七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

いい色の日 New! ありんこbatanさん

廣海大地トリオ+斎… key-sanさん

さあ、どうなる? 結女★11さん

rainbow(レインボー… rainbow3510さん
百二十五年物語 旅ちゃん5882さん
埋もれ火のアンソロ… コックン4592さん
深夜ぶろぐ便 長七7614さん
気まぐれ深夜喫茶 マダムQさん

フリーページ

2018年03月28日
XML
偽証であるかどうかを、客観的に判断できる内容にしたほうが、いいんだと思った。

1)○○年○○月○○日から○○年○○月○○日の期間に、あなたは、総理、副総理、政府官房関係者、自民党議員、安倍夫人と、面会したことはありますか。
2)○○年○○月○○日から○○年○○月○○日の期間に、あなたは、総理、副総理、政府官房関係者、自民党議員、安倍夫人と、電話、手紙やメールのやり取りをしたことはありますか。
3)その際に、森友学園または本件の土地について、話題としたことはありますか。
4)森友学園との交渉の経緯は、誰(A氏)から聞いていましたか。
5)○○年○○月○○日から○○年○○月○○日の期間に、総理、副総理、政府官房関係者、自民党議員、安倍夫人と、A氏は面会したことはありますか。
6)○○年○○月○○日から○○年○○月○○日の期間に、総理、副総理、政府官房関係者、自民党議員、安倍夫人と、A氏は、電話、手紙やメールのやり取りをしたことはありますか。
7)その際に、A氏は、森友学園または本件の土地について、話題としたことはありますか。

「指示をうけたかどうか」なんて、同席でもしていないと確認できないこと。

最低でも、次に尋問すべき人物を見つけること。
いつかは核心に届くかもしれないし、証人が複数になれば齟齬不一致がみつかるかもしれない。


民事尋問技術第3版 [ 加藤新太郎 ]


刑事尋問技術改訂版 [ 山室惠 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年03月28日 21時15分16秒
コメントを書く
[こねた(みにまむ おぶじぇくと)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: