猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

プロフィール

chiichan60

chiichan60

カテゴリ

コメント新着

masatosdj @ Re:清水寺と金閣寺を観光しました(11/25) New! おはようございます。 さすが京都ですね…
エンスト新 @ Re:清水寺と金閣寺を観光しました(11/25) New! おはようございます 中学の修学旅行で清水…
chiichan60 @ Re[1]:清水寺と金閣寺を観光しました(11/25) New! 土佐ぽん太さんへ おはようございます。 …
土佐ぽん太 @ Re:清水寺と金閣寺を観光しました(11/25) New! おはようございます。 清水寺と金閣寺は京…

カレンダー

2020年12月06日
XML
カテゴリ: 旅行記









煌びやかに輝く木の葉のように

明るい笑顔と

咲き始めの初々しい薔薇のような

初々しい心で」と

添えられていました。

いつもありがとうございます。

・・・・・・・・・・・・・

2日続けて洋食メニューだったので

最終日の朝食だけは

京懐石・美濃吉でお粥にしました。

四条南座の顔見世の絵が

描かれた封筒はマスク入れでした。




朝食後は早速

京都の町の散策開始です。

10時のコーヒーブレイクで

ワッフルを食べました。




初めて京都タワーに来ました。

1964年(昭和39年)にできた

高さ131mのタワーです。





11月24日の記念にもらってきました。

そしてエレベーターで展望台へ




展望台から京の景色が一望できました。

すぐ近くには東本願寺が見えました。




西本願寺はちょっと離れていました。




それで歩いて東本願寺へ行くことにしました。








阿弥陀堂門(重要文化財)から入りました。






左手には鐘楼(重要文化財)




目の前に見えるのが阿弥陀堂(重要文化財)




素晴らしい建築物ですね。




手水屋形(ちょうずやかた)・重要文化財




境内の紅葉も綺麗でした。




こちらは東本願寺慶長梵鐘です。

1603年徳川家康から

烏丸六条寺地の寄進を受けた

教如上人が1604年(慶長9年)9月の

御影堂の造営に合わせて鋳造した

長年鐘楼にかかっていた釣鐘(梵鐘)です。




御影堂門(重要文化財)




御影堂(重要文化財)



御影堂内でご本尊様に心静かに

手を合わせ参拝してきました。

阿弥陀堂を建築する際、

重い建材を運ぶために

門徒達が提供したという毛綱が

展示されていたので見てきました。

そして御影堂門から帰ることにしました。




さっき上がった京都タワーが

こんなにも近くに見えたのでした。




3泊4日で目いっぱい楽しんだ京都の旅も

そろそろ終わりに近づいてきました。

長らく京都の旅にお付き合いくださって

ありがとうございました。


(終)


PS) 今日は名古屋へ出かけ、

A先生方主催のダンスパーティーで

タンゴのデモンストレーションをしてきます。

マスクをはめて手指の消毒をしっかりして

ソーシャルディスタンスを取り

気を付けながら踊ってきます。

帰ってから皆様の所へ

うかがうつもりですので

よろしくお願い致します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年09月03日 23時22分37秒
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:最終日は京都タワーと東本願寺(12/06)  
カズ姫1  さん
こんばんは。

京都タワーにはのぼったことはありませんが、近くの東本願寺には行きました。重圧な構えがとても印象に残っています。

京都の建物もお庭も、中の展示物調度品など、どれをとってもいつまでも見ていたい気持ちになります。

昨日銀閣寺のお札の事が出ていましたが、私は金閣寺のお札を部屋に飾ってあります。また更新の時、そのブログを載せておきますね。

京都に最後に行ったのは、2009年で娘と行き、ホテルに近かった二条城、金閣寺、大徳寺に行き、駅の近くの方広寺にも行く予定でしたが、時間切れとなりいけず、駅のすぐそばの道祖神をお参りしました。色々見せて頂いて本当に楽しかったです。有難うございました。 (2020年12月06日 08時24分27秒)

Re:最終日は京都タワーと東本願寺(12/06)  
meron1104  さん
京都タワーからの眺めが最高ですね。
とても綺麗に見えましたね。
東本願寺の建物、造りも装飾も素晴らしいですね。
見応えがあったことでしょうね。
今日はダンスパーティーですか。
頑張って来てくださいね♪ (2020年12月06日 09時44分47秒)

Re:最終日は京都タワーと東本願寺(12/06)  
エンスト新  さん
おはようございます
京都タワー、前回の東京オリンピックの年に完成したのですね。
昭和40年代半ばぐらいかと思っていました。 (2020年12月06日 09時52分43秒)

Re:最終日は京都タワーと東本願寺(12/06)  
chiichanさんこんにちは!
いつもありがとうございます!!

京都タワーに登られたんですね!!
エレベーターの中の壁もとってもお洒落ですね。
見晴らしがすごっくいいですね(*^^*)

東本願寺へ行かれたのですか。
私ももしかしたらこのお寺へは行ったことがある様な気がします。
子どもが小さい頃に赤ちゃんの次女を抱っこして、一緒に行った
両親とはぐれて、携帯もカバンもさえりんと母が持っていて凄く
心細かったことを思い出しました(^^;)

とってもステキな3泊4日の京都旅行でしたね!!
今日はダンスパーティー頑張って下さい\(^o^)/
(2020年12月06日 14時06分31秒)

Re:最終日は京都タワーと東本願寺(12/06)  
fujiwara13  さん
こんにちは。

最終日もいいお天気で京都の街クッキリ一望でしたね。

東本願寺、総本山だけに見応えある立派な門・鐘楼・建物が並んでいます、
こちらの黄葉も見事な時期でよかつたですね。

.




(2020年12月06日 14時35分18秒)

Re[1]:最終日は京都タワーと東本願寺(12/06)  
chiichan60  さん
カズ姫1さんへ

今晩は。

私も初めて京都タワーに上がりました。
東本願寺の屋根の下の重厚な構えに感動しました。

確かに京都の建物や庭、中に展示されている調度品はいつまでも見ていたい気持ちになりますね。

カズ姫さんは金閣寺のお札を部屋に飾ってあるんですね。是非見せて下さい。お願いします。
2009年と言いますともう11年前のことですね。二条城、金閣寺、大徳寺を回られたんですね。方広寺も豊国神社も駅から近いですよ。
こちらこそ見て頂いて嬉しいです。 (2020年12月06日 16時58分16秒)

Re[1]:最終日は京都タワーと東本願寺(12/06)  
chiichan60  さん
meron1104さんへ

はい、京都タワーからの眺めは素晴らしかったです。
京都が一望できました。

東本願寺の建物の作りも装飾も素晴らしかったですよ。

はい、無事に踊り終えてちょっと早めに帰ってきました。
明日少し載せますね。 (2020年12月06日 17時00分18秒)

Re[1]:最終日は京都タワーと東本願寺(12/06)  
chiichan60  さん
エンスト新さんへ

今晩は。
京都タワーは昭和39年以完成したそうです。

前回の東京檻ピックに合わせてできたんでしょうかねぇ。 (2020年12月06日 17時02分04秒)

Re[1]:最終日は京都タワーと東本願寺(12/06)  
chiichan60  さん
さえママ1107さんへ

今晩は。
こちらこそいつもありがとうございます。

はい、京都タワーにも上りました。
エレベーターの中も京都らしいでしょ。
見晴らしもよく京都が一望できました。

東本願寺へ行きました。
さえママさんは子供さん達が小さい頃、そんな心細い経験をされたんですね。

はい、3泊4日充分楽しんできました。
ダンスパーティーも無事に踊り終え、ちょっと早めに帰ってきました。 (2020年12月06日 17時05分24秒)

Re[1]:最終日は京都タワーと東本願寺(12/06)  
chiichan60  さん
fujiwara13さんへ

今晩は。

はい、お天気も良く京都タワーから京都が一望できました。

東本願寺、門も鐘楼も建物もやはり重厚感がありますね。
はいちょうど黄色い葉っぱも綺麗でした。 (2020年12月06日 17時07分58秒)

Re:最終日は京都タワーと東本願寺(12/06)  
shikuramen7777  さん
東本願寺、広さも高さもかなりのようですね。
廻りのビルより高くみえます。

紫式部は中木になりますが、コムラサキは2m以下の低木です。
紫式部を庭木用に小さく改良したもののようです。
私が撮ったのはヤブムラサキだったようです。 (2020年12月06日 19時50分22秒)

Re:最終日は京都タワーと東本願寺(12/06)  
私は6年ぐらい前に京都タワーにいって、東本願寺にいきました。
高いところから見ると、京都に来たという感じがしますね。
お東さん、いろいろ歴史的な建造物があって、すごいですね。
京都の町自体の歴史が集約されているような感じがします。
今日はダンスパーティーですか。
心おきなく実力を発揮されますように。
そして楽しんできてください。 (2020年12月06日 20時24分37秒)

Re:最終日は京都タワーと東本願寺(12/06)  
拙の祖母は、京都タワーが京都の町の風情を台無ししているとよく言ってました。
そんな祖母にスカイツリーを見せてあげたかったです。
(2020年12月06日 20時40分36秒)

Re:最終日は京都タワーと東本願寺(12/06)  
いつもありがとうございます。
3泊4日で京都を堪能されましたね。
よい天気でよかったですね。
それによいタイミングでした。
これから自粛や制限がありそうです。
(2020年12月06日 20時45分58秒)

Re:最終日は京都タワーと東本願寺(12/06)  
きらら ♪  さん
京都タワー、登ったことないので
こんなに高いところまで登れるのね!と
展望台からの眺めにびっくり。

京の町もこうしてみると、また特別な感慨がありますね。 (2020年12月06日 21時51分04秒)

Re:最終日は京都タワーと東本願寺(12/06)  
masatosdj  さん
こんばんは。

とても書ききれない程
素晴らしい京都旅行になりましたね。
京都タワー 行ってなかったです。 (2020年12月06日 21時53分43秒)

Re[1]:最終日は京都タワーと東本願寺(12/06)  
chiichan60  さん
shikuramen7777さんへ

今晩は。
東本願寺は広さも建物の高さもかなり立派な建物でした。

紫式部とコムラサキの違いを教えて下さってありがとうございます。
ヤブムラサキというのもあるんですね。 (2020年12月06日 22時03分20秒)

Re[1]:最終日は京都タワーと東本願寺(12/06)  
chiichan60  さん
クレオパトラ22世さんへ

6年ぐらい前に京都タワーも東本願寺も行かれたんですね。
高い所から京都の町全体を一望できました。
お東さんは素晴らしい建造物だと思いました。
とてもりっぱだとおもいました。

はい、無事にダンスを踊り終えました。
優しいお言葉をどうもありがとうございます。 (2020年12月06日 22時08分14秒)

Re[1]:最終日は京都タワーと東本願寺(12/06)  
chiichan60  さん
MoMo太郎009さんへ

今晩は。
MoMo太郎さんのおばあさんはそんなことを言っておられましたか。
京都タワーはお寺に近いところにあって蝋燭のような感じがしますが、スカイツリーは何を表しているんでしょうね。 (2020年12月06日 22時10分49秒)

Re[1]:最終日は京都タワーと東本願寺(12/06)  
chiichan60  さん
星影の魔術師さんへ

こちらこそいつもありがとうございます。
3泊4日で京都の旅を楽しんできました。
良いタイミイングで行ってこれました。
これから自粛や制限があればしばらくいけなくなりますものね。
(2020年12月06日 22時13分58秒)

Re[1]:最終日は京都タワーと東本願寺(12/06)  
chiichan60  さん
きらら ♪さんへ

京都タワー、私達も初めて登りました。
京都の町全体が一望できました。
はい、高い所からの眺めはとても素晴らしかったです。
(2020年12月06日 22時16分26秒)

Re[1]:最終日は京都タワーと東本願寺(12/06)  
chiichan60  さん
masatosdjさんへ

今晩は。
はい、書ききれないぐらい想い出がたくさんできました。

masaさんも京都タワーは登ったことがないですか。
京都の町が一望できて素晴らしい眺めでした。 (2020年12月06日 22時18分41秒)

Re:最終日は京都タワーと東本願寺(12/06)  
R.咲くや姫  さん
「京都タワー」を作る時、
ものすごい反対があったとか‥

今の京都駅ができる時、
やっぱりものすごい反対があったとか‥


でも、歳月が経てば京都のランドマークになるのですね。

東本願寺は立派ですね。
私も何度も行ったことがあります。

隣接している「渉成園」も良いですよ。 (2020年12月06日 22時26分07秒)

Re[1]:最終日は京都タワーと東本願寺(12/06)  
chiichan60  さん
R.咲くや姫さんへ

京都タワーを作る時にものすごい反対があったんですか。
今の京都駅を作る時もそうでしたか。
東京スカイツリーは地元の人にどうだったんでしょうか。

歳月がたって京都のランドマークになったんですね。
スカイツリーもそうなるんでしょうね。

東本願寺は建物も立派でしたが、参拝して心落ち着きました。
隣接している「渉成園」は次回の楽しみにしておきますね。 (2020年12月06日 22時50分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: