全11件 (11件中 1-11件目)
1

メインパソコンが突然ネットにつながらなくなりました。色々調べると有線のLAN回路が駄目になったみたいです。他のパソコンは無線LANで繋がっています。ルーターの有線部分かケーブルが駄目になったのでしょう。有線をやめて無線化しようとしましたが、どうしてもドライバーを読み込んでくれません。Win7もバックアップから再インストールしましたが駄目でした。仕方がなく無線LANの子機を新たに購入しました。これはすんなりドライバーも読み込んでくれて動くようになりました。時々、このように故障してくれるので、老化した頭を駆使して回復に努めることになります。しかし、有線の方がやはり読み込みが早いですね。無線だとモタモタした感じがします。何年かしたら、ルーターも買い換えることになるかも?キジ君の写真は6月のものです。
2013.07.31

今回の選挙、ねじれ解消の民意が反映したのでしょうね。予想通り自民が圧勝しましたが、これで何でも出来ると思ってもらっては困ります。「2位では駄目なのですか?」などと言った政党も、この際十分反省してもらいたいものです。それにしても投票率が低かったですね。自分達のことだから、ちゃんと投票に行かないと・・・。キジ君は何と思うかな?
2013.07.22

朝からくもり空のようで、暑さもそれほどでもなかったです。車検を受けた車が朝からブーンという音がするので、点検に持って行きました。エアコンの社内吹き出し口のモーターが異音を発生しているようです。代車がないので、交換は後日と言うことになりました。それにしても車検時に判らなかったのかと思います。交換は相当走っているので仕方がないかも?キジ君はちょっと前の写真です。
2013.07.13

今日の夕刊にも載っていましたが、専門家でも意見が分かれるようですね。景気回復して、株価も上昇と行きたいものです。国の借金も何とか減らさないと!投票は勿論行きます!
2013.07.12

これだけ暑いと熱中症に注意しないといけませんね。ところで今日は車検でした。代車に貸してくれたのがちょと大きめの新車。車庫が2.5mの幅しかないので、気を付けて駐車したところまでは良かったのですが、慣れないキーの「後部ドア開閉」部分のところを触ってしまいました。このスライドドアがくせ者で、外側へ一端はみ出してから後ろへスライドして開きます。余裕を持たせて駐車したつもりですが、はみ出しには少し足らなかったみたいでした。ほんのわずかですが傷が付いてしまい、「暑い中で注意が足りなかった」と最低の気分です。 キジ君はこの話題とは関係ありませんが、ちょっと上空を注意しているみたいです。
2013.07.09

今日は出かけましたが、朝から暑かったです。梅雨明けみたいですが、熱中症に気を付けないと!
2013.07.08

止む得ない場合を除いては、キジ君が車の前を横切っても滅多に撮りません。しかし、これはその1枚です。画像編集ソフトで補整をしたらガラス越しの影響が減って見やすくなりました。雨の日の1枚でキジ君はびしょぬれです。少し補整しすぎたかな?
2013.07.07

少し遅めですが我が家のアジサイが沢山咲いています。昨年は余り咲かなかったのですが、これは私がむやみにカットしていたからのようです。ネットでカットすべき場所を調べ、その通りにしました。
2013.07.06

昨日の続きです。更に近寄ってきて、車の前を横断しました。フロントガラス越しの写真は少し画質が落ちるのでここまでとします。
2013.07.05

前回アップのキジ君、こちらへ近寄ってきました。何処へ行くのかな?
2013.07.04

昨日撮った写真で、ちょっと遠いです。カメラはルミックスのTZ-5。曇天で画像も少し悪いですがご勘弁を!
2013.07.03
全11件 (11件中 1-11件目)
1