【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

2015.06.24
XML
学歴フィルター」早慶とMARCHの大きな差 ふるいにかける企業側の本音とは?
東洋経済オンライン
中川 雅博


「学歴フィルター」早慶とMARCHの大きな差

 黒いリクルートスーツに身を包んだ学生が街中に溢れる季節が今年もやってきた。経団連(日本経済団体連合会)の取り決めで、「後ろ倒し元年」と呼ばれるように就職活動の時期が従来から3~4カ月繰り下がったことにより、6月の今この時期が就活の実質的なピークとなっている。

 就活生の多くが気にしているのが、「学歴フィルター」だ。新卒採用をしている企業が特定の大学以外の学生を、事実上選考の対象から外すというもの。その存在自体は就活生の間で周知の事実ではあるが、基準は企業によって異なり、実態はなかなかつかめない。学生は戦々恐々とするほかないのである。

 現在法政大学に通う4年生のAさんは「MARCHの中で法政は評価が低めというのが学生の認識。超大手企業の内定はそもそも期待していない」と話す。関東以外の人にとっては耳慣れないかもしれないが、「MARCH」とは首都圏の有名私立大学5校を指した略語で、M=明治大学、A=青山学院大学、R=立教大学、C=中央大学、H=法政大学、からそれぞれ頭文字を取っている。

 Aさんも「学歴フィルター」を強く意識する就活生の一人だ。フィルターの在り処を知りたい―。Aさんの友人は、とある超大手企業の応募用アカウントを二つ作った。一つは法政大生として、もう一つは「格上」の慶応義塾大学の学生を装って。すると、法政で登録したアカウントのほうが、会社説明会の予約開始時間が遅くなったという。

 これは「時差告知」と呼ばれる仕組みだ。企業が説明会の予約を募る際、定員の埋まり具合を見ながら、予約を開始した旨を告知する大学の範囲を徐々に広げるというもの。ある就職情報会社が開発したシステムが使われている。つまりこの企業は、法政大より慶応大の学生に説明会に来てほしかったということだ。



 企業の人事関係者の話を総括すればこうだ。人気の大手企業は東大や早慶上智を中心にしつつ、GMARCHまで視野に入れている。一方、中堅企業はMARCHを中心に、それ以下の大学からも採りたいと考えている。Aさんの友人が応募した企業は前者であり、MARCHから採用しないことはないが、優先度は低いと見られていたということだ。

 就活に対する意識を聞いても、早慶は強気な一方、MARCHの学生は「何とかエントリーシートは通るレベルにはある」と、競争率の高い超大手企業のフィルターにはギリギリ引っかかる程度という認識はあるようだ。

 言い換えれば、MARCHの学生が景気による企業の採用意欲の変動に最も振り回されるということ。総合商社の元幹部は「2008年のリーマンショック後に最も苦労したのが明治大の学生だった」と振り返る。

 明大は2005年以降に志願者数を大きく伸ばすなど、勢いがあった。大手の人気企業への就職も増えた。そうした先輩たちの成功談を聞き、リーマン後の就活に臨んだ学生も強気で超大手に挑戦した。しかし企業の側は採用人数を大きく絞っており、MARCHを選考対象から外すことが増えていた。その結果、リーマン前のイメージで就活に臨んだ明治の学生がいつまでたっても内定を得られないという事例が続いたというのだ。

 MARCHと早稲田、慶応を総称した早慶MARCHは、“ビジネスマン養成所”ともいわれ、日本の大学を語る上で無視できない存在となっている。2015年度入試の志願者数(延べ数)も約54万2000人と膨大だ。週刊東洋経済最新号では就職や出世の事情、入試の今、そして付属校の内実などに迫った。

 HR総研の調査での数値に表れている通り、企業内でのポジショニングはともかく、MARCHは幅広い企業からターゲットとされている。同じく私学の“ボリュームゾーン”である早慶と合わせれば、企業にとって存在感の大きい大学群だ。ある程度ツブのそろった人材を大量に供給してくれるこうした大学は、企業にとって好都合な存在といえる。

 東京大学には及ばないものの、就職後の「出世」でも早慶MARCH出身者は善戦する。“最強の同窓会”とも称されるOB・OG組織「三田会」を擁する慶応大、卒業生数で圧倒する早稲田大はもちろん、名門法学部を持つ中央大、そして明治大は、幅広い業界に多くの役員を輩出している。



   ―――― ◇ ――――


MARCH なんて言葉は、知らなかった
日産マーチなら知ってるが(笑)

私も就活、してみようか(笑)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.06.24 15:03:24
コメント(10) | コメントを書く
[🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:学歴フィルター」早慶とMARCHの大きな差 ふるいにかける企業側の本音とは?(06/24)  
a.n. other さん
> “最強の同窓会”とも称されるOB・OG組織「三田会」を擁する慶応大、
「稲門会」と「白門会」も有名ですがねぇ。この記者は知らないようで。 (2015.06.24 19:10:35)

Re[1]:学歴フィルター」早慶とMARCHの大きな差 ふるいにかける企業側の本音とは?(06/24)  
alex99  さん
a.n. otherさん
>> “最強の同窓会”とも称されるOB・OG組織「三田会」を擁する慶応大、
>「稲門会」と「白門会」も有名ですがねぇ。この記者は知らないようで。
-----
どこの大学を出たんでしょう(笑)

稲門会を知らない人がいるとは驚き

しかし、私、ATOKを使っているんですが、稲門会が変換できません(笑)
ATOKは、徳島の企業なんで、徳島大学及び香川大学しかしらないかも(笑)


>卒業生数で圧倒する早稲田大
卒業生数と言えば、早稲田より、そりゃ、日大でしょう(笑)


しかし、慶応の人間は、ものすごく三田会が好きです
私は、同窓会なんて興味、ありませんけれどね

私のいた商社では、東大・早慶がほとんどでしたけれど
東大卒は、営業では遣い物になりませんでしたね(笑)
プライドは高い、頭は固い(笑)

それで、しかたなく(笑)、管理部門に配転する
管理部門は、やや東大閥なのと、仕事の性格が東大生向き(笑)なので、なんとかやれます
いわゆる定型業務なんで

それに
東大を出て商社という人間は、まあ、落ちこぼれかも知れないし(笑)

今、早慶と言う言葉を変換しようとしたら、これも、変換不可能(笑)

ATOKって、すごく田舎者らしい(笑)

早慶戦は、さすがに、変換できました(笑)

(2015.06.24 19:44:22)

YAHOO 知恵袋  
alex99  さん
YAHOO 知恵袋に、下記の様な質問と回答があった

----


aoniyosi69さん2007/4/2800:50:32
関関同立と東京のMARCHではどちらが上なのでしょう。
ほとんど同じぐらいでしょうか?
だとすれば、甲龍産近と日東駒専も同じぐらいですね。
閲覧数:66,583 回答数:12 違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答
st_chevalieaさん 2007/4/2817:23:21
平均を取ればだいたい同じくらいです。
[目安]
64,同志社
62,明治、立教
61,青山学院、立命館
60,関西学院、中央、(学習院)
58,法政、関西

関西は首都圏ほど大学が多くなく、ほぼ同レベルとされて括られている大学群でも、東京に比べて差が大きくなっているのが特徴です。
同志社大は関東では上智、ICUくらい。立命館・関西学院がMARCHの平均、関西大はやや落ちてというところ。同志社が少し抜けているくらいですね。ただどうしても関東>関西という意識があるのでそのあたりは考慮しました。

ただ、格式は関関同立の方が高いでしょう。MARCHも六大学の明治・立教・法政がありますし、青学と中央も伝統ある大学ですが、関関同立より下なのは否めません。伝統や歴史では同志社などは早慶に並ぶほどです。そもそも関関同立という言葉は早慶と同じく大学野球の地元の伝統戦「関関戦」と「同立戦」が由来なので、受験用語のMARCHとは違います。
文化面も関関同立の方が成熟していると思います。これはMARCHは上に早慶がまだありますが、関西はそれより上位の私大がない、ということもあると思います。

学問や就職という点はほぼ同じくらいだと思います。学問研究実績は関関同立の方がやや上のようですが大差ないでしょう。就職は東京が有利なので、差が出るのはある程度仕方ありません。マスコミなどは東京一極集中ですし。その辺りは地域性によるので、それを大学評価にいれるのは少し可哀想な気も・・・。というか就職力を大学評価の一番手に持ってくるのはどうかと・・・。

知名度も同じくらいだと思います。全国的に誰もが知っている大学というと、それこそ東大・京大・早大・慶大くらいです。関関同立・MARCHの中では、六大学の明治・立教・法政、関西は同志社・立命館の知名度が高く、平均値は同じくらいだと思います。青学・中央は首都圏中心、関学・関大はやや関西ローカル気味ですね。


産近甲龍は関西版日東駒専ですし、これこそ同じだと思いますよ。日大は就職いいと言われていますが、まぁ人数が多いので。近大はちょっと低いような気もしますが、大まかに見れば同じでしょう。

   ―――― ◇ ――――

産近甲龍は、関西版日東駒専

(笑)

日東駒専は、わかる
多分
日大
東洋大?
駒沢
専修

産近甲龍は、関西だよね

大阪産業大?
近畿大
甲? わからない 甲子園大学?(笑)無いだろ、そんなの(笑)
龍は、龍谷大

龍谷大
たかじんとハゲの山本が、龍谷の先輩後輩で
ハゲの山本(笑)が、たかじんのそこまで言って委員会の司会の後任に指名された事は有名(笑)
結局、ハゲの山本は、その任にあらず
辛抱さんが復帰

関係の無いことを書いてしまったが(笑)

近畿大と言えば、マグロの完全養殖だ(笑)

大阪産業大学
私は、名前を聞いた事が無かったが
あの話題の大阪桐蔭高校と同じグループらしいよね?

専修大
私が若い頃
アメリカ人の女の子と同棲していたんだけれど
同じアパートの二階にも、同棲カップルが(笑)
アメリカ人の中年男と日本人の若い男
その若い男が専修大の学生だった(笑)
みんな、仲が良くて(笑)
私は、大学生ではなくて会社員だったのだが
同じペースで彼等と遊んでいた
あの頃は、自由で楽しかった

いつかあの頃のことを思い出として書こう

(2015.06.24 20:39:50)

Re:学歴フィルター」早慶とMARCHの大きな差 ふるいにかける企業側の本音とは?(06/24)  
alex99  さん
同志社って、関西では、評価が高いんだ~

私は、場所的に自宅に近いこともあって
関西学院が関西の私立ナンバーワンだと思ってたが

どうも、同志社バイアスがかかっている気がする(笑)

もっとも、私のような爺は、良くわかっていないのだろうけれど

(2015.06.24 20:49:11)

Re:学歴フィルター」早慶とMARCHの大きな差 ふるいにかける企業側の本音とは?(06/24)  
alex99  さん
まあ
大学はいい大学を出た方が、なにかにつけ
いいだろうけれど

社会に出れば
学閥があれば別だけれど
実力勝負の世界では
大学
あまり関係無いんだよね~

まあ
いい大学を出ていれば
基本的に、知能指数は高めかな?
とは思うものの

・ 思考の柔軟性
・ 創造性
・ 積極性

などの諸条件もあって
学校の偏差値と、社会での活躍振りは
かならずしも、正比例しない
というか
関連性が、それほど無い気がする

こう言う言い方をすると悪いけれど
三流大学を出ても
すごく、地頭というのか、頭がいい人も居る

私の昔の会社の東大卒がいい例で(笑)
いい例じゃないか?(笑)

営業では遣い物にならなかった
東大生の下位(笑)は
マニュアル人間なんで
応用が効かないんだよね

もちろん、東大卒の上位ともなれば
優秀だろうとは思う

要するに
大学受験という関門を通る時に
すごく勉強をしても
それが、頭の良さとは、直結しない、と言う事だ


(2015.06.24 20:57:28)

高校受験  
alex99  さん
トイモイさんとこへ入れたコメント
学校関連で(笑)

----


似てるな~
小・中と、たった一クラスしかない変な私立にいたので、公立高校に入るのにも勝手がわからず、とりあえず模擬テストを受けたら、その結果は、学区のトップ高に、ゆうゆう、入れるはずのものだったのだけれど
二番目のランクの高校が自宅から歩いて数分
それ楽だし、トップ高は、その点、電車に乗ってバスに乗って、一時間近くかかるらしいのでやめたんだけれど
同じクラスの女の子達、二・三人は、ちゃっかりトップ高に入ってしまっていて、後で残念だった
その女の子達、後で知ったが、私を好きだったらしくて、ダブルで残念
でも、まあ、二番高で、危うく落第しかけたから
「これでいいのだ」

(2015.06.24 21:07:40)

Re:学歴フィルター」早慶とMARCHの大きな差 ふるいにかける企業側の本音とは?(06/24)  
夏秋陽 さん
うちの長男は慶応の理系の2年生で、次男坊は来年恐らく文系のMARCHになると思われ、なかなか静観できない記事です。MARCHも努力した人間が入れるところだと思いますが、厳しい世の中です。しかし、長男が受験のころはもっとひどくて、院卒でされも就職が危ないとの話が思い出されます。少しは良くなったのかなとも思えます。 (2015.06.24 21:40:30)

Re[1]:学歴フィルター」早慶とMARCHの大きな差 ふるいにかける企業側の本音とは?(06/24)  
alex99  さん
夏秋陽さん
>うちの長男は慶応の理系の2年生で、次男坊は来年恐らく文系のMARCHになると思われ、なかなか静観できない記事です。
ーーー
息子さん、皆さん、優秀じゃないですか


>MARCHも努力した人間が入れるところだと思いますが、厳しい世の中です。しかし、長男が受験のころはもっとひどくて、院卒でされも就職が危ないとの話が思い出されます。少しは良くなったのかなとも思えます。
-----
慶応の理系なら、心配があるとは、思えませんが
それに、就職事情は、最近
相当、良くなっているようですよ
安倍さんのおかげですね(笑)

(2015.06.24 22:03:41)

Re:YAHOO 知恵袋(06/24)  
a.n. other さん
alex99さん
>だとすれば、甲龍産近と日東駒専も同じぐらいですね。
-----
Wikiにれば、甲南、龍谷、京都産業、近畿のようです。坊さん大学とKinky大学が入っているんじゃ、日東駒専というよりは、大東亜帝国(大東文化、東海、亜細亜、帝京、国学院)と同じでは? (2015.06.25 03:46:27)

Re[1]:YAHOO 知恵袋(06/24)  
alex99  さん
a.n. otherさん
>alex99さん
>>だとすれば、甲龍産近と日東駒専も同じぐらいですね。
>-----
>Wikiにれば、甲南、龍谷、京都産業、近畿のようです。坊さん大学とKinky大学が入っているんじゃ、日東駒専というよりは、大東亜帝国(大東文化、東海、亜細亜、帝京、国学院)と同じでは?
-----
たかじんが、坊さん大学(笑)
ミスマッチですね
ハゲの山本は、頭はちゃんと坊主ですが
(コレコレ)

大東亜帝国ですか!!(笑)

これは、おどろおどろしいですね~

いろいろ、考えるものですね
わかりやすくていいですけれど

偏差値が、どうのこうの言うより
こういうグループ分けが、私なんかには、わかりやすい

甲は、甲南か!
なるほど~


(2015.06.25 06:37:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(5)

D 【談話室】

(161)

🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】

(1806)

🔴 【ベトナム戦争 サイゴン駐在時の想い出】

(135)

🔴 【ウクライナ戦争・ロシア】

(250)

🔴 B 【ブログ】【 You Tube 】

(463)

🔴 B 【ブログ 過去ログ復刻】

(71)

🔴 B 【本・読書・文学】【朗読】

(325)

🔴C【中国】 尖閣 台湾有事

(143)

🔴 C 【文化・歴史・宗教】

(291)

🔴D 【災害・温暖化・地震】

(131)

🔴E【英語】英単語 英語表現

(101)

🔴 J 【日本】【考古・人類学】

(278)

🔴K【韓国】【北朝鮮】反日 慰安婦 徴用工 ベトナム虐殺

(288)

🔴 M 【音楽】ジャズ・クラシック・ポップス

(429)

🔴M TROT GIRLS JAPAN

(4)

🔴 S【科学】【宇宙】【未来】

(98)

🔴 T 【THINK】

(62)

🔴S スマホ

(41)

🔴 W【女性】記憶の中の女性 恋愛・セックス

(56)

A【芸術・美術】音楽以外

(24)

A 【米国】

(324)

A【オーディオ・ステレオ】

(7)

C 【カメラ】

(179)

C 【CAR】車

(14)

C 【知的生産・情報カード】

(162)

D 【ダンス・バレー】【フィギュアスケート】

(35)

D 【防衛と安全保障】 改憲・沖縄

(189)

E 【情報機器・家電・TV・ブルーレイ】

(60)

E 【エネルギー・資源・環境】 原発・太陽光発電・原油・水

(101)

E 【食物 飲み物】

(44)

F【好きなこと・趣味・落語・遊び】

(64)

G【ゴルフ】

(63)

H 【人類・人類史・ 脳科学・人種・民族】

(115)

H【健康・医学情報】

(204)

IL 【生活情報・実用情報】

(29)

L 【言語】【日本語】【他言語】

(129)

L 【人生】【死生観】

(101)

M【メモ・サブノート】

(317)

M【中東】原油・テロ・宗教

(44)

M【マネー】【ビジネス】

(92)

M【映画】 女優

(92)

N【北朝鮮】安全保障 拉致問題

(51)

O【アウトドア・キャンプ】【サバイバル】

(39)

P【パンデミック】【CIVIT-19】

(515)

P【PC  パソコン】

(32)

OA【米国】での想い出

(9)

OE【東欧】および 東欧での想い出

(33)

OE 【英国】および 英国での思い出

(29)

OF【フランス】および フランスでの思い出

(6)

OF【外国】での想い出

(36)

OJ【日本】での想い出

(77)

OM【中東】での想い出

(34)

R 【人種差別】米国黒人 反捕鯨

(20)

P【名言・格言・諺・言葉の力】

(8)

S【スポーツ】 【武道】

(133)

S【SOUND・自然・癒しの音・自然】

(22)

T【思考・知性】【心理学】

(23)

T【旅行】 海外・国内 海外移住

(134)

Y【野球 阪神タイガース】

(119)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その1】

(187)

V【バレーボール】【迫田さおりさん】

(41)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】

(391)

W【戦争】 原爆・戦争責任・戦争犯罪

(7)

【シニア】

(2)

日本のタブー

(5)

J【日本航空123便墜落事故】

(3)

B 電動アシスト自転車・自転車

(6)

Q 【疑問に思う事】

(0)

コメント新着

tckyn3707 @ Re:韓国人って やはり異常だわ(05/11) New! おばんです゜。 >>ー ホワイト国…
ケルンコンサート @ Re:韓国人って やはり異常だわ(05/11) New! >その割には、恩を仇で返す反日 >日…
tckyn3707 @ Re:米国製造業の米国回帰は絶対に不可能(04/26) 毎度様です。 ドル高というのは、米国の…
tckyn3707 @ Re[1]:ブログをやめよう(03/30) alex99さんへ おばんです。ブログは一方…
alex99@ Re:ブログをやめよう(03/30) ケルンコンサートさんへ 少なくとも あ…
ケルンコンサート @ Re[1]:ブログをやめよう(03/30) alex99さんへ >本来なら強気のネゴが…
alex99@ Re:ブログをやめよう(03/30) 私が指摘したように 極めて大量で多岐にわ…
alex99@ Re:ブログをやめよう(03/30) 予想通り 米国債売りが止まらない 外国…
alex99@ Re:ブログをやめよう(03/30) ケルンコンサートさんへ ブログへのお誘…
ケルンコンサート @ Re[1]:ブログをやめよう(03/30) alex99さんへ 書きたいこと、主張したい…

プロフィール

alex99

alex99

お気に入りブログ

水暮らしにいささか… New! ぼちぼち7203さん

『夏のルール 』(復… New! Mドングリさん

年下妻にやられまし… New! tckyn3707さん

野村修也弁護士の兵… New! ケルンコンサートさん

多景島上陸 2023.11… New! トイモイさん

やっぱり読書 おい… ばあチャルさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: