全6件 (6件中 1-6件目)
1
ブログを読むにはこちらをクリックしてください!!
2014年04月15日

新しいホームページを立ち上げました。こちらから新ホームページに飛びます。 また、今後は新ホームページの「活動報告」をブログとして使用しますので、このブログのつづきはそちらになります。 今後もよりいっそう、いろんな分野で情報発信していきます!! これからもよろしくお願いします!!
2014年04月12日

今日は日田市初の小中一貫校「修明校」(大明小・中学校)の入学式でした。小学生たちから見て、7年生(中学1年生)の制服姿は見違えるようだったでしょう。 また、1年生は雰囲気に圧倒されたのか(?)、やけに静かでおりこうさんでした(^^) また、最後に7年生と1年生が手をつないで退場したのは、小中一貫校ならではの微笑ましい姿でした♪ 今後が楽しみな小中一貫校の姿が見えた感じです!!
2014年04月10日

現在春の交通安全運動中ですが、8日午後5時過ぎから約30分間、日田市議20数名(ほとんど全員参加)と市職員・日田市交通安全協会長・日田警察署関係者など総勢30数名で、日田市役所前で交通安全の街頭啓発活動を行いました。 聞くところによると市議会を上げてこのような活動をしているのは、大分県内では日田市議会だけだそうです。 今年度の交通事故の犠牲者がひとりでも減ることを祈ります。
2014年04月08日

大鶴地区の静修小学校は平成23年3月に138年の歴史を閉じて、夜明小学校との統合のため閉校しましたが、その跡地に大鶴公民館兼大鶴振興センター(市の出先機関)が建設され「静修館」と名付けられました。 木造平屋建て・延べ床面積131坪・総事業費2億1600万円。公共建築物地域材利用促進事業を使い、地元産木材165立方メートルを使用しています。 この台地は古くから「紫雲台」と呼ばれていましたが、再びこの地に多くの人が集う施設が建設されました。 この建物を生かして大鶴地区を活性化させましょう!!
2014年04月08日

私が平成15年4月に日田市議会議員に当選させていただいて以来、年4回の市議会定例会のあとに発行している「井上明夫新聞~日田市議会だより」の最新号である第44号を発行しました。 今回の内容は12月議会で私が一般質問でとりあげた「文化センター改築」の問題や4~5月議会に開催予定の「議会報告会」などについて記載しています。 私のホームページでもアップするので読んでみてください!
2014年04月03日
全6件 (6件中 1-6件目)
1