七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

いい色の日 New! ありんこbatanさん

廣海大地トリオ+斎… New! key-sanさん

さあ、どうなる? 結女★11さん

rainbow(レインボー… rainbow3510さん
百二十五年物語 旅ちゃん5882さん
埋もれ火のアンソロ… コックン4592さん
深夜ぶろぐ便 長七7614さん
気まぐれ深夜喫茶 マダムQさん

フリーページ

2014年12月06日
XML

「労働時間ではなく成果で報酬が決まる新たな「労働時間制度」」というのが、

安倍さんの指導下、継続審議中だったとおもう。

どうも、「成果を評価する」というのが、よく、わからない。。。

今回の選挙を例にとって、「成果の評価」のサンプルを見せてはしいなぁ。。。

[経費]

時間で評価するのであれば、出費の総額は、、、。安めの見積もりで、、、。 

 「経費」 = 731億円+(投票した総人数×2時間×1000円)  

          = 概ね 2000億円

[成果]

元の国会議員が組んだ今年度の国家予算 =  A

これからの国会議員が組む次年度の国家予算  = B

今年の税収 = C

来年の税収 = D

議員定数と議員給与の削減による経済効果 = E

 「成果」  = ( A - B ) + ( D - C ) + E

今の世の中、恩も、うらみも、「倍返し」がハヤリの世の中なので、目標は、、、、 

   「経費」  ×2   <   「成果」

      4,000億円   <   「成果」

半返しは、だめよ。 お香典じゃないんだから。。。

 まぁ、4000億円を、475人の議員で稼げねばならんのね。。。

  次の選挙までに、議員一人あたりだいたい9億円は、稼いでもらわないとねぇ、

選挙費用がでないのよ。。。

 選挙の費用なんて、入学試験の受験料みたいなもの。ちゃんと、補填しとかないとね。。。

あ、違った、、、。 

定数へらすと、ノルマはふえるか、、、、、 ひとり10億円くらいは、もってもらわないと。。。。

 2012年の当選の人たちは、この2年間で、9億円を稼げたのかしら。。。

 安倍さんて、こんな公約はださないのかしら。。。

  「 心してください。かならずや、 がえしに、いたします。」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年03月26日 21時15分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[ 怒りの大河を超えて、政治に笑顔が戻るまで] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: