2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
うぃぃぃぃ。以前に結婚してる男性と付き合ったことがある知人がいる。きっぱり別れて3年の月日が流れていたのね。それが突然夜中に「寂しい」といって電話がかかってきたらしい。話を聞くと「何となく声が聞きたかった」だって。それで何なの??って感じ。知人も今の恋人と亀裂が入るのが嫌でキッパリ「恋人もいるし迷惑をかけないで!!」と言ったようだけど何しに電話しようと思うんだろうね。あたしも結婚する前は結婚してる人と何かといろんな話はしたことがあるけどこれとワケ違うじゃん?あっちは恋人関係というかいわば不倫でしょ?こっちは友人関係だしさ。友人だったらメールとか連絡を突然とっても構わないと思うけど不倫相手が突然連絡取るって勝手としかいいようがないんだよね。久々にプチッときた話でした。
Aug 27, 2006
コメント(1)
うぃぃぃ。あのさ、最近というか前から疑問に思っていたんだけど飛行機を頻繁に使う人は思ったことがあるかもしれないんだけど日本のエアラインってファースト、ビジネスってお子さんつれた親子が乗ってること多くない?私みたいに機内でゆっくりしたくてファーストやビジネスへ席をリザーブしてる人って意外にも多いと思うんだ。なのにお子さんつれて騒がれてしまうと長いフライト時間に仕事をしたくてもできなくなる。お子さん連れのご両親はきっと「お金をその分払ってる!!」って言うだろうけど子供はなかなか長い時間大人しくできないだろうしファーストやビジネスは不向きだと思うんだよね。ヨーロッパやアメリカのエアラインはあまりみかけないけど日本のエアラインはドメスティックもインターナショナルも両方多くて最近は嫌だなって思う。あたしだけの見解だから怒らないでね~。
Aug 19, 2006
コメント(1)
うぃぃぃ。いつの間にか8月になっていてアメリカは突然暑い日はあるし、停電になる日はあったし大変でした。友人が以前送ってくれたCDを聞く機会がなくて休みの日に何気に聞いていたらとてもよかったのでオススメします。アンジェラ・アキさんのCDがかなりいい。何ていえばいいのかな?心落ち着くというか、彼女の詩に触れるとその詩に自分ものっかって聞いてるって感じ。秋に向けてしんみりいい曲です。あと、UNITED93はもう日本で公開になったかな?アメリカでは予告編も含めて「まだ早い」と言われて予告編なのに上映中止になってしまうほどの問題作。でも、見たら変な言い回しだけど良かったと思う。日本って興行収入は俳優でもってるもんだけど、この問題作は無名俳優だけ。これから売れていくであろう人ばかりで聞いたことない俳優ばかり。監督はボーン・アイデンティティー、スプレマシーでメガホンを撮った人。アメリカは毎週のように新作が出るからだろうけど映画に目がこえてる人ばかりだから作品の内容に厳しい。是非是非見て欲しいな。
Aug 13, 2006
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


