猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

プロフィール

chiichan60

chiichan60

カテゴリ

カレンダー

2018年01月27日
XML
カテゴリ: 食べ物



何ともたとえようのない痛みが出て

次第に左腕全体にもだるい痛みが

広がって以来、

気分は塞がるし食欲もなく

あまり食べ物を口にしたくなかったんですが、

いつも訪問して下さるブロ友さんが

「同物同治(どうぶつどうち)」という

中国の薬膳の言葉を教えてくれました。

これは身体の不調な部分を治すには

調子の悪い場所と同じ物(部位)を食べるといい

という考え方だそうです。

この場合は肝臓ならば牛や豚の肝臓を、

心臓ならば心臓を、 腎臓ならば腎臓を

食べると良いらしいのです。

私の場合はまあ頸椎椎間板ヘルニアという

部分なので、鶏の軟骨がいいのかもしれません。

外食をすると結構、

軟骨のから揚げを食べているんですがね。

今日は相方にスーパーで国産牛

サーロイン・ステーキを買って来てもらって

自分で調理して食べました。



225gあります。

一人でペロリッと頂きました。

これで運動しなかった2週間で落ちた筋肉を

少しは取り戻したかしら。

そして今日からダンスレッスンを再開しました。

まだ痛みは残っていますが、

昨日の女子フィギュアスケートで刺激をもらい、

せめて足だけでも動かそうと思ったからです。

そして最初に取り入れていたアクロバティックな

動きをしばらく封印して、

優しい振り付けに変えてもらい

2分半の曲を復習してきました。

アクロバティックな動きというのは

自分の年齢の事も全く考えずに

自分の左腕を男先生の肩に乗せて

男先生と握った右手だけで自分の身体を

宙にあげて左へ右へと振り上げて着地する動作です。

クリスマスパーティーでは簡単にできたんですが、

先日身体を屈めて弾みをつけないようにと言われ

無理をしてこの痛みが出たのだとわかったからです。

2週間かけて考えて諦めることにしました。

今夜も男子フィギュアスケート・フリーを

見ました。



(無料イラストを頂きました)

かなり参考になりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年01月27日 22時00分33秒
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: