猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

プロフィール

chiichan60

chiichan60

カテゴリ

カレンダー

2019年01月06日
XML
カテゴリ: 旅行記



フィエスタ広場へ階段を上がりました。

タイル装飾が面白かったです。









そしてこの頃には

厚い雲も流れて青空が見えてきました。







スペインの建築家、アントニ・ガウディの

建築物を意識している建物なんでしょうね。

メリーゴーラウンドもそんな感じでした。


どこからか絶叫する声が聞こえてきましたが、

私達はただ見上げるだけでした。





シベレス広場に戻ってくると

何やら人垣ができていました。

「キャラクターパフォーマンス

歌って!踊ろう!からくりダンス」が始まったんです。











小さな子供さんたちは大喜び。

このコーナーだけが唯一

大勢の人で混雑していました。


この後エスパーニャ通りのレストランで一服。

付き合いの多い相方は早速土産物店に入り

早々と大きな袋が一つ増えてしまったのでした。

タクシーでホテルに向かいましたが、

チェックインまでまだ30分も待たされたのでした。

早朝に車で愛知を出て

途中で安土桃山城下街で遊んできた

ポコ君&ペコちゃん家族とやっと合流できたのでした。

(続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年01月06日 06時00分13秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2泊3日の旅・その2 続 志摩スペイン村(01/06)  
meron1104  さん
お天気が回復して良かったですね。
閑散としていた園内も、たくさんの人がいたのですね。
ココは広い敷地なのかしら?!
ちょっと遊ぶにはいいところのようですね。
ホテルで30分待ちは退屈でしたね。 (2019年01月06日 07時08分40秒)

Re:2泊3日の旅・その2 続 志摩スペイン村(01/06)  
エンスト新  さん
こんばんは
絶叫マシンはパスします・・・。 (2019年01月06日 08時26分40秒)

Re[1]:2泊3日の旅・その2 続 志摩スペイン村(01/06)  
chiichan60  さん
meron1104さんへ

おはようございます。

午後になってお天気も回復してきたらいつの間にか人が集まってきましたね。
敷地は広いですよ。
子供さん連れの親子が遊ぶにはいいかもしれません。


30分待って、電話するとちょうど安土桃山城下町を出発したところだという愛知の娘家族を待っていたので結局45分ぐらいロビーで待ちました。
(2019年01月06日 08時51分35秒)

Re[1]:2泊3日の旅・その2 続 志摩スペイン村(01/06)  
chiichan60  さん
エンスト新さんへ

おはようございます。
エンストさんも絶叫マシンはパスなんですね。
もっと激しいジェットコースターが他にありましたが、みんなの喚声を聞いているだけで充分でした。
(2019年01月06日 08時56分06秒)

Re:2泊3日の旅・その2 続 志摩スペイン村(01/06)  
R.咲くや姫  さん
わぁ〜〜懐かしいわ〜
昔、スペイン村に行ったことがあります。
あ〜楽しいところですよね〜

(2019年01月06日 11時59分14秒)

Re[1]:2泊3日の旅・その2 続 志摩スペイン村(01/06)  
chiichan60  さん
R.咲くや姫さんへ

今日は。
咲くや姫さんも昔スペイン村に行かれたことがおありなんですね。
私も行ったことがあったんです。
その時はパレードを見たんですが、年末のお休みの時期で景色だけ楽しんで来ました。^^♪ (2019年01月06日 12時21分28秒)

Re:2泊3日の旅・その2 続 志摩スペイン村(01/06)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

深夜の「もも」との散歩では雲が覆って星も見えず寒かった。
ラジオ深夜便では、話芸100選が放送されていた。

講談師の一龍斎貞花が金原明善の事を紹介していた。
日本で最初に出獄人保護会社を創設したと語るが知らなかった。

保護司は非常勤の国家公務員であることは知っていた。
一番驚いた事は、給与は支給されず交通費のみ支給とある。

つまりは、ボランティア活動であ保護観察官と協働して、
保護観察に当たる他、スムーズに社会生活を営めるように、
釈放後の住居や就業先などの帰住環境の調整や相談をする。

誰しもが簡単になれるものではないとは知ってはいたが、
この歳になり、初めて知った事柄に、目から鱗が落ちた思いだ。

(2019年01月06日 13時13分55秒)

Re:2泊3日の旅・その2 続 志摩スペイン村(01/06)  
こんにちは
今日は寒いです
スペイン村楽しそうですね (2019年01月06日 13時48分30秒)

Re[1]:2泊3日の旅・その2 続 志摩スペイン村(01/06)  
chiichan60  さん
Photo USMさんへ
今日は。

亡き父は長年保護司をしていました。
小さい頃に家に罪を犯した人がたまに話に来ていたことを覚えています。
寺の僧侶だったのでそういう仕事が回ってきたのかもしれんせん。 (2019年01月06日 14時27分12秒)

Re[1]:2泊3日の旅・その2 続 志摩スペイン村(01/06)  
chiichan60  さん
すずめのじゅんじゅんさんへ

今日は。
こちらも今日は雲が多く寒いです。
こちらもスペイン村もこれで2度目の訪問です。
年末であまり人がいませんでした。 (2019年01月06日 14時29分17秒)

Re:2泊3日の旅・その2 続 志摩スペイン村(01/06)  
きらら ♪  さん
スペインといえば、ガウディですね。
確かに、面白い形ですものね。

スペイン村には青空が似合いますね。

ポコちゃんペコちゃんと無事合流、よかったですね~ (2019年01月06日 16時43分52秒)

Re[1]:2泊3日の旅・その2 続 志摩スペイン村(01/06)  
chiichan60  さん
きらら ♪さんへ
今日は。
きらら♪さんはスペインも旅行されたでしょ。
スペインと言えばガウディですよね。
建築物の中にメルヘンがありますよね。^^♪

はい、スペイン村には青空が似合いますね。

車で愛知から三重の最南端に近いところまで娘の運転でしたから、無事に合流できてほっとしました。!(^^)! (2019年01月06日 16時51分54秒)

Re:2泊3日の旅・その2 続 志摩スペイン村(01/06)  
Grs MaMariKo  さん
スペイン村に行きたいですね( v^-゜)♪
素敵な写真ばかりですね^^
ありがとうございました m(^^)m (2019年01月06日 18時03分37秒)

Re[1]:2泊3日の旅・その2 続 志摩スペイン村(01/06)  
chiichan60  さん
Grs MaMariKoさんへ

今晩は。
三重県の鵜方というところにあります。
どうぞいらしてください。
写真を見て下さってどうもありがとうございます。 (2019年01月06日 19時47分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: