2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全28件 (28件中 1-28件目)
1

オーダーのエコバッグ。スイーツ柄のラミネート生地使用。マチたっぷりめです。内ポケ1つと、マグネットボタンを付けました。ミニ・ニューヨークフォーエバー。ミニ・ヘナ。
2009.06.30
コメント(0)

梅干しの天日干し。お天気が良かったので、梅酢から出して干しました。ほんとは梅雨があけてからがいいんだけど、待ちきれず。。。上は1回目の小粒梅、下は2回目の大粒梅。せっかく干したけど、お天気が安定しないからまた梅酢に戻そうかな。早まったかなー。ちょっと後悔。
2009.06.29
コメント(2)

プランターで育てていたらっきょう、やっと掘りあげました。プランターがちっちゃかったのか、ずいぶん小ぶりです。下処理して350g弱でした。種から育てた「時なしかぶ」も一緒にぱちり。小さなかぶです。葉っぱは虫の被害がひどく、捨てました。塩漬けしない簡単な甘酢漬けにしました。
2009.06.28
コメント(2)

ずいぶん前に作った天然石ビーズストラップが切れてしまいました。5月に携帯機種変したから、ストラップも変えろっていうことなのかしら?久しぶりのビーズ。石の意味とかあまり考えず、選んでしまいました。ピンクの四角いのはロードナイト、あとは赤めのうと水晶。飾りビーズとスペーサーも入れて。キーのチャームも付けました♪ブルースター。1回咲いてお休みして、また咲き始めました♪
2009.06.27
コメント(2)

ジムでタオルやペットボトルなどを持ち歩くバッグをラミネート生地で作りました。水色のスイーツ柄。裏布なしの1枚仕立て。縫い代もジグザグで簡単に。マルセイユ・フォーエバー。
2009.06.26
コメント(0)

今年、初めて生った南高梅。花が終わって小さい実が何十粒かあったけど、結局生き残りはこれだけ。。。ちょっとさみしい、いやかなり。来年は梅干しが作れるくらいとれますように。 トマトは順調~♪麗夏とアイコ。日に日に赤く。ピーマン。やっとこの大きさに。ナスとキュウリはまだなりません。
2009.06.25
コメント(0)

枝豆ちゃん。小さいサヤがぷらぷらぶら下がってます♪早く食べたいなぁ。。。先日、IKEAに行ったときに買ったアニマルフック。わんこの後姿になってて、しっぽがフックになります。色が可愛くて3色買いました。3つ並べたら可愛いね♪
2009.06.24
コメント(6)

ハイビスカスを買ってきました♪サマーブリーズ・キャンディウィンド。淡いピンクに芯が赤。つぼみがいっぱいついてるので、しばらく楽しめそうです★飽きもせず、またインパを買ってしまいました。うっすら縁取りシリーズで、持ってないのが出てたので。。。なんかピンクの花ばっか、増えてるかも。
2009.06.23
コメント(2)

もうすぐ2才になる友達のベビちゃんへ、スモック?チュニック?を作りました★ピンクチェック×いちごちゃんがラブリーな生地でしょ?ちょっと大柄だけど。。。どうしてもコレで作りたかったんです。簡単に作れそうなパターンを買いました。袖にはレースを、裾には共布のフリルをつけました。気に入って着てくれるといいな。イヴピアッチェ。久しぶりに咲いてくれました♪
2009.06.22
コメント(4)

近所のお花屋さんでダリアを買いました。「ダリーナマキシ」という種類みたいです。紫がかった可愛いピンクです♪マスクメロンのゼリーを作りました♪そのままでもめっちゃ甘くておいしいメロンでしたが、少しだけよけてゼリーにしてみました。果肉と果汁も入れて。ちょっとだけ贅沢な気分です★
2009.06.21
コメント(2)

お安めのビワを買ってきたら、あまり甘くなかったのでヨーグルト用にソースにしました。皮をむいてカットしたビワに砂糖とレモン汁を加えて、レンジで加熱。わらびもち粉が残っていたので作りました♪きなこと黒蜜をたっぷりかけて。暑い季節にぴったりなデザートですね。ミニトマト・アイコが赤くなったので2つだけ収穫。青紫蘇も2枚だけ。アイコさんはまだ少しかためだったけど、トマトらしくておいしかったです。ナスの花♪早く生らないかなぁ~★
2009.06.20
コメント(4)

去年、ERシャリファアスマの大苗を買って、咲いたら違うバラだったという話を先日しましたが・・・。そのままでも良かったんですが、知り合いがお店に言ってみたほうがいいというので、画像を付けてメールしてみたんです。そしたら、花の確認できるものを再送してくださいました♪とりあえず連絡してみて良かったです。早速届いた「シャリファアスマ」ちゃん★可愛い~そしていい香りミニバラ・テディベア。セントラルローズ・ベラオプティマ。淡いイエローに外側がほんのりピンク。相変わらず、うどんこ気味。
2009.06.19
コメント(2)

HCでブルーサルビアとインパチェンスの苗を買ってきました♪ブルーサルビアってラベンダーに似てて可愛いです。ブルーの花は涼しげでいいですね。インパチェンスは淡いピンクに中心が少し濃いめのピンク。ラブリ~☆彡ER・クロッカスローズ。薄い色のバラは花びらの痛みが目立ちます。
2009.06.18
コメント(4)

ミニトマト・アイコ。ちょっとずつ色づいてきました♪早く食べたいなぁ~★トマト・麗夏。大きくなってちょっと重そうになってきました。一番果はだいぶ前に摘果したんですが、室内に置いてたら赤くなったので食べました。ER・ウィズリー。ぽつんと咲いてました♪千両の花芽。
2009.06.17
コメント(4)

オーダーの大きめトート。淡いベビーピンク地にバラ柄のラミネート生地。新しく蝶々のタグを作って、レースで飾りました。内布はモスグリーンの撥水生地。内ポケには花柄のテープをプラス。優しい雰囲気に仕上がりました♪
2009.06.16
コメント(2)

梅干し第2弾を漬けたくて、南高梅を買いに行ったら和歌山産の立派な南高梅が半額になってました♪ラッキ~しかも、さほど痛んでる様子ではなくいい感じに完熟になってました。早速、塩漬けしました。今回も1キロなのでジップロックで。6/6に仕込んだ梅。梅酢にひたひた漬かってます。重石を外しました。梅雨が明けたら、天日干しします。1月に仕込んだ味噌。おそるおそるあけてみると、カビもなく味噌っぽくなってました。セーフ秋まで熟成させます。でも、去年の味噌がなくなってしまったので試しに少し取り分けました。味噌汁にしましたが、あっさりでおいしかったです。
2009.06.15
コメント(0)

だいぶ前に作ろうと思ってたバッグ、やっと形に出来ました。2年くらい前に(いや、もっと前かも?)生地だけカットして放置してました内布はオレンジのブロックチェック柄。合皮の持ち手を使用。上部をテープでくるんで、同じテープで結んでとじるタイプにしました。荷物が少ないときのジム用にします。アメリカンチェリーのソースを作りました♪種を取ったチェリーにビートグラニュー糖とレモン汁を加えてレンジでチ~ン★ヨーグルトにかけていただきます。
2009.06.14
コメント(2)

マルセイユ・フォーエバー。久しぶりに咲いてくれました。でも、病気っぽくてかなーり状態悪し横へ広がっていくクリーピングローズ。何年かぶりに花が咲きました薄~いピンク?またインパの苗を買ってきました♪白・ピンク×白・サーモンピンクの3色。サーモンピンクのはうっすら縁取りがあって可愛いんですぅ
2009.06.13
コメント(0)

バジルの苗を買ってきました♪パスタやピザなどに。インパチェンス。八重好きとしては、一重のインパってイマイチって感じだったけど、最近は可愛いかもって思ってます。セントラルローズ・ベラ。花びらがかなり痛んでますが。。。
2009.06.11
コメント(0)

オーダーバッグ3点、納品しました。小ぶりなミニバッグ。表はナイロン生地で間にキルト芯をはさんでます。今回は両側にサイドポケットをつけてみました。内布もそれぞれ違う色に。クリーム×ピンクのモンステラ柄を2つ頼まれてましたが、ホヌ柄でも作ってみました。ホヌのほうも気に入っていただいたみたいで、3つまとめてお買い上げいただきました
2009.06.10
コメント(0)

甘夏でマーマレードを作りました♪皮は2回茹でこぼしてから、実と一緒に煮ました。ビートグラニュー糖を使ってます。1コの甘夏で2ビンのマーマレードが出来ました☆彡
2009.06.09
コメント(0)

近所に花屋さんで買ったダールベルグデージー。ちっちゃくて可愛い花♪ 一緒に買ってきたペチュニア2色。名前不明のフォーエバーローズ。
2009.06.08
コメント(0)

パウンドケーキを焼きました♪レンジでチンしたさつまいもを粗めにマッシュして混ぜ込みました。はちみつとラム酒も入ってます。白ごまをトッピングして焼きました。ふんわりしっとり~☆彡ピーマン。花後、実がふくらんできました♪鉢植えのレモン。貴重な1個。少しずつ大きくなってきました。
2009.06.07
コメント(2)

追熟した南高梅を塩漬けにしました。1キロなので、ジップロックで漬けることにしました。下処理をした梅に、霧吹きで焼酎をかけてから塩をまんべんなくまぶしました。ジップロックのまま大きめの容器に入れ、重石をして梅酢が上がるまで数日待ちます。6/4に漬けた梅シロップ。お酢も少し入れてます。砂糖はビートグラニュー糖使用。新入りのフクシア。(レッドファンタジー)可愛い色です♪
2009.06.06
コメント(2)

シュガーホワイト。花びらがギザギザしてます。白くて可愛いです♪アナベル。こちらも白~グリーン系。一つ一つの花はとても小さいです。ブルーやピンクのあじさいも欲しいなぁ。。。
2009.06.05
コメント(0)

去年秋にお迎えしたER・シャリファアスマ。開花をすっごく楽しみにしてました。やっと開いたと思ったら、違うじゃんもしかして、チャールズレニーマッキントッシュっぽい?シャリファとは咲き方が違う。輸入苗(大苗)だったのがいけなかったのか。。。これはこれで可愛いんだけど、マックなら持ってたのになぁがっかりーレッドモンテローザ・フォーエバー。巻きの多いミニちゃんです♪スーパーで南高梅が安かったので1キロ、買いました♪小ぶりな梅です。梅干しにしようと思います。ただいま、追熟中・・・。週末に漬けます。
2009.06.04
コメント(0)

青梅1キロ買ってきました♪梅シロップにしようと思います。とりあえず、冷凍庫でスタンバイしてます。 お久しぶり~みゅう♂どうしてもカメラの前では可愛い顔できないの・・・
2009.06.03
コメント(0)

自分用のグラニーバッグ。だいぶ前に作り始めて、途中でそのままに。。。やっと仕上げました。パッチ柄のラミネート生地(つや消しタイプ)使用。裏布はドット柄の綿麻生地。クランベリー(つるこけもも)の花。
2009.06.02
コメント(6)
全28件 (28件中 1-28件目)
1