猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

プロフィール

chiichan60

chiichan60

カテゴリ

カレンダー

2019年02月06日
XML
カテゴリ: 旅行記



お披露目パーティーが終わる頃には

本降りになってしまいました。

ちょうど7階の外ではイルミネーションが始まりました。









ここで突然ですが、

日曜日(2月3日)の朝に戻ります。

最寄りの駅から特急に乗って名古屋へ。

名古屋から京都まで新幹線に

乗っている時間(35分)よりも長いです。

朝一番に相方が和菓子処へ出かけ

9時の開店前から10組ほどが列になって

並んでいるのをじっと待って買ってきた

フルーツ大福を食べました。









JR京都駅に着いてから真っ先に

西口2階の「京銘菓・名菜処みやこ」へ直行。

みやこという字は京の口が日になっています。

相方がどうしても寄りたいと言ったお店は

THE OBUROMA 990



挽きたてカカオを飲みたかったんです。

イートインでみんなで食べました。



京都も大勢の人で賑わっていました。

お昼時はどこの店も満員で

外の椅子に腰かけて待たされます。

なるべくすいているお店を探して

パスタ専門店へ。

相方は自分のパスタを撮影するだけで精一杯。



若者はスパークリングワインも。

ホテル7階でのお披露目パーティーが終了後、

雨の京都を後にして名古屋へ。

やっぱり名古屋駅周辺も凄い人。



特にJR高島屋はアムール・ド・ショコラ!という

チョコの祭典があって

昨年は24億円を売り上げたそうですが、

今年もヴァレンタインチョコを買い求める

人達でごった返しておりました。

日曜日だからかパティシエの辻口さん始め、

鎧塚さんもいらっしゃいました。

一番大きなブース、クラブハリエの

外国人パティシエ3人に手を振られ

まんざらでもなかったです。ぽっ

カフェタナカの女性シェフからはチョコを

差し出され「綺麗なお召し物ですね」と言われ

有頂天になってしまいました。ぽっ

実は色留袖の上に赤い雨コートを着て

真っ赤なショールを襟に巻いていたんです。

後から聞いた話ですが、孫たちは

「ばあちゃん、ちょっと派手すぎるんじゃない。」

とおしゃべりしていたそうです。大笑い

夕食もどこも満員で

外の椅子に座って待っていましたが、

特急電車の時間に間に合わないと困るので

天ぷら屋さんへ入り

さっさと済ませました。

ノア君はイカの天ぷらをおかわりしました。

こんな小さなイカ天1個が

ワンコインで買えないんですもの

びっくりです。びっくり


ご飯の量が少ないのにもびっくりでした。






お披露目パーティーで軽食を充分食べてきたので

何とかなりましたが。

こうして家族でにぎやかに日帰り旅をしてきたのでした。

(終り)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年07月16日 23時00分50秒
コメント(28) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: