ありんこbatanさん
>文章なくても>充分>おもしろい!      
-----文章つけたら、
急におもしろくなくなった・・・。ってか。

(2008年09月14日 12時56分37秒)

七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

廣海大地トリオ+斎… New! key-sanさん

森村國夫さんのご命日 New! ありんこbatanさん

さあ、どうなる? 結女★11さん

rainbow(レインボー… rainbow3510さん
百二十五年物語 旅ちゃん5882さん
埋もれ火のアンソロ… コックン4592さん
深夜ぶろぐ便 長七7614さん
気まぐれ深夜喫茶 マダムQさん

フリーページ

2008年09月13日
XML
カテゴリ: 描きステ
今日は、こんなネタです。
まだまだ、残暑お見舞いの時季ですが、
年賀状ダイスキのマルヤマ君は、お盆を過ぎると年賀状の構想を練り始めるという、
徹底ぶりでした。
彼にまけじと、あさがお年賀状にも、気合が入っていた時期がありました。

猪resize1217.jpg
最初は、まっすぐトッシンするイノシシを描くつもりでしたが、
自分の性格には似つかわしくないことに気づき、こんなんなりました。

ねresize1219.JPG
単純に、ねずみネタに窮して「ちゅーちゅー・たこかいな」の一点だけで、
描いちまいました。


うしresize1220.JPG
うしといえば、寝ている姿しか思い浮かばず、こんなものになりました。
発送した分は、カラー仕上げでしたが、現在はこれしか手元にありません。
どんな色にしたかも、忘れてしまいました。

とらresize1221.JPG
自分が自称、寅歳でして、ちからがはいっていますが、結局15日に間に合わず、
仕上げが終わった頃には出せずじまい。完成品が多数、在庫しています。
このまた12年前は、寅のプロレスラーの絵でした。

竜resize1218.JPG
2000年ものです。1998年にパソコンを買い、はじめてPCをつかった年賀状です。
パナ○ニッ○のデスクトップ画像を切り取って背景にし、BJプリンターのスキャナ機能で線画を取り込んでいます。
ウィンドウズのおまけソフト「ペイント」だけでつくってます。
この後、絵入りの年賀状を使ったり、デジカメ画像でゴマ化したりで、
手書き作業のものは作っておりません。


「きんがしんねんなら、ぎんはまんねん」
という文字の下に、ふたごのおばーちゃんと鶴亀をかいたものがあったのですが、
手元に残っておりません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月13日 17時48分54秒
コメント(10) | コメントを書く
[描きステ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おもしろい!  
文章なくても
充分
おもしろい!       (2008年09月13日 16時27分00秒)

うらやまし。  
茶犬  さん
絵心があるというのは、うらやましいことですね。
私は、デザインはまだしも賞を取ったことなどもあるのですが、なにせ、「見たものを見たままに」描くのがとっても苦手でして…。 (2008年09月13日 21時13分07秒)

だそく  
あさ・がお  さん

裏-山師 【うら-やまし】   
あさ・がお  さん
山師に接頭語の「うら」がついたもの。
接頭語「うら」は、
「かくれて」「おもてむきとはちがって」の意。
例)裏番、裏稼業、
裏-山師 は、おもてむきは「やましく見えない」のに、内心は「やましい」人のこと。
-----よりっちゃん、よくぞ見抜いた。

【うら-やらし】・・・。
(2008年09月14日 13時05分15秒)

やっぱり  
おもしろい!
「きんがしんねんなら、ぎんはまんねん」
さがせ!
見たいぞ!     (2008年09月14日 18時58分20秒)

うまいな  
長七7614  さん
絵がうマ。とらなんか、りある。
いのししいもいい
さすが、らいねんはくいださい (2008年09月14日 23時02分10秒)

理ある  
あさ・がお  さん
長七7614さん
>絵がうマ。とらなんか、りある。
-----
元日の日の新聞に、干支のどうぶつの写真が、けっこう、ついてくるんだなぁ。
それを見ながらかくと、リアルっぽく、なっちゃうんです。

>さすが、らいねんはくいださい
-----え、このところ、テヌキのしかつくらないので・・・。
(2008年09月15日 20時39分36秒)

来年は・・ウシ!  
あっかんべーのウシさん描いて
牛タンならこの店!とかってCMをつけて
どっかのお店に押し売りしちゃって稼ごう! (2008年09月16日 16時50分46秒)

ウシ!なんですね。  
あさ・がお  さん
ありんこbatanさん
>あっかんべーのウシさん描いて
>牛タンならこの店!とかってCMをつけて
>どっかのお店に押し売りしちゃって稼ごう!

-----ヨシの屋と、まつ屋と、スキー屋のロゴをならべて、背景壁紙にしてみたらどうでしょう。
 コピーは、「あけましておめでもう!」か、
「牛乳にそうだ、んだ、」か。
「うしのよしだくん」という言葉が気になるけど、なんだっけ。
「飼うボーイ」もすてがたく・・・。
と、いうような思考錯誤を繰り返して、年賀状に結晶していくのです。

ところで、お正月って、関東エリア以外でも、箱根駅伝のテレビやってるのかなぁ。あれのぱろでぃも、いちどやってみたいんですが・・・。
(2008年09月16日 18時12分05秒)

箱根駅伝  
こっちでも
やってます!
夫は毎年クギヅケ。。

しか~し
今度のお正月から
三が日とも出勤になるそうなので
勤務先で・・みるのかな~。。 (2008年09月16日 21時58分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: