2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全11件 (11件中 1-11件目)
1
うぃぃぃぃ。最近、わかめにはまっています。サザエさんのワカメちゃんではなくて正真正銘海藻のわかめです。きっかけはソウルにいるときにワカメスープを頻繁に飲むことと日本にいるときに友人からのお土産で三陸わかめをいただいて食べたらすごい歯ごたえで美味しかったから。スープ、サラダ、ご飯。。。。今は1日1回は食べるほどです。毎食じゃさすがに飽きるから1日1回。
May 29, 2008
コメント(1)
うぃぃぃぃ。あと数日で何校か通った大学もひとまず終わりを迎えようとしています。18歳のころから色んな大学に通い、さまざまな講義を受けてきました。そこで出会う人たち、環境、すべてのものが自分にとってかけがえのないものだなってあらためて感じています。今回の卒業は彼も見届けてくれるので最高の1日になりそうです。
May 28, 2008
コメント(0)
うぃぃぃぃ。ソウルでの仕事もひと段落したので明日彼と一緒にNYへ戻ります。彼と過ごすことが多くなってからは現地の食材での栄養学を勉強しています。素人ながらですが・・・本も勉強になるし、周りのママさんはお子さんのお弁当を作っているのですごい工夫されてるんだよね。すごいものは作れないけど助言はいただいています。2人とも不規則な仕事をしているし、特に彼のほうは少しの時間でご飯を食べてしまうので『胃腸系が弱いのにそんなの続けたらヤバイよ』って助言したのをキッカケに一緒にいるときは消化によくてお弁当に最適なものを考えて作っています。お弁当箱を買いにいくのが楽しいんだよね。1番最初に買いに行った時は彼だけのを買ったんだけど作ってるうちに自分もお昼に同じのを食べようって思うようになって自分のも購入。それで、休日に2人で散歩へ出かけるのに作ってよーと言われたのでバスケットタイプのお弁当箱を買いました。休日はバスケットにお弁当をつめて散歩しています。もう暑くなるから気をつけないとね。
May 24, 2008
コメント(0)
うぃぃぃぃ。この年になって落ち着いてきたのか色んな分野のかたがたとお話しするのがとても楽しいです。同じ分野でフィールドを分かち合うのはもちろんアリだけど違う畑って常識の域というか枠の捉え方が違って楽しいなって思います。で、相手も私の世界に興味を持ってくれたりするのでお互いに何時間も話してしまいます。相手は男性なのですがあたしも男っぽい性格なので連絡にブランクがあっても普通に話せちゃうんだよね。こういう仲間って大事だなってつくづく思います。
May 22, 2008
コメント(0)
うぃぃぃぃ。昨日、ソウルに着きました。仕事とプライベートを兼ねてますが最近はそのパターンにも慣れてきました。ハングルも徐々に慣れてきて近所の屋台のおばちゃんにトッポッキの作り方を教えていただきました。辛いというより甘辛い感じかな。美味しかったですよ。日本じゃお店くらいでしか食べられないものを作れるようになるってすごくうれしいこと。海外から来日された方が味噌汁を教えてもらうのと感覚が似てるかも。こういうコミュニケーションも言語を覚えていくのには必要なアイテムだなって思いました。
May 22, 2008
コメント(0)
うぃぃぃぃ。今日は全国的に天気があまりよろしくないそうで。久しぶりに日本で偏頭痛を味わっています。というより、NYでもここ最近は偏頭痛になってなかったからかなり久しぶりの感覚。日本に帰ってくる2日くらい前から肩こりで未だにすっきりしないからダブルパンチ状態です。今日は大人しく家でのんびりしています。
May 19, 2008
コメント(0)
うぃぃぃぃ。大阪行って、札幌行って、昨日東京に戻ってきました。今日は彼と朝から自転車に乗っていろいろ散歩してきました。そう考えるとNYとさほど変わらない生活を送っています。家に戻って、旅行の話。今回は一緒にNYに戻るので絵が好きな彼がいろいろなガイドブックを見て研究してるのが面白くて眺めてました。私は仕事をしたり、洗濯したり。この季節って、気温もちょうどいいし意外に好きです。来週からは仕事をしにソウルへ向かってそのままNYに戻ります。
May 18, 2008
コメント(0)
うぃぃぃぃ。大阪でこれから友人と食事してきます。ま、いつものメンバーなんだけど今日は焼き肉でも食べに行きたいかな。ホルモンでも食べに行こう行こう!!私以外はみんなお酒を飲むのですが車で来るのでお酒はホテルの部屋で飲み明かすのが毎回です。今日もこの部屋はワイワイになるんだろうなぁ。バースデーを祝ってもらったときに気がついたけど空きっ腹にケーキは意外に大変です。
May 14, 2008
コメント(0)
うぃぃぃぃ。今回は帰国したら自分でやらなければいけないものがあってそれをこなしてから友人たちと会う約束をしています。まずは30歳になったので乳がんと婦人科系の受診をしてきました。忙しいのと、今しかできないっていうプレッシャーを自ら課して受診しました。自分の身体を知るってことは大事なことで健康マニアではないけど忙しいから出来なかったというのを理由にはしたくないんです。彼には前日報告したら『それはいいこと』と後押ししてくれたのでリラックスして受診することが出来ました。今は外食も塩分過多だし、高カロリーだから自分でコントロールできる癖をつけるといいかも。
May 13, 2008
コメント(0)
うぃぃぃぃ。おひさ、Japanです。彼が成田まで迎えに来てくれたのでそのまま東京の自宅まで帰ってきました。『何が食べたい?』うーん・・・特に何もなくその日はサラダとかデパ地下で買って帰りました。NYより寒いね。今朝は少し風邪気味です。
May 11, 2008
コメント(2)
うぃぃぃぃ。GWはいかがでしたか?私は普通に仕事でした。毎年、この時期は年度末に向けて忙しいのですが今年は例年よりもさっくり終わりました。で、スケジュールが落ち着いたので明後日から帰国します。今回は大阪で友人と食事をして、東京や札幌で少し過ごしてそしてソウルへ行ってそこからNYへまた戻ります。
May 8, 2008
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1

