七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

世界早産児デー New! ありんこbatanさん

廣海大地トリオ+斎… key-sanさん

さあ、どうなる? 結女★11さん

rainbow(レインボー… rainbow3510さん
百二十五年物語 旅ちゃん5882さん
埋もれ火のアンソロ… コックン4592さん
深夜ぶろぐ便 長七7614さん
気まぐれ深夜喫茶 マダムQさん

フリーページ

2010年03月23日
XML
おしごとの文書にまみれた日々が続くと、
無味・平坦・凡庸なことばにからめとられて、
だんだんに喜怒哀楽がうすまっちまって、
ポーカーフェィスだか、デスマスクだか、におちいるあたちです。
それがまた、あるとき、ダムの崩壊のごとく・・・。
ちょっとした出来事にも こころ動かされてしまうことが 多くなります。
(なんか、地震の起きるメカニズムに、にてるわね。
  たまったストレスに起因するなんて。)

あまり、たいしたことのないドラマにも感動してしまったり、

エクザイルの歌になっとくしたり・・・
ふだんのあたちには、ありえないようなふしぎなパターン。

かんたんにいうと、「なみだもろい」かな。
わざとまちがえるなら、「箸がころがってもおもしろい」だし。
かるく呑んべしても「泣き上戸」「わらい上戸」とか。
どうでもいいよなクリゴトを、
   くどくど・くだくだ・そして・ZZZZZ・・・・・

あ、こういうことを、冗長不安定っていうのね。。。。
     工場長は、サンマとフクヤマ。

さくらも咲きます 木の芽どき
  あたちは 夕陽を 見て嗤う


さて、みゆきさん聴いて、泣けるだけ泣いたら、
ふしぎと、もとに、もどるのよ。
  ふしぎと、ふつうに、かえるのよ。

そう、あたちの基本は、いたって「ふつう」です。 
            いなくたって「ふつう」です。


             飴玉三人娘の境地ね。

あさがお流・瞑想の中にも迷走あり。


( ♪今日はどんなメジャーな アフィリを引いてきても
       しめぇぽいことぉにー かならずー なるだろー♪ )
と言うわけで、今日は挿絵屋さんのアフィリ8の出番はなしよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月24日 10時12分23秒
コメント(8) | コメントを書く
[みゆきさん通り なんばんち?] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あれ、へんだぞ。。。(03/23)  
「み」  さん
使い回し? (2010年03月24日 10時23分01秒)

飴玉三人娘…んぷぷ  
じょみー・まーかす・ぴのこ・Y さん
あ~たが今、どんな状況下にあろうと、
記事に爆笑ネタを仕込むDNAは、間違えようのないほどあ~たのものねぇ…。

すっばらすいわあ~~~~♪

自分の名刺を「キャッツ・カード」ぽくしようかなあ~なんて思う、
今日この頃のちょっと壊れなくなったぴのこなんであった…。

今までどうやって壊れてたかなあ…忘れた…。
ん?そのまま思い出さぬがよいとな?

はあ、激しく言えてるわねえ…(-_-;)



(2010年03月24日 18時52分42秒)

Re:あれ、へんだぞ。。。(03/23)  
親こあら  さん
何をもって「ふつう」とするのか
その基準が難しいところですね。・・
お金持ちばかりの中のふつうと
貧乏のなかの「ふつう」では
意味も違うでしょうね・・

平均値というのも難しいですね。
その昔、早稲田を蹴って上智に進学した
従姉妹は、その英語レベルの違いに
驚いたそうです。。。帰国子女が多いのですから
当然といえば当然ですよね。

ところで、「ふつう」のあさ・がおさんと
「ふつう」ではない、あさ・がおさん
どう違うのでしょうか・・・
(2010年03月24日 22時49分06秒)

あれ、オモテに出てる。。。  
年と共に貫禄がついてきて(どこに?とは言いません)だんだん感情を思いっきり表現できなくなると、こういう現象おきますよね。。。
独りでしょい込み過ぎなんじゃないですか?
安いアルバイトを雇うとか・・・
もしかして人件費節約してるんですか~?
そこまでする必要ないんですかね。
でももう少しで忙繁期おわりますね~ それともまだまだ続くんでしょうか?
閑繁期もあるとしたら、どっちがふつうですか?

(2010年03月25日 02時52分16秒)

親こあらの右京さん風味、?  
あさ・がお  さん
親こあらさん
>ところで、「ふつう」のあさ・がおさんと
>「ふつう」ではない、あさ・がおさん
>どう違うのでしょうか・・・
-----
「相棒」の鼻下右京さんみたいな、問いですねぇ。
うっかり、こたえると、イタイという・・。

冷製巾着に、おこたえしましょう。。。
「ふつうでないあさがお」なんか、そんざいするわけ、ないじゃないですか。

あさがおは、いつもでも、ふつう。ですからねぇ。
普通か、不通か、それは、あなたのはんだんに、
おまかせしますがねぇーぇ。
そうでしょ。カンベさん。。。。 (2010年03月25日 10時25分30秒)

Re:あれ、オモテに出てる。。。(03/23)  
あさ・がお  さん
カタバミ8691さん
>年と共に貫禄がついてきて(どこに?とは言いません)だんだん感情を思いっきり表現できなくなると、こういう現象おきますよね。。。
>独りでしょい込み過ぎなんじゃないですか?
>安いアルバイトを雇うとか・・・
>もしかして人件費節約してるんですか~?
>そこまでする必要ないんですかね。
>でももう少しで忙繁期おわりますね~ それともまだまだ続くんでしょうか?
>閑繁期もあるとしたら、どっちがふつうですか?
-----
忙繁期・・・? 繁忙期・・・○
さて、
商品が余剰過剰なために、
準備作業には例年以上に手間をとられているのに、
お客さんのご来店が少ないという・・・。

きっと、「なんとかすぱいらる」って、いうんだとおもうわ。こういうの。。。 (2010年03月25日 10時29分54秒)

Re:飴玉三人娘…んぷぷ(03/23)  
あさ・がお  さん
じょみー・まーかす・ぴのこ・Yさん
>飴玉三人娘…んぷぷ
-----そんなんで、いいんかー。
姉妹で職業マンガ家さんをしているというのが、何組かあるそうで・・・。
  コマ割り姉妹? 
って・・・。でも、あったことないから、おひろめできないのね。このねた。

>自分の名刺を「キャッツ・カード」ぽくしようかなあ~なんて思う、
-----
森山中といっしょに、宝くじかうのか…(-_-;)

あ、今日は、あのネタでありあわせしよう!

(2010年03月25日 10時40分33秒)

Re[1]:あれ、オモテに出てる。。。(03/23)  
カタバミ さん
あさ・がおさん
>商品が余剰過剰なために、
>準備作業には例年以上に手間をとられているのに、
>お客さんのご来店が少ないという・・・。

>きっと、「なんとかすぱいらる」って、いうんだとおもうわ。こういうの。。。
-----
すぱいらる? スケートじゃなくって・・・

渦巻き、らせん、あさがおのつる・・・

作業は大変なのに商売上がったりで疲れて倒れそうなあさがおさんの目をマンガ風に書いたらそんなカンジになりそうな・・・

これはきっとデフレスパイラルなんでしょうね~ 
ふきょーの波があさがおさんのトコにまで押し寄せてますか?

ほかのところは繁盛してたらどうします?

やっぱり宣伝もひつようかも・・・?          (2010年03月25日 11時26分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: