全6件 (6件中 1-6件目)
1
今年も、もう少しで終わりますね。この1年、一緒に楽しい時間を過ごしてくださった皆さん。ありがとうございました。m(__)m来年もよろしくお願いします。来年も一緒に楽しい時間を過ごさせて下さい。では、よいお年を
Dec 31, 2011
コメント(0)
昨日は、我が家て宴18:30 仕事を終えた護っさん家族到着。今回のメインは、お好み焼きシャンパンにて宴の始まり。後は、お刺身とサラダ、赤エビの塩焼き。後ほどカルビもねみんなお酒も入りイイ感じお腹が満たされた子供達は、ボードゲーム、Vita、3DS、たまごっちIDで盛り上がる。今回会社の人達と麻雀で不参加表明だった柴ちゃんにもう一度遅れだせながら、参加しますとの事差し入れを持って柴ちゃん家族登場。大人も子供も大いに盛り上がる。いつもは、眠たくなる息子もゲンちゃんも眠気より遊びの楽しさの方が勝っていました。楽しい時間は、あっという間に過ぎて行ってしまいました。時計の針は26時を回っていました今年の最後に楽しい宴でした
Dec 31, 2011
コメント(0)
昨日、今シーズンの開幕戦!?(プレシーズンマッチ)に行ってまいりました向かった先は、12/25まで1日券¥2500の『栂池高原スキー場』メンバーは、オラの家族です。カクチンさん…前日忘年会の為、欠場。昴さん …仕事の為欠場。センセ …??(多分仕事。)A.M.9:30頃、スキー場に到着したのですが、既に第一駐車場は満車(当然か!!)第二駐車場に案内されたのですが、これがまた遠い行きは良かったのですが、帰りは大変でした「これが一番疲れたな!マジで」天気は、大雪が予想されていたのですが、何と快晴(雪男?の息子が出撃しているのに・・・)ゲレンデは、先頃からの降雪と冷え込みで粉雪コンディション(昨日は今シーズン1番の-10℃まで下がったみたいです。山頂は、-13℃)まだ雪不足の様で、所々ブッシュが出ていました。下のゲレンデを1本滑ってから、ゴンドラにて山頂へ。感触を確かめながら滑り降り、昼食へ。ところが、営業しているのは「ケンタッキー」のみ!!なので、長蛇の列ができており仕方なくそれに並ぶ。(クリスマスのチキンをここで食す)昼食を済ませ再び、ゴンドラにて山頂へ。この1本を滑って、終了。(初滑りだからこんなもんて勘弁してやっちゃ!)ハンの木ゲレンデの急斜面で娘を抱えながら一緒に滑っていたらバランスを崩して娘共々、大ゴケしちゃいましたこれで、娘に(不安感)気を遣わせてしまい…娘は自分で滑り下りて行きました・・・今回、JJ&FTクラシックをデビューさせたのですが、感想を書けるほど滑っていないのでまた次回!!息子も新しい板で滑ったのですが、オラの心配をよそにヒョ~ヒョ~と滑っていました今回は、家族で出撃だったので、プレシーズンマッチという事で、次回、ピッチャーズでの開幕戦をしたいと思います
Dec 25, 2011
コメント(2)
12/16この日から3連休の護っさん(←イイな~)夕方から我が家の子供達も一緒に今年もグランドプラザで開催されている、『エコリンク』に連れて行って下さいました。(毎度ありがとうございます)オラとカミさんも仕事が終わってから、子供達の滑りを見に行きました(2人とも初体験)『エコリンク』に着くと、どうにか滑っている子供達を発見。話によると最初な全然ダメだったみたいですけど、暫くすると何んとか滑れるようになったとの事全然滑るつもりじゃなかったオラですが、子供達にせがまれ(滑れるか疑われ?)チョットだけ滑る事に(スケート靴履くのなんて、何十年振りだろ・・・?)どうにか感覚を取り戻し、暫く子供達と滑りを楽しむそのうち1時間以上滑っている子供達は「腹、減った~」×4終了時間5分前ぐらいに止めてみなさんで食事。護っさんの息子さんは、「餃子が食べたい」とリクエストしたのですが、護っさんとオラと来れば息子さんは、餃子我慢してくれました。(ありがとね)護っさんの奥さんが、最近行って美味しかった店『浜木綿』近くに公認居酒屋『もなみ』がオープンする前、カクチンさん達とよく行ってました久々に行きましたが、美味しかったです。(ジャガイモのてんぷらガーリックバタ―載せ)美味かった次の日は、オラだけが仕事あまり長い時間飲めなかったですが、楽しい時間を過ごせました宴の最中、娘たちの相談で護っさんの娘さんが我が家にお泊りすることが決定帰宅後もテンションの子供達ですが、スケートの疲れが出てすぐに飲み疲れたオラも12/17前日のお酒は残っていませんが、やっぱ眠いなるべく静かにしていたのですが、順々に起き出す。いつもより遅く出勤(土曜だからね~)退社してすぐカミさんから「護っさん家に遊びにっている娘が、チョコレートハウスが完成しないので夕飯、護っさん家で食べる事になりました。」この日、娘たちは小学校の学童保育のクリスマス会があり、そのまま遊びに行ってました。お刺身などを買い出しして、護っさん家に到着。ご近所さんのシバちゃん一家も参戦との事。手土産に先週釣ってきた太刀魚を焼いて持ってきてくれました。(美味かった~)あまり長居するつもりはなかったのですが、気が付けば22時次の日もそれぞれ児童クラブなどのクリスマス会があるので、ここでお開き。早々、護っさんも息子さんこの日は発売されたPleyStation Vita 早速Getされていましたオラもマジ欲しーい(なぜかオラの息子は興味なし?)2日続けて楽しいお酒を飲んでおりました。護っさん!!またご一緒しましょ今度は、ピッチャーズも参戦!!
Dec 18, 2011
コメント(2)

TOYOTAとSUBARUが共同開発したFRスポーツカー TOYOTA 86 SUBARU BRZ どっちもカッコいいぞ個人的な好みではBRZの方が好きかな(いろんな画像を観た結果)今はTOYOTAに乗っていますが、以前はSUBARU。SUBARUは後で、AWDとか出して来そうなのでそんなことも含めて、BRZに軍配。宝くじでも当たったら買おうかな
Dec 4, 2011
コメント(0)
先週のカクチンさんとの出撃でラストにするつもりだったのですが、12月だと言うのに最低気温予想が8℃と言う事で、単独で出撃してきました。が、ポイントに向かう先からポツポツと雨テンション下がるな~ポイント到着。チャチャっと準備をして、ワームをポイ。無反応ワームを変更して、ポイ。反応ナーシ移動次のポイントも、静ですだんだん雨の強くなり、次の所でダメだったら帰還。ポイント到着するも雨、風ともに強く2回ほど投げて帰ってきました。結局、お魚さんからのコンタクトはありませんでした・・・さあ、冬モードに完全移行だ
Dec 3, 2011
コメント(4)
全6件 (6件中 1-6件目)
1