愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

2019/05/08
XML
カテゴリ: 営業感覚







人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村

^-^◆ コンピュータが良く分からん<社長の悩み>[下]


伝野「……仮にですよ、社長。
   仮に、明治の初期に社長がテレビを、
   どこか外国から買ってこられたとして、
   家でスイッチ入れたら……映りますかね……。
   もちろん架空の話ですが……」

社長「ふーん、テストか…………。
   おもしろい……。(^。^)
   しかし伝野君、何を言っとるんだね。
   電気とアンテナと、もちろん送受信技術があれば、
   映るに決まっとるよ……」

伝野「ほう…………、で、何が映ります……?」

社長「何がって……君、NHKでも何でも…………。
   あっ……。そうか。(゜_゜)
   ………そうだ分かった。
   伝野君、分かったよ。
   そういう事か…………。
   放送局だな?
   放送局があるという条件も付け加えて
   おかなくちゃいかん…………フム」





伝野「社長、そこなんです……。
   テレビが簡単に操作でき、
   見たいものを見る事が出来る為には事前に膨大な時間と
   経費をかけて、いわゆる番組作りが……、
   行われている訳ですね。
   幼い子供達はこの事を知りませんが……。
   想像してみて下さいその経費を……。
   それは膨大なものです…………」

社長「……だろうな……」

伝野「しかし、放送の場合は、広範囲に放映する為、
   NHKは一部を直接的に、
   民放は、コマーシャル商品の広告宣伝費として間接的に、
   極めて沢山の人々で、
   費用を負担しますから、個人個人にとっては、
   格安なものになっています」

社長「そりゃー……そうだ」

伝野「……ですね。
   でも、個人や企業が自分独自の放送局を作ろうとしたら、
   どうでしょう。このオリジナルな放送局には、
   人件費、経費合わせて一体どの位費用が掛るでしょうか?
    企業内の独自のコンピュータシステムは、これに
   似た所があります。ディスプレイ装置などの、
   眼に映る物だけでは、仕掛け全体の規模や複雑性が
   見えません。その奥や後ろで、事前に準備されたり、
   あるいは刻々と実行されている、
   仕掛けに眼をやる必要があります」


329.jpg


社長「うーん…………、まいった……。
   まさに、コロンブスの卵だ。
   ………………。
   君が言うように、幼子並みかもしれないな。
   …………まいった。まいった。
   …………いやー、目から鱗が落ちたような気分だよ。
   君の、論を借りれば、
   家庭の水道だって、都市ガスだって、同じ事だ。
   蛇口や栓を捻るだけで、簡単に利用出来ているけど、
   その後ろには、膨大な設備と人と技術が存在する訳だ。
   うーん………………。
   よし………………分かった。
   伝野さん、近々、うちの担当役員その他も加えた所で、
   本件は真剣に議論しよう。
   何か、今までのような捉え方じゃいかん様だ。
   我が社の仕事を今後どんな風に再構築するかが大切だ。
   ……………有り難う。
   伝野さん」

伝野「ご理解頂けて、嬉しく思います。
   御社は業界の群を抜く、
   素晴らしいコンピュータシステムを、
   近々有する事にきっとなりますよ。
   お約束します。
   楽しみです……(^。^)」


      <完>





人気ランキングに参加しています。良かったらお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ にほんブログ村



8536.jpg

======================================================
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 14年間蓄積した本ブログの一部を抜粋して本にしました。
『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中巻・下巻)』です。
 それぞれ200円です。(^-^)
AMAZON公式サイトで「愛ことば」で検索して下さい。
 良かったら、どうぞ。よろしく、お願いします。

『愛ことば・心の散歩路(ビジネス編上巻・中・下巻)』

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/05/08 08:36:27 AM
コメント(25) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

カテゴリ未分類

(3297)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(538)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(143)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(61)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(93)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(24)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(112)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(228)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: