猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

プロフィール

chiichan60

chiichan60

カテゴリ

カレンダー

2018年03月10日
XML





3月は黄色や白の水仙とエリンジウム(エリンジュウム)

と他の植物が描かれています。

「いろんな出会いがここに 笑顔もいっぱい」

という詞が添えられています。


土曜日の午後、

近くの駐車場の車止めの傍には

白や黄色のラッパ水仙が花盛り。








そして我が家では

もくもくと漢字ナンクロに向かって

うなりながら漢字を解いている相方がいます。

漢字辞典、四字熟語辞典、国語辞典を

目の前に置いて辞書と首っ引き。

時々私にも質問が飛んできます。



大好きな推理小説を読み終え

注文してある本がまだ届かないので

暇を持て余してやっているのです。



ポケット数独も上級篇まで終わってしまい

しばらく前に熱中していた

漢字ナンクロに再挑戦中です。

そういえば、実家の母も我が家へ遊びに来ると

必ず本屋さんでナンクロ(ナンバークロスワードパズル)

を買って解いてました。

いくつになってもいろんな方法で

脳を鍛えることはいいことですね。

数独の本に「脳力トレーニングに最適!」

と書いてありますが、

私は早々に数独はギブアップしました。

社交ダンスの振付を覚えるだけで充分ですし、

クロスワードパズルは週1でやっていますから。

週1だと何とか続けられますもの。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年06月16日 23時42分33秒
コメント(24) | コメントを書く
[90代半ばの母・日本舞踊・書他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: