七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

廣海大地トリオ+斎… New! key-sanさん

森村國夫さんのご命日 New! ありんこbatanさん

さあ、どうなる? 結女★11さん

rainbow(レインボー… rainbow3510さん
百二十五年物語 旅ちゃん5882さん
埋もれ火のアンソロ… コックン4592さん
深夜ぶろぐ便 長七7614さん
気まぐれ深夜喫茶 マダムQさん

フリーページ

2017年03月21日
XML
カテゴリ: 読書と自分と

幾何学に補助線があるのなら、英文解釈にだってあっていいはず。

疲れたあたまで、”  One is too many 
” 眺めいた。
やっぱり、前後がないとわからないだろうなぁと、思いながら。
思い当たったのは、この ” One ” は、本当に、自分が思っているワンなのだろうか、と。
映画のコーラスラインの主題歌の ”one”は、どんな意味だっけ?

「ひとつ」あるいは「ひとつきり」だと思っていたのだが、
なんか、同音異義語だったりとか。。。

あれ、「ひとつきり」?
そうだ。もともと特別なオンリー ”One” って。

”  Only O ne is too many  だとするとさ、
みすずさんの あれ! かもしれない。
  「みんなちがって、みんないい。」って、やつ。


替え芯の色をえらべる4色ボールペンはね、
4本とも黒で揃えるのも、保険としての意味はあるけれど、
「黒+茶+緑+黒」みたいに、個性を撚り合わせるというのも「あり」かも.

ひとつひとつの花があつまって、花壇みたいな。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年04月18日 09時29分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[読書と自分と] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: