七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

いい色の日 New! ありんこbatanさん

廣海大地トリオ+斎… New! key-sanさん

さあ、どうなる? 結女★11さん

rainbow(レインボー… rainbow3510さん
百二十五年物語 旅ちゃん5882さん
埋もれ火のアンソロ… コックン4592さん
深夜ぶろぐ便 長七7614さん
気まぐれ深夜喫茶 マダムQさん

フリーページ

2009年01月02日
XML
むかし、愛車カローラのラジオから流れてきた曲がとても気にかかった。
すこしスローなテンポ(チャゲあすの初期の曲くらい)で
きれいなハイトーンの声。

曲が終わるころには車を路肩に停車し、歌手名の紹介をまつ。
「一豊(ひととよ)?」
仲間さんがでてた利家とまつの頃。
意外にも漢字がはまる名前がきこえてきた。
また、どっかのびじゅあるけいばんどのにいちゃんが、
戦国武将な名前でお茶ら毛ているのだろうか・・・。

でも、テレビのあれはカズトヨのはず・・・。

後日、一青窈さんだと判明。
紅白で司会が仲間さんだったので、たまたま思い出したという
それだこのこと。

そらみみ粟ー(アーワー)のお時間でした。


【送料無料】 Key / 一青窈





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年05月14日 02時31分36秒
コメント(2) | コメントを書く
[音楽ワヤ!本質にはカスリもしないアレコレ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ユーミンさん  
朝の連ドラのテーマが流れて
松任谷由実
の文字を
松任谷ヨシザネ
と読まれ
勇ましい武士を連想されたことがあるとか。。 (2009年01月02日 16時23分43秒)

maa  
長七7614  さん
ひととようというなまえ
と漢字は感じが出ないし。
わかりませんべい (2009年01月02日 19時45分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: