全2件 (2件中 1-2件目)
1

本日はキャラ違いで2点ほど。 いずれも勤務先に保管してあったモノ。 サークルKサンクス限定の、コカ・コーラとのタイアップよるフィギュアストラップ。 内容物が解らないタイプですね。 これはどんな品物か興味を持って、一度だけペットボトルを購入したのかも知れない。 これはアニメのキャラそのものという感じですね。形状が難しくない分だけ、かなり忠実に再現されています。 毎週、サザエさんをテレビで見ている人にとっては、多少は面白味のある品物かも知れない。 次は、NTTサンクスフェアの時に、勤務先で何かを求めた時のメモ用紙。 開けてみると、1997年の夏のフェアのグッズであった事がわかります。 付箋じゃないけど、付箋のように、1枚ずつはがれようになっています。 長文の書置きに使用したりするのかも知れない。 アトム関連は、市販のキーホルダーを取り上げた事が一度ありましたが、大手企業が使用するモノ等に絵柄を取り込んでいるのを、いくつか所持しています。 サザエさんは、今でもテレビで放映されていますが、アトムを国民的と称してもアトムが解らないアニメファンが、増えつつあるのかも知れない。
2024年12月27日
コメント(0)

クリスマスが近いからというわけではありませんが、食玩の豪華なセットがストック場所から出現しました。 シリーズで発売されていたモノのなかから、特に人気のあるフィギュアを一つの箱に収めて、販売したとの事。 プライスダウン品であったかは忘れましたが、¥980-となっていますね。 フィギュアは全部で、11体。 ラインナップは、こんな感じ。 発売時期は、ウルトラマンティガの頃かと思います。特に塗装とかが良いというわけではないですし、リアルというタイトルではありますが、リアル造型とも言えないので、同時期のカプセルトイよりは、子供の玩具みたいでもありますが、怪獣の出来自体は良い感じです。 全く同じものを再発売したら、今であれば、いくらになるのでしょう。 イマドキは薄給会社員にとって、食玩は、躊躇するような価格になってしまいましたが、還暦過ぎて断捨離しなくちゃいけないので、価格の高騰が自ずと物欲を制御してしまうという状況。
2024年12月19日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


