七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

いい色の日 New! ありんこbatanさん

廣海大地トリオ+斎… New! key-sanさん

さあ、どうなる? 結女★11さん

rainbow(レインボー… rainbow3510さん
百二十五年物語 旅ちゃん5882さん
埋もれ火のアンソロ… コックン4592さん
深夜ぶろぐ便 長七7614さん
気まぐれ深夜喫茶 マダムQさん

フリーページ

2014年08月21日
XML
「ぢしん」とうっても、へんかんできない。。。
地震は、「じしん」なのか?
「地引網」も「じびきあみ」か、、、
「地道」も「じみち」でOK。「ぢみち」は変換されない。
「生地」も「きじ」。「きぢ」はだめね。
きっと、「ぢ」はつかわずに「じ」でまとめることになったのだなぁ。。。
「ぢ」をヤフーでググってみた 。?。
「ぢ」をヤフーで検索してみた。

おしりの「ぢ」とか、鶏料理の「ぢどり」とか、旅館の「もみぢ」とか、「ぢべたぐらし」とか

このコダワリなら、あいまい変換してくれても、いいとおもうけどなぁ。。。


「続く」は「つづく」でOK。「つずく」はダメ。
「頭巾」は「づかん」はダメで、「ずきん」はOK。
「づ」と「ず」は、使い分けにするみたいだ。
「地獄突き」は、「じごくづき」であって、「ぢごくずき」では、ないんだなぁ。。

自分は、「あずける」なのか「あづける」なのか、いつも迷う。 
野沢菜漬けは、やっぱり「づけ」だなぁ。。。

「おうさま」だか、「おおさま」だかも、よくわかんない。
「三つ目」が、「とおる」なのか「とうる」なのかも、わっかんないし、、。
だって、漢字が 「通(つう)」なんだもの、「う」のような気がしちゃう。。。
たしかに、人名はトオルくんでかくけど、発音は「トール」みたいな気がする。。。


なつやすみの、えにっきとかに、ここつけて。。。。

ぢぶんは、づっと、おほきくなってからも、もらとりあむチョップ。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年03月26日 21時35分23秒
コメント(2) | コメントを書く
[ことのは・つれづれ(おやじのだじゃれ)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


同感!  
茶犬  さん
私も、ずっと思ってました
「地震」って、「じしん」って入力しないと変換候補が出て来ないのはおかしいんじゃないの?って…
「身近」は「みぢか」で出るんですけどね
「みじか」でも出るのは、気を利かせたつもりなんだろう、と思おうとしていますが(^_^;) (2014年08月22日 10時31分18秒)

Re:同感!(08/21)  
あさ・がお  さん
茶犬さん
>私も、ずっと思ってました
>「地震」って、「じしん」って入力しないと変換候補が出て来ないのはおかしいんじゃないの?って…
>「身近」は「みぢか」で出るんですけどね
>「みじか」でも出るのは、気を利かせたつもりなんだろう、と思おうとしていますが(^_^;)
-----
みじか? みぢか?

・・・まじか、は?
って、さすがに「本気か?」に変換されないのね。。。

昨今のマスコミさんだと、
「ぢすべり」とか「じすべり」とか、
こまかいことはおいといて、報道しないとね。。。




(2014年08月23日 00時53分24秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: