猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

プロフィール

chiichan60

chiichan60

カテゴリ

カレンダー

2018年11月29日
XML
カテゴリ: 旅行記



ここも団体客のバスとマイカーが数珠つなぎの状態。

しばらく身動きが取れず、

やっとのことで駐車場へ。



天授庵では紅葉のライトアップが楽しめるようです。







建物の向こうにはまるで額に入ったかのように

真っ赤に燃える綺麗な紅葉が見えたんですが、

あいにくシャッターチャンスに恵まれず残念。

しかし目の前にも見えて来ました。















紅葉越しに南禅寺が









この近くにはまだまだ見所がありました。

(続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年11月29日 06時00分15秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはようございます  
燃える様な紅葉!
美しいです。
シャッターチャンスってなかなか恵まれませんよね。
観光客が多すぎると尚更。

南禅寺といえば、その周辺は湯豆腐発祥の地なのですよ。
湯豆腐が食べたくなってきました(笑)
(2018年11月29日 07時58分47秒)

Re:秋の京都紅葉散歩・その4 南禅寺(11/29)  
shikuramen7777  さん
さすがに、南禅寺ですね。建物と紅葉がマッチしてますね。
紅葉の枝ぶりもいいです。

京都でも、着物を着ているのは外人さんでしょうか?
浅草では、外人さんばかりです。
着付けはされてますが、歩く姿でがっかりです。 (2018年11月29日 08時19分13秒)

Re:おはようございます(11/29)  
chiichan60  さん
もっちもちおさんへ
今日は。
はい、燃えるような紅葉で綺麗でした。
観光客が多くてなかなかシャッターチャンスがなかったです。^^;

南禅寺の周りは湯豆腐発祥の地なんですか。
もっちもちおさんはも京都の事が詳しいですね。!(^^)! (2018年11月29日 11時35分49秒)

Re[1]:秋の京都紅葉散歩・その4 南禅寺(11/29)  
chiichan60  さん
shikuramen7777さんへ

今日は。
はい、南禅寺と紅葉がうまくマッチして綺麗でした。
枝ぶりの良いのは私の感性でアングルを選びました。

京都で着物姿をしているのは若い男女でした。
若い女性の着物姿がとても多かったです。

京都では外国人の着物姿は見かけなかったです。

着慣れてない人が着物を着てますから所作や作法は度外視です。
(2018年11月29日 11時40分27秒)

Re:秋の京都紅葉散歩・その4 南禅寺(11/29)  
masatosdj  さん
こんにちは。

南禅寺の紅葉
一番の見頃だったようですね。
こんな風景に和服の姿が
とても似合いますね。 (2018年11月29日 12時34分12秒)

Re[1]:秋の京都紅葉散歩・その4 南禅寺(11/29)  
chiichan60  さん
masatosdjさんへ

今日は。
南禅寺の紅葉はとても綺麗でした。

和服の若い女性が多かったです。
若い男性も着物姿をちらほら見かけました。
京都らしいですね。 (2018年11月29日 14時22分20秒)

Re:秋の京都紅葉散歩・その4 南禅寺(11/29)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

「もも」を購入したペットショップがあるビバホームでは、
駐車場へ入っただけでウィンドウを両足で叩きますね。

午前中「もも」と散歩しているとラジオのニュースで、
渡る世間は鬼ばかりに出演していた赤木春江さん死去と、
流れたが、どんな女優かピンとこなかった。

散歩バッグへ入れている筆ペンで赤木春江とカタカナでメモった。
帰宅してよりネット検索してみると直ぐに検索出来た。

校長役で出演していた事を思い出した。
中国長春生まれという事も分かったが、家で転倒し大腿骨骨折。
高齢になってから骨盤や大腿骨の骨折は寝たきりになってしまう。

心不全が死因というが94歳でまた一人逝ってしまった。

(2018年11月29日 14時37分51秒)

Re[1]:秋の京都紅葉散歩・その4 南禅寺(11/29)  
chiichan60  さん
Photo USMさんへ

今晩は。
ももちゃんは自分が小さい頃にいたところを覚えているんですね。

赤木春江さんは昔からホームドラマに良く出演されていたのでよく知ってます。
高齢者が転倒して大腿骨を骨折すると手術後ベッドの上で生活をするのでをどうしても寝たきりや認知症がでてきますね。 (2018年11月29日 18時09分31秒)

Re:秋の京都紅葉散歩・その4 南禅寺(11/29)  
見事な紅葉、燃える赤ですね。
昔から京都の秋は人が多いですが
外国人が増えたので余計でしょうね。
本当に絵になる光景ですね。 (2018年11月29日 18時13分56秒)

Re[1]:秋の京都紅葉散歩・その4 南禅寺(11/29)  
chiichan60  さん
クレオパトラ22世さんへ

今晩は。
南禅寺の紅葉は綺麗でした。
京都の秋は観光客が大勢ですね。^^;
英語圏の人よりも、アジア圏の言葉や南米のスペイン語を話す観光客が多かったです。

南禅寺も絵になる光景でした。近くにもっと絵になる光景が広がってましたよ。
明日のブログをお楽しみに。!(^^)! (2018年11月29日 18時20分49秒)

Re:秋の京都紅葉散歩・その4 南禅寺(11/29)  
こんばんは!
日が短くなったね
綺麗に紅葉してますね
うっとりです (2018年11月29日 18時55分46秒)

Re[1]:秋の京都紅葉散歩・その4 南禅寺(11/29)  
chiichan60  さん
すずめのじゅんじゅんさんへ

今晩は。

そうですね。日が短くなったのがわかりますね。

南禅寺は紅葉がきれいでした。

見てくださってありがとうございます。
(2018年11月29日 19時53分40秒)

Re:秋の京都紅葉散歩・その4 南禅寺(11/29)  
エンスト新  さん
こんばんは
南禅寺、見頃ですね。 (2018年11月29日 19時56分11秒)

Re[1]:秋の京都紅葉散歩・その4 南禅寺(11/29)  
chiichan60  さん
エンスト新さんへ

今晩は。
はい、南禅寺は紅葉が見ごろでした。 (2018年11月29日 20時14分39秒)

Re:秋の京都紅葉散歩・その4 南禅寺(11/29)  
きらら ♪  さん
紅葉がみごとですね。
ちょうど、見ごろだったのでしょうね。

南禅寺あたりもすごい人でしょうね~~ (2018年11月29日 21時18分27秒)

Re[1]:秋の京都紅葉散歩・その4 南禅寺(11/29)  
chiichan60  さん
きらら ♪さんへ

はい、南禅寺辺りは紅葉が見頃でした。

団体さんが何台もバスで乗り付けるので、それはものすごい人でした。
車もしばらく動きませんでした。^^; (2018年11月29日 22時26分25秒)

Re:秋の京都紅葉散歩・その4 南禅寺(11/29)  
R.咲くや姫  さん
南禅寺のモミジと言うか
南禅寺界隈は良いですね。
私もなんども何度も行ったところです。

今は観光客が多くて多くて‥
京都のモミジは今年は台風被害に遭い
可哀想ですね。

ホテルは満室でしたか‥
紅葉シーズンは京都のお宿はどこもいっぱいですね。 (2018年11月30日 21時05分33秒)

Re:秋の京都紅葉散歩・その4 南禅寺(11/29)  
Grs MaMariKo  さん
見事な紅葉🍁を楽しませてもらいました。(^○^)
どの写真も綺麗ですね。
(2018年11月30日 21時25分39秒)

Re[1]:秋の京都紅葉散歩・その4 南禅寺(11/29)  
chiichan60  さん
R.咲くや姫さんへ

今晩は。

南禅寺界隈は景色もよくいい場所ですね。
咲くや姫さんは何度も訪れたことがおありなんですね。
私は初めて訪れました。
秋は特に大勢の観光客で混雑してますね。

訪れたところはほとんど紅葉が綺麗でした。

ホテルは御所の近くが何とか1室だけ空いてました。 (2018年11月30日 22時29分59秒)

Re[1]:秋の京都紅葉散歩・その4 南禅寺(11/29)  
chiichan60  さん
Grs MaMariKoさんへ

今晩は。
紅葉の写真を見て下さってどうもありがとうございます。!(^^)!
京都は紅葉が綺麗でしたよ。 (2018年11月30日 22時32分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: