七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

いい色の日 New! ありんこbatanさん

廣海大地トリオ+斎… New! key-sanさん

さあ、どうなる? 結女★11さん

rainbow(レインボー… rainbow3510さん
百二十五年物語 旅ちゃん5882さん
埋もれ火のアンソロ… コックン4592さん
深夜ぶろぐ便 長七7614さん
気まぐれ深夜喫茶 マダムQさん

フリーページ

2018年06月11日
XML
スーパーマーケットに鮎が売られていた。
なんか、きれいだったので、写メした。
こういうのが、たくさん集まったら、図鑑ができるかな。

https://www.youtube.com/watch?v=iB7txf_6lCc6lCc
ここまでは、きれいにできないけどね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年06月11日 23時57分45秒
コメント(2) | コメントを書く
[こねた(みにまむ おぶじぇくと)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはようさんどす  
鮎さん
小顔なのか 身長があるのか
な~んか 見慣れているお姿より 細長く見えるワ
スーパー図鑑 って
すごい図鑑 かと思ったら スーパーにあるもの図鑑?
時々見るのは
絶対印字ミスだろー っていうお値段
朝イチで入店すると発見確率が高いよ
アジの干物一枚が「98000円」とか ウソでしょー
夕方見ちゃうのは
値引きシールがついていながら 元値より高い!
なんで「198円」の見切りで「1280円」?

(2018年06月12日 04時19分55秒)

ぶらじる・さんどす  
あさ・がお  さん
ありんこbatanさんへ

1990年ころに、食卓にならぶ魚(市場で売っている魚)を集めた図鑑 が本屋さんにあったのだけど、買うことができなかった。

5年ほどまえにさがしたけど、見つからなくて、、、、
あ、ネットオークションで探したのがよくなかったんだな。
図書館の蔵書検索なら、見つかるかも。。。

(本線復帰)
スーパーの魚売り場って、
「どっさり」とおかれていて、
縦になったり、斜めになったり、重なっていたり・・・。
この日はなぜか、
みんな背中が上にあって、重なってもいなくって、
「図鑑みたいだなぁ」って、感じ入り申した次第。
(2018年06月12日 08時01分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: