランド「モーブッサン」が1日、東京・銀座本店で先着5000人に0・1カラットのダイヤモンド裸石1個(5000円相当)を無料プレゼントするキャンペーンを行った。銀座-新橋間を往復する約2キロの大行列ができる盛況となったが、配布方法や列の「横入り」などを巡って、現場は怒号も飛び交う混乱状態に。悲喜こもごものドラマが展開された。 欲望という名の行列は銀座4丁目から新橋を折り返し数寄屋橋まで戻ってきた。総距離にして約2キロ。ダイヤモンドを求める人の輪が銀座のド真ん中に描かれた。そこまでして欲しいのかなぁ~そのままではただの裸石でしょう「約15%の人が裸石を指輪(5万円)、ペンダント(7万円)などに加工して購入したという」仕事休んでまでもらいに行って、加工費払って、だったら出来てるものを買った方が安いんじゃないのと思ってしまった40親父でした
June 2, 2009
コメント(0)

こんな時間から失礼します間違いじゃないです 40親父のブログにです びっくりさせてすいませんせっかく布団に入ったら、今夜も事故で呼び出し時間が早いので会社にお泊まりせず自宅に帰ってきましたもう目が冴えちゃって眠れないかも 昨日の日本ダービーやっぱり予想は外れ1着 横山典弘騎手 41歳2着 武 豊 騎手 40歳私と同年代、感動させていただきました40歳がんばれよと言わんばかりに40親父も負けていられませんね やっぱり昨日の夕飯・・・おそば本当はそば粉も白いんですよ外側の黒い皮を綺麗に取り除けないので黒くなってしまいますまぁ、打ち立てですから味はまぁまぁかな 今日から6月、衣替えです思い切ってブログのデザインも替えてみました40親父には似合わないデザインですが、良いのがこれしかなかった物で梅雨明けくらいまでお付き合いください
June 1, 2009
コメント(10)
全30件 (30件中 1-30件目)
1